
∩・∀・) 皆さん、こんにちは~
ワタクシ(・∀・)が勤める店では、定期的に食べ放題イベントをします。
物は「刺身」、「すき焼き」、「シャブシャブ」、「蟹食べ放題」、「寿司」等です。
食べ放題をお出しする方としては、食べ放題中は他のオーダーが殆ど無いので、
仕事としては楽で、段取りさえしていればスムーズに仕事は進みます。
お客様もジャンジャン追加してくれて、こちらも仕事してて気持ち良いです。
(コスト的にはカナリ厳しいんですが)
食べ放題に来てくれるお客様は、「
今日はやるぞ!!」って顔をしていらっしゃるから、
迎え撃つ私たちも、「
遅れは取るまい、来るならこい!!」って感じです。
裏話をしますと、「刺身」食べ放題は、そんなに食べられる物ではないので、
御代わり2回くらいです。
「すき焼き、しゃぶしゃぶ」は2~3回位、ただ、大人数で来られて、鍋に一度に肉を入れて
中々、火が入らないってことが多いのと、食べてるうちにお腹いっぱいになって、
お肉を残してギブアップされる方が多いって事、食べ方を見ていて、
「ああ、やっぱり」って感じですか。
でも、私も食べに行ったら、同じ事をしそう。
「寿司」これが食べ放をやる方としては一番ツライです。
1日に1000単位で握るので、途中で泣きが入りそうになります。
正直、酢の匂いで気が遠くなりそうになります。
ですが、「寿司食べ放」は人気イベントなので気合が入ります。
終わったあとは戦場から帰還した気分です。
「すき焼き・シャブシャブ・刺身・寿司」は食べてるお客さんは活気にあふれ、
いきいきして、おしゃべりしながら食べてらっしゃいますが、
蟹の食べ放題は、店内が静寂に包まれます。
何か、もう、( ´,_ゝ`)プッ って笑いが出そうな位、静かです。「蟹を食べる時は無口になる」って言うけど、見事な位、その通りです。
静かに蟹をむしる音だけが聞こえてきます。
食べる量はズワイ蟹の足で(甲羅無しで片足ずつ割ってあるの、片側一つで1肩って言います)
一人当たり2.5肩位。
矢張り、女性の方がいけるようです。
会社員さんのグループで女性と、男性の方が一緒に見えられると、
最初は皆さん、同じように食べているんですが、2回目からは食べれる人と、
食の細い人の差がはっきり出て、途中からは年配の男性が手持ち無沙汰に
して、女性陣は黙々とマイペースでって事が多いようです。
(・∀・)叔父さん、お話できなくて寂しそうでした。女性で6肩分(ほぼ3匹分)食べられた方が最高でした。
(・∀・)自分はどの位食べられるだろう?
3肩か4肩でギブアップしそう。
←ぽちっとオネガイシマス携帯用リンク 魚の捌き方 (刺身、料理、レシピ)
コメント
ひろくん
あっ、しばらくカニなんて食べてないなぁ
食べるのは、いつも娘の好きな
カニカマです・・・・・
2006/12/17 URL 編集
ブ~ビィ
カニですか~。 いいですねっ!
カニは毎年毎年、年末になるとオークションにて落札します。
去年はタラバの肩6kg ズワイ3kg。
実家に持ってって正月を過ごすのですが、
お客さんが腹いっぱい黙々とカニを食べて帰ります。
その場面と同じですね~。
今年も落札しますっ!!
ブログに載せますね~。
2006/12/17 URL 編集
にゃん
筋肉料理人さんの店は素敵なイベントがあるんですね~!! 行きたい!!!
中でも「シャブシャブ」はいくらでも入りそうです。
あ~寿司もいいですね~。迷う~(笑)
ん~また蟹食べに行きたくなってきた!!
でも私は足3本くらい食べれればいいかな~。
結局おしゃべり優先して時間切れしてしまいそう。
2006/12/17 URL 編集
龍山マスター
食べ放題のイベント凄いですね~
レパートリーもいっぱいあってイベントの日を楽しみにして来る人もいるのでは・・・
でも、寿司の時なんか1000単位で握るなんてちょっとキツイですね(>_<)
筋肉料理人さんトコのお店行ってみたいですね。
いつも紹介しているようなお料理や
こちらでは珍しい食べ物がいっぱいあるし
食べ放題イベントもあるなんて最高です!!
2006/12/17 URL 編集
おもちゃのひろくん
この前行った店では、しゃぶしゃぶと飲茶が食べ放題という、変わった組み合わせでした。
2006/12/17 URL 編集
コロコロこころ
せいぜい2ハイが限度です。
でも、長いこと食べてないなぁ…
2006/12/17 URL 編集
ちゃこ
男性より、女性の方がカニは強いかも・・・。
オトコって、剥いて食べるものが面倒くさがったりするのかもしれませんね。
うちも何故かカニを食べやすいようにする係りは私。キッチンバサミでジャキジャキカットしますが、手がキズだらけになります。
会社の近くのスーパーで、小ぶりなズワイガニ、一杯298円でした・・・が、横にあった1パック580円のウニを取ってしまいました~!
2006/12/18 URL 編集
mimi
少しづつ色々なものが食べれるほか良いの♪
2006/12/18 URL 編集
筋肉料理人
うちの娘もカニカマ好きです。
食べ放題イベント用にはズワイを使うんですが、
私が好きなのはワタリ蟹か川蟹かな~
天麩羅にするなら生タラバがいいですね。
2006/12/18 URL 編集
筋肉料理人
そーでしょう、そーでしょう!!
静かになりますよね~
今年もオークションで買いますか?
オークションは楽しいですよね。
良いのを落札してください。
2006/12/18 URL 編集
筋肉料理人
ヽ(・∀・)イイ!
>素敵なイベントがあるんですね~!!
チェーン店でイベントがあるってのは、
実は売り上げが悪いって事なんですよ。
だから、店的には良くないんです。
>結局おしゃべり優先して時間切れしてしまいそう。
大丈夫、特別サービスで延長します。
2006/12/18 URL 編集
筋肉料理人
寿司の食べ放題は結構ツライですね~
体から酢の匂いが抜けませんよ。
>こちらでは珍しい食べ物がいっぱいあるし
地方ならではの食べ物って良いですね。
こちらでは有明海産の食べ物がそうです。
今の季節、タイラギ(平貝)が美味いですね~
これは、ホタテと違って歯応えがあるんですよ。
ホタテは柔らかいので厚めに切りますが、
タイラギの柱は固いので薄く切るんですよ。
2006/12/18 URL 編集
筋肉料理人
それが楽しみなのかもしれないんですが・・・
故、開高健さんも、ワタリガニを仲居さんに剥いて貰って、
ドンブリで食べるのが最高って書いてましたよ。
飲茶の食べ放も良いですね。
2006/12/18 URL 編集
筋肉料理人
蟹を触ってると指先が痒くなりますね。
あれって、アレルゲンがあるんでしょうか?
私も量は食べなくて良いので、先日のカワカニが良いかな?
2006/12/18 URL 編集
筋肉料理人
これは明らかにそうですよ。
男性陣は粘りが足らないようです。
>手がキズだらけになります。
それは毛蟹かタラバガニですね?
それともハナサキガニ?
北海道は美味い蟹がいっぱいで羨ましいです。
>ズワイガニ、一杯298円でした・・・
ソートー羨ましいです。
2006/12/18 URL 編集
筋肉料理人
私もそうですよ。
>少しづつ色々なものが食べれるほか良いの♪
女性とか、年配の方はそちらの方が良いでしょうね。
宴会とかの予約を受けると、女性、年配の方の場合は、
品数を多く、量を少なくするようにしてますよ。
2006/12/18 URL 編集