スポンサーリンク

ツナカマ玉子焼き  &   久留米OFF会

ツナカマ玉子焼き15
人気ブログランキングへ 


∩・∀・)こんにちは~筋肉料理人です。
皆さん、お元気ですかあ~
いや~久々に台風がやってきましたね~
こちら佐賀県は幸いにも被害はありませんでしたが、関西関東、東北方面にお住まいの方にはお見舞いを申し上げます。なれない台風で大変だったでしょうね。今年の台風はこれで打ち止めでお願いしたいです。

今日も玉子焼きレシピ行きます~ 痛風になりそうな勢いで玉子焼きを焼きますよ~
今日の玉子焼きレシピはツナカマ玉子焼きでございます。カニカマボコ、ツナ缶、チーズを使い、おまけに海苔を間に挟み、ウネウネ模様をつけています。
(・∀・)すこ~し、具を入れすぎちゃったなあ~って感じですが、海苔のウネウネ模様は普通の玉子焼きにも使えますから、やったことがない方はぜひ一度試してみてね。面白いよ!!

ツナカマ玉子焼き17

そんじゃ~さっそく(σ´∀`)σ行ってみよう!!


ツナカマ卵焼き       作り方とレシピ

材料 2人分

玉子            3個
ツナ缶           小1個
カニカマボコ        2本
プロセスチーズ      20g
刻みネギ          大さじ2杯
砂糖             小さじ1杯
日本酒           大さじ2杯
海苔            全形1枚

ツナカマ玉子焼き01

(・∀・)フライパンは15センチ×18センチの一般的なサイズを使っています。


①ボウルを用意します。
ボウルの内側を濡れ布巾で湿らせ(こうすると卵がこびりつきにくい)、玉子3個を割りいれます。
これに油を軽く絞ったツナ缶、5センチの長さに切り、細かくほぐしたカニカマボコ、細かく切ったチーズをを加えます。
これを菜箸で白身を切るように混ぜます。(混ぜすぎないように注意です)

ツナカマ玉子焼き02


②海苔を玉子焼きフライパンの幅と長さに合わせて切ります。

ツナカマ玉子焼き03


③玉子焼きフライパンにサラダ油を薄く塗り、中火で加熱します。
菜箸の先に卵液をつけフライパンに落とし、すぐに固まる温度になったら卵液を少し厚め(5ミリくらい)に注いでください。

ツナカマ玉子焼き04 ツナカマ玉子焼き05

泡を菜箸でつぶしながら加熱し、半熟になったら海苔をかぶせます。
そして海苔の上に菜箸で卵液を少し垂らしてください(接着剤の働きをします)。

ツナカマ玉子焼き06

向こう側から巻きます。菜箸で巻きにくい時はフライ返しを使ってください。

ツナカマ玉子焼き07

空いた部分に薄く油を塗り、玉子焼きを鍋の向こうにずらします。空いた手前にも油を塗ります。
残った卵液の半分ちょっとを注ぎ、玉子焼きを菜箸で持ち上げて卵液を下にも通します。

ツナカマ玉子焼き08

上の写真の卵液の上に海苔を乗せ、海苔の上に菜箸で少量の卵液を塗ってください。これを巻きます。

同じ要領でもう1回卵液を入れて巻きます。
巻き終わったら巻きすで巻いて形を整えます。

ツナカマ玉子焼き09 ツナカマ玉子焼き10

このまま15分以上冷ましてから切ってください。

(・∀・)玉子焼きは熱いうちなら自由に形を変えられます。ここで四角にすることも可能です。


ツナカマ玉子焼き13

ツナカマ玉子焼き12

具沢山玉子焼きの出来上がりです。
海苔のナルト模様が面白いでしょう。
上にも書きましたが玉子焼きは熱いうちなら自由に形を変えられます。
マキスで巻いて、試してみてください~




久留米OFF会のお知らせでございます。
10月11日、北九州在住のぺろりんさん、非破壊検査技師さんと久留米OFF会をぶちかまします~
夕方から久留米の焼鳥屋台、屋台ラーメンにちゃんぽん、生パスタまで制覇する予定です。
飛び入り参加募集中でございます~参加希望者はコメントかメールをくださいましです。




このブログは料理ブログランキングに参加しています。
モチベーション維持の為、ランキング投票にご協力をお願いします。
下のバナーを押して頂くとポイントが加算されます。
投票による不利益は一切ありません。

人気ブログランキングへ  
携帯の方は→人気ブログランキング投票

ありがとうございますm(_ _)m
皆さんから頂いた応援、励ましがブログを続ける動機になっております。



 僕のレシピ本、筋肉料理人の居酒屋ごはん帖は絶好調発売中です!!

スポンサーリンク

コメント

占い師mecha

こんばんは(゚▽゚*)
かなり卵好きなワタシには何だか嬉しい毎日です。
しかも(^^ゞ材料が安くて済みますね~♪
美味しい・割と簡単・お安い=現代の主婦が求めているレシピ
・・え~と、主婦ではありませんですが(^^;・・・。

で、OFF会ですか・・楽しそうですね。
息抜きも大事ですね~ホントに♪~ヽ(´▽`)/

筋肉料理人

占い師mechaさん、こんにちは~

もう、毎日、痛風覚悟で玉子を食べてますよ~
今日も玉子です。
しかも辛子明太子とのデンジャラスな組み合わせです。

三毛猫

玉子焼きシリーズ、最高です☆行楽の季節ですしね~~!命がけで記事をUPしてください(笑)

さっきコロッケ玉子焼きをUPしました☆見た目は相変わらずイマイチですが、日記見てくださいね
(うまく巻けたでしょ?)ほめてね~~(^_^)

オフ会の様子、是非UPしてくださいね☆私も参加したかったです~~!!

たかっち

こんにちは~

焼き鳥に屋台ラーメンに生パスタ
仕上げはツナカマ玉子焼きで〆たいです(゚∇^d) グッ!!

オフ会
羨ましいですぅ

筋肉料理人

Re: タイトルなし
三毛猫さん、こんにちは~

命がけで玉子焼き焼いてますよ。
もうすぐいっちゃうかもです。
先ほど、掲示板にコメントしてきました~

筋肉料理人

Re: タイトルなし
たかっちさん、こんにちは~

オフ会は屋台攻めでいきますよ~
こちらの屋台は面白いんですよ。

ぺろりん

こんばんは~
そうですか~
屋台尽くしで行きますか~
明日の仕事を終わらせたらスタンバイ完了です!
皆で楽しく飲みましょう!

筋肉料理人

Re: こんばんは~
ぺろりんさん、こんにちは~

屋台でいいですか?
少人数だから、当日、決めちゃいましょう。
非公開コメント

筋肉料理人 藤吉和男

藤吉和男、佐賀県在住、料理ブロガー、調理師、料理研究家。料理、バイク、アウトドア、フィットネス全般、熱帯魚が好きです。
料理レシピ開発、料理教室、料理の撮影、スタイリングなど承っております。

著作権は放棄しておりません。
コンテンツの無断使用はご遠慮下さい。

YSP久留米バナー

お友達のお店です。
安心、信頼のバイク屋さん。

スポンサーリンク

 
男の料理ランキング

このエントリーをはてなブックマークに追加

ツイッター

レシピブログ

無断転載禁止です。 please do not reprint without my permission.