


∩・∀・)こんにちは~筋肉料理人です。
皆さん、お元気ですかあ~
昨日は更新をサボっちゃいました。
今日も今から友人の
深谷さん宅でバーベキューしますので超簡単更新です。
昨日は通勤に使っているバイクの修理をしていました。
バイクのピストンとリング交換してたんですよ。
通勤にはヤマハのDT125ってバイクを使っていまして、もう5万キロも走ってるポンコツなんですが、いよいよパワーがなくなってきたんで、エンジンの腰上オーバーホールをしてたんです。
久し振りに整備するんで、整備の手順を忘れちゃってましてね、10年以上レースやってたんで慣れてるはずなんですが、エンジンをばらすのは12~3年ぶりになるのかな、ちょっと戸惑いました。
深谷さんに電話で相談しながら3時間位で無事終了。
そんなこんなで、昨日は更新できなかったわけです。

新品のピストン

外したシリンダーとヘッド

腰上をばらしたエンジン
2サイクルエンジンは構造が簡単だから腰上なら短時間でできます。
ピストンを交換したばかりですので馴らし中ですが、調子よくなりました。

モヤシと春菊の生春巻きです。
モヤシと春菊のおひたしを、ツナと諸味味噌と一緒に生春巻きにした感じですね。
思いつきで作ったんですが諸味味噌が余計でした。
普通にツナとマヨだけの方が良かったなあ~
ちょっと失敗しました。
それでは今から
深谷さん宅に出かけます。
また、明日、お会いしましょう!!
人気ブログランキング、只今の順位は17位!!

コメント
カゼノオ~
自分はアドVですけどね~
下駄代わりには丁度良いですね~
そろそろオイル交換しないとです~
2009/05/04 URL 編集
こうすけ
どの料理も写真が美味しそうで、眺めているだけでも、お酒が飲みたくなっちゃいます。
今日の料理も上手に写してますねえ。
背景のボケ味もイイ感じ。
普通のデジカメじゃあこういう風には写りませんよね。
デジタル一眼(オリンパスE510)で撮ってるんですね。
これからも美味しい居酒屋料理を期待しています。
2009/05/04 URL 編集
筋肉料理人
維持費はかからないし、手軽にのれるのが一番です。
実はアドレスが欲しかったりします。
2009/05/04 URL 編集
筋肉料理人
感謝感激ですよ!
本の写真は最初の方と大きなのは、カメラマンの西山さんが撮ってくれました。
彼の撮影を見てとても勉強になりましたね。
カメラはE510を使ってます、レンズキットで5万円しませんでした。
この価格でこの性能のカメラが買えるってのは凄い事ですね。
レンズはズイコーの14-54かED50マクロを使ってます。
50マクロを使い出してから写真が変りましたねえ。
本当にいいレンズです。
2009/05/04 URL 編集