スポンサーリンク

  •  ∩・∀・)こんにちは~筋肉料理人です!皆さん、お元気ですか~メシ通さんのレシピ記事が更新されたのでお知らせです。今回作ったのはレンチンもやしの辛子明太子和えです。もやしとエノキダケをレンジ蒸しし、辛子明太子と和えます。しゃきしゃきの食感と辛子明太子の旨辛で酒がいける一品です。メシ通 食を楽しみたいあなたのスキマ時間を、笑顔と感動と知って得する情報で満たす、グルメWebマガジンです。コスパ食材のもやしとエ... 続きを読む
  •  ∩・∀・)こんにちは~筋肉料理人です!皆さん、お元気ですか~ メシ通さんのレシピ記事が更新されたのでお知らせです。今回作ったのはもやし炒めです。野菜高騰のおり、価格安定のもやしは頼れる食材。定番のもやし炒めを美味しくアレンジしました。メシ通 食を楽しみたいあなたのスキマ時間を、笑顔と感動と知って得する情報で満たす、グルメWebマガジンです。野菜が高い時にもやし、きのこ類はありがたい食材です。今どきは野菜... 続きを読む
  •  ∩・∀・)こんにちは~筋肉料理人です!皆さん、お元気ですか~私のもやし料理レシピがメシ通さんに掲載されたのでお知らせです!メシ通食を楽しみたいあなたのスキマ時間を、笑顔と感動と知って得する情報で満たす、グルメWebマガジンです。メシ通は食を楽しみたい方が集まるウエブマガジン、食に関するトピック、うんちく、おもしろ情報、レシピ等が幅広く掲載されています。そのメシ通さんに私のレシピが掲載されることが決まりま... 続きを読む
  • ∩・∀・)こんにちは~筋肉料理人です!皆さん、お元気ですかあ~きょうの料理はもやしの辛子めんたい和えです。電子レンジで加熱したもやしを冷まし、辛子明太子と和えます。簡単に作れますが、もやしのシャキシャキを辛子明太子の辛味と旨味で美味しく食べられます。レシピに入る前に料理教室開催のお知らせです。7月31日日曜日に男性向けの料理教室を開催します。料理を楽しみたい男性のための「ひと味違う"オレ"の自慢料理講座」日... 続きを読む
  • ∩・∀・)こんにちは~筋肉料理人です!皆さん、お元気ですかあ~きょうの料理は節約料理の定番、もやしを使った美味しい料理です。にらもやし炒めをガーリックマヨネーズ味で作る、ガリマヨにらもやし炒めです。簡単に作れて美味しく、ビールのツマミに良し、ご飯のおかずによし、丼飯にのっけても美味しいですよ。ブログランキング投票にご協力をお願いします。投票による不利益は一切ありません。もやしは節約料理の定番ですよね。... 続きを読む
  • ∩・∀・)こんにちは~筋肉料理人です!皆さん、お元気ですかあ~今日の料理は節約食材の王様?もやしを使った料理レシピ集第二弾です。マイナビニュースさんに掲載された、私が作ったもやしを使った料理レシピを紹介させて頂きます。【連載】最強の節約食材「もやし」レシピ10選ブログランキング投票にご協力をお願いします。投票による不利益は一切ありません。もやしは一年を通して価格が安く、コンビニでもスーパーでも買える便利... 続きを読む
  • ∩・∀・)こんにちは~筋肉料理人です!皆さん、お元気ですかあ~今日の料理は節約食材の王様?もやしを使った料理レシピです。私が作ったもやし料理レシピがマイナビニュースさんに【連載】最強の節約食材「もやし」レシピ10選って事で、掲載されましたので、そのご報告をさせて頂きます。ブログランキング投票にご協力をお願いします。投票による不利益は一切ありません。もやしは一年を通して価格が安く、コンビニでもスーパーでも... 続きを読む
  • ∩・∀・)こんにちは~筋肉料理人です!皆さん、お元気ですかあ~きょうの料理はもやしのレンジ蒸しです。我家の定番料理、もやしのレンジ蒸しをカレー風味で作りました。今日のレシピはそれに錦糸卵を混ぜています。錦糸卵は普通にフライパンでつくるのは手間だし、技術もいりますが、電子レンジで作れば簡単です。フライパンで作ったのほど繊細には作れませんが、そこそこ使える錦糸卵が作れます。ブログランキング投票にご協力をお... 続きを読む
  •  こんにちは、筋肉料理人です!更新が遅くなってしまいました。だからというわけではありませんが、さっと作れる料理の紹介です。もやしのごま和えもやしとにんじんを電子レンジで加熱、醤油洗いして水出しし、その後にすりごまで和えます。さっと作れて簡単、そして美味しい料理です。美味しくつくるコツは炒りたての白ごまをすり鉢で擂って使うことですが、既成品のすりごまで作っても構いません。その時は少しごま油を入れると... 続きを読む
  •  こんにちは、筋肉料理人です。今日はお昼ごはんに嬉しい焼きそばレシピです。もやし塩焼きそばもやしたっぷりの塩焼きそばを作りました。中華麺はちゃんぽん用の太麺を使いました。太麺なのでもやしのシャキシャキに負けない食感があり、もやしたっぷりの焼きそばにぴったりだと思います。焼きそばを作る時のコツですが、焼き飯やチャーハン同様に強火で短時間調理かなと思います。特に今日のレシピでは、もやしとニラがメインの... 続きを読む
  •  こんにちは、筋肉料理人です。もやしをたっぷり使ったチャーハンの紹介です。ちょっと、もやし入れすぎって言うか、ご飯よりもやしのほうが多いです。わたし、昨年から低糖質ダイエットしてるんで炭水化物を減らしつつ満腹になりたい!そういう方向で作りました。レシピに入りますがその前に、関東は大雪らしいですね。皆さん、事故にはお気をつけ下さい。風邪にも注意してね。やりすぎモヤシチャーハン普通の男性がダイエットを... 続きを読む
  •  こんにちは、筋肉料理人です。寒い日が続きますね、こんな時は温かいあんかけ料理は如何でしょう。豆腐のもやしあんかけ鍋で湯煎した豆腐にもやしをメインにしたとろみあんをかけて食べる料理です。豆腐は塩を少量加えた湯で、沸騰しないくらいの温度で温めます。塩を少量入れるのは豆腐の水抜きと、ほんの少しの下味を入れるためです。もやしあんは和風だしを沸かし、これに豚うす切り肉、シーフードミックス、丸天やさつま揚げ... 続きを読む
  •  ∩・∀・)こんにちは~筋肉料理人です!皆さん、お元気ですかあ~昨日記事にした「カルビタンラーメン」ですが、コンテストに応募したところ、早速、ソウル市の担当の方から返事のメールを頂きました。応募した時期が遅かったので、選考はどうなるかわかりませんが、出来上がったレシピが結構、いいレシピだったので既に満足です。多分、またリピするか、アレンジレシピを作ると思います。もやしと豚肉のフライパン蒸し昨日、カルビ... 続きを読む
  •  ∩・∀・)こんにちは~筋肉料理人です!皆さん、お元気ですかあ~今日は佐賀市内に打ち合わせに行って来ました。昨日、いい天気で桜が綺麗だったのに、一眼レフが手元に無く、残念な思いをしたので、今日はレンズ3本持っていったんですが、今日は曇りですよ・・・・・桜いっぱいなのに青空が無く残念でした。まあ、こんなこともありますね。今日のレシピは朝食向け、もやしを使った料理です。ここのとこ、Google+で朝食写真をポスト... 続きを読む

筋肉料理人 藤吉和男

藤吉和男、佐賀県在住、料理ブロガー、調理師、料理研究家。料理、バイク、アウトドア、フィットネス全般、熱帯魚が好きです。
料理レシピ開発、料理教室、料理の撮影、スタイリングなど承っております。

著作権は放棄しておりません。
コンテンツの無断使用はご遠慮下さい。

YSP久留米バナー

お友達のお店です。
安心、信頼のバイク屋さん。

スポンサーリンク

 
男の料理ランキング

このエントリーをはてなブックマークに追加

ツイッター

レシピブログ

無断転載禁止です。 please do not reprint without my permission.