スポンサーリンク

太刀魚のタタキと太刀魚ユッケ風 & 広報みやき

太刀魚ユッケ7
人気ブログランキングへ 


∩・∀・)こんにちは~筋肉料理人です。
皆さん、お元気ですかあ~
昨日は夏休み最終日、お子様方の宿題は終わりましたか~
我が家の娘達は、下の子供は一昨日、全部終了。
上の娘は?・・・・・12時過ぎまで宿題やってました・・・・・
一昨日は選挙でしたね、結果的に民主の圧勝だった訳ですが、今からがスタートですよ。善政をお願いしたいです。
選挙日の晩は焼酎片手に選挙結果の速報を見つつ、気がついたら子供より先に寝ていました。
久々に9時間位寝て、盆過ぎから咳が止まらなかったのが少し調子よくなりました。人間、睡眠って大事ですね。病気してない時は3時間、4時間の睡眠でも持ちますが、体調が悪い時は素直に寝てて方が良いようです。


私が住んでいる佐賀県三養基郡みやき町の広報誌、「広報みやき」にゴーヤーと鶏肝のストロング煮を掲載して頂きました。
先月の盆前に地元、みやき町の末安町長に声をかけて頂きまして、ブログ、出版等についてお話し、私の現在の活動につて、大きなご理解を頂きました。そして、今後、みやき町民として地元を盛り上げるのに微力ながら協力したい!と言う事で、まずは地元紙にレシピ掲載の運びとなりました。
これから、地元の物産を使ったレシピなど紹介していきたいと思っています。
ローカルな話題ですが、元気は地方、地元から出していきたいです。大した事が出来る訳じゃありませんが、自分の出来る事をやりたいです。
ありがとうございます。

みやき町 http://www.town.miyaki.lg.jp/
広報みやき平成21年9月号http://www.town.miyaki.lg.jp/booklet/booklet-file/0909.pdf



太刀魚たたき7

今日も太刀魚の記事です。お魚はそれ程好きでないって方には退屈かもしれませんが、しばしのお付き合いをお願いします。
太刀魚の刺身をタタキとユッケ風に仕上げました。
前回の記事で紹介した太刀魚の炙り刺身は、綺麗に仕上げるには少々ハードルが高いですが、タタキとユッケは簡単です。そして、太刀魚を捌かなくても、出来合いの刺身を買ってくれば作れます。
出来合いの太刀魚刺身に飽きた、たまには違う食べ方をしたいって時にイイですよ。
(・∀・)タタキやユッケって刺身を細切れにして作るから味を感じやすいんですよ。
アジのタタキってありますよね。あれも普通の刺身より美味いと思います。

太刀魚の刺身は細く切るんでタタキの切り方に近い感じなんですが、それを更に細かく切ると美味しいですよ。

太刀魚ユッケ6 そんじゃ~さっそく(σ´∀`)σ行ってみよう!!


太刀魚のタタキ & 太刀魚ユッケ風   作り方とレシピ

まずは太刀魚のタタキです。
材料は太刀魚の刺身一人分(50g位)、玉葱スライス、茗荷、大葉、小葱、レモン、おろし生姜。

①玉葱スライスを作ります。
薄くスライスし、水に晒して辛味抜き。
辛味が抜けたら、水気をしっかり切って下さい。
使う前に少し絞ってもいいです。

茗荷も薄くスライスし、水に晒してから、しっかり水切り。

小葱は小口切り。

大葉1枚は丸めてから細く千切りにして下さい。

レモンの皮の黄色い部分を薄く切り取り、これを細かい千切りにします。


②太刀魚の刺身を切ります。
(ここでは過去記事、「太刀魚のおろし方」で捌いた太刀魚を使っています。刺身パックの太刀魚でもOKです)

太刀魚たたき1 太刀魚たたき2
太刀魚ユッケ2

とにかく細く、出来る限り細く切って下さい。
よく切れる包丁を使い、包丁を引いて切ってね。
パックの刺身を使う場合は切れないと思いますので、包丁で叩いて細かくしてもいいです。


③切った太刀魚と茗荷の半分、大葉、刻み葱を混ぜます。

太刀魚ユッケ3

皿にレモンスライスを敷き、上に玉葱スライスを置き、大葉を立てかけます。
手前に薬味と混ぜた太刀魚を乗せてください。
天辺に残った茗荷を載せ、レモン皮の千切りを散らし、おろし生姜を添えて出来上がりです。

太刀魚たたき4

醤油とおろし生姜で頂きます。
太刀魚ははっきり言って皮が固く、皮が気になる場合が多いですが、ここまで細かく切れば気になりません。脂の多い太刀魚と薬味が合ってうまいです。そしてレモンの皮が爽やかさを演出します。


次はユッケ風をいきましょう。
②まではタタキと一緒です。
違うのは薬味に長ねぎの白い部分を使い、ユッケタレ、卵黄を使うところです。



玉葱スライスと貝割菜を混ぜて皿に敷きます。

太刀魚ユッケ1

切った太刀魚と刻んだ長ねぎ、大葉、ゴマ、レモンの皮を混ぜます。
これをボウルにいれ、ユッケタレを混ぜます。
ユッケタレのレシピは

ユッケタレ 2人分
醤油            大さじ1杯
コチュジャン        大さじ1杯
ミリン            大さじ1/2杯
砂糖             大さじ1/2杯
おろしニンニク       小さじ1/4杯
おろししょうが       小さじ1/2杯
胡麻油           小さじ1/2杯
サラダ油          小さじ1杯
酢              大さじ1杯
白炒りゴマ         小さじ1杯

こんな感じです。

太刀魚ユッケ3 太刀魚ユッケ4

混ぜたら皿に盛り付けます。
小高く盛り、天辺に少しくぼみをつけ、卵黄を落として完成です。


太刀魚ユッケ5

べたな味ですがマジで美味いです。
コチュジャン風味にすると甘辛が本当に美味い。
焼酎のつまみにぴったりですね。もしくはご飯の上にのっけて丼にするのもいいでしょう。ガッツリいけますよ。
今日はおしまいです、また明日!!


太刀魚の三枚おろし、刺身、タタキ、ユッケ 動画




このブログは料理ブログランキングに参加しています。
モチベーション維持の為、ランキング投票にご協力をお願いします。
下のバナーを押して頂くとポイントが加算されます。
投票による不利益は一切ありません。

人気ブログランキングへ  

ありがとうございますm(_ _)m
皆さんから頂いた応援、励ましがブログを続ける動機になっております。



 僕のレシピ本、筋肉料理人の居酒屋ごはん帖は絶好調発売中です!!

スポンサーリンク

コメント

ひなこ

筋肉さん♪こんばんはッ♪

太刀魚ユッケ!!!このアイディアすばらしいです!!!黄身と和えて食べるアイディアいいです^^♪♪♪

筋肉さんはいつもは3時間くらいしか寝なくても大じょぶなんですか?すごい!!!体調崩されてるみたいなので、どうぞゆっくり出来る時は、ゆっくりしてくださいね☆

昨日、名古屋から帰宅しました☆充実した一泊二日の旅になりました☆名古屋いいですね~^^☆

みや

こんにちは♪
美味しそうですね。
太刀魚をたたきで食べるなんて知りませんでした。
いつも塩焼きばかりです。

筋肉料理人

Re: タイトルなし
ひなこさん、こんにちは~

魚のユッケ風は好きですね。
色んな魚で作りますよ。

日頃は3時間から4時間ですね。
その代り土日はちょっと長めに寝てますよ。
土日は嫁さんが店を開けてくれるんで早起きしなくていいんです。
名古屋ですか~最後に行ったのは何年前だろう。
もう20年位前かな~

筋肉料理人

Re: タイトルなし
みやさん、こんにちは~

太刀魚は生食で美味いですよ~
刺身用が売ってたら試してください。

たかっち

こんにちは~

やっと長い夏休みが終わり
新学期が始まりましたねぇ。

嫌い(苦手)な物は先に済ませ
好き(好物)な物は、あとからじっくりタイプの僕とは正反対の娘
初めての夏休みの宿題はギリギリ29日に終わりました・・・・

じゅんこ

筋肉料理人さん、
初めてコメントします。 先日 レシピブログに載っていた 鯖と牛蒡と素麺の料理 やっと昨日作りました。 大成功で とても美味しかったです。 ありがとうございました。 今夜は坦々肉味噌を使った お豆腐の料理にチャレンジする予定です。 太刀魚も本当に美味しそう でも実は私はシカゴに住んでいますので 太刀魚の刺身など夢のまた夢です。 写真を見て楽しんでいます。 手に入る食材の時は どんどん作りますね。

筋肉料理人

Re: タイトルなし
たかっちさん、こんにちは~

娘さん、偉いですね。
うちも下の娘は割りとそんな感じなんですが、
上の娘は絵ばっかり描いてますよ。
困ったものです。

筋肉料理人

Re: タイトルなし
じゅんこさん、こんにちは~

こちらにもコメントをありがとうございます。
焼鯖そうめんを作ってくださったんですね。
お口に合って良かったです。
坦々肉味噌は結構いけますよ。
お勧めは温奴です。お手軽で美味しいですよ。
シカゴですか~いいなあ。一度遊びに行きたいです。
また、見に来てください~
非公開コメント

筋肉料理人 藤吉和男

藤吉和男、佐賀県在住、料理ブロガー、調理師、料理研究家。料理、バイク、アウトドア、フィットネス全般、熱帯魚が好きです。
料理レシピ開発、料理教室、料理の撮影、スタイリングなど承っております。

著作権は放棄しておりません。
コンテンツの無断使用はご遠慮下さい。

YSP久留米バナー

お友達のお店です。
安心、信頼のバイク屋さん。

スポンサーリンク

 
男の料理ランキング

このエントリーをはてなブックマークに追加

ツイッター

レシピブログ

無断転載禁止です。 please do not reprint without my permission.