スポンサーリンク

  • ∩・∀・)こんにちは~筋肉料理人です。7月17日に調理師試験を受け8月7日に合否の発表。合格証書を受け取り、調理師免許申請書を提出し、先週末にやっと調理師免許証が交付されました。調理師免許は試験に合格し、調理師免許申請書を提出しないと交付されないので、先月の合格発表後に申請書を提出していたんです。先週末に調理師免許証を受け取り、これでようやく調理師を名乗れるようになりました。調理師になったからといって何が変... 続きを読む
  • ∩・∀・)こんにちは~筋肉料理人です。調理師試験ネタ4回目です、試験ネタ4回目は「合格発表&免許取得編」です。平成20年度調理師試験は7月17日に終わり、合格発表は8月7日、当日は朝からソワソワでした。朝早くに目が覚め、早めに筋トレして汗を流し、事務所に言って仕事しながらブログチェック。合格発表は佐賀県のHPでも見れるって話だったので9時位に見てみると、まだ合否の発表はありません。がっかりすると同時に何となくほ... 続きを読む
  • ∩・∀・)こんにちは~筋肉料理人です。調理師試験ネタ3回目、「受験編」でございます~前回、前々回の記事の波乱に満ちた(私がお間抜けなだけですが)エピソードを乗り越え、やっと受験当日がやってきました。やっとの思いで取得した「調理業務証明書」、受験の為に頑張った勉強も今日、結果を出さなければ意味がなくなっちゃいます。特に「調理業務証明書」は実家の弟夫婦、久留米市の飲食店組合の組合長さんの協力で取れましたので... 続きを読む
  • ∩・∀・)こんにちは~筋肉料理人です。前回の記事「調理師試験 1 受験までの道のり」の続編、「調理師試験 勉強編」です。ドタバタしながらも何とか受験申し込みが終わったのが5月の22日。これで今年の調理師試験の受験資格を得たわけです。受験できると決まったら勉強ですよ。佐賀県鳥栖市の保健福祉事務所で受験手続をすませ、職員の方に受験対策を聞くと、佐賀県食品安全協会主催の講習会があるとの事で受講を勧められたんです... 続きを読む
  • ∩・∀・)こんにちは~筋肉料理人です~先月の話ですが、調理師試験を受験してきました。実を言うと去年、受験する予定だったんですが、受験申込期間を勘違いしていて受験できなかったんです。それで、「今年こそは必ず調理師免許とるぞ~試験に合格してやる~」等とココロに誓っていたんですが、今年もまたまたやらかしちゃったんですよ。。。。。調理師の免許を得るには二通りの方法があって、厚生労働省指定の調理師養成施設を修了... 続きを読む

筋肉料理人 藤吉和男

藤吉和男、佐賀県在住、料理ブロガー、調理師、料理研究家。料理、バイク、アウトドア、フィットネス全般、熱帯魚が好きです。
料理レシピ開発、料理教室、料理の撮影、スタイリングなど承っております。

著作権は放棄しておりません。
コンテンツの無断使用はご遠慮下さい。

YSP久留米バナー

お友達のお店です。
安心、信頼のバイク屋さん。

スポンサーリンク

 
男の料理ランキング

このエントリーをはてなブックマークに追加

ツイッター

レシピブログ

無断転載禁止です。 please do not reprint without my permission.