名前 メール 件名 本文
スポンサーリンク
2010/01/06 URL 編集
2010/01/07 URL 編集
筋肉料理人 藤吉和男
藤吉和男、佐賀県在住、料理ブロガー、調理師、料理研究家。料理、バイク、アウトドア、フィットネス全般、熱帯魚が好きです。料理レシピ開発、料理教室、料理の撮影、スタイリングなど承っております。著作権は放棄しておりません。コンテンツの無断使用はご遠慮下さい。お友達のお店です。安心、信頼のバイク屋さん。
コメント
な~お
今日はしょっつる鍋の締めで うどん に
しました~~偶然ですが(^_^;)
うどんでも酒飲める!!しょっつるうまい
ここ来て7回目(^_^;)
今 平塚の明太があるのでやってみます
マグロも普通~にあるので・・・うまそう
たまには お休みしては??誰も文句言いませんよ
お体には ご自愛下さいませ!!
2010/01/06 URL 編集
流音
今日、うどんにしようと「うどんだし」を
買いに行ったら、いつも使ってるものが売り切れで
まったくなくて・・・
なんでかな~、TV番組でうどん特集でもあったのかなと思ってました(^^;)
年明けうどんを作る人が多かったのかもしれないですね♪
筋肉料理人さんの2品、おいしそうですねぇ(^・^)
これならつまみになりますね♪
ちなみにうちはてんぷらうどんでした☆
2010/01/06 URL 編集
占い師mecha
年明けうどん、年越し蕎麦・・・赤い色合いが決めてなんですね。
疲れた胃袋に優しげなうどんメニューです。
筋肉料理人さんのは贅沢なトッピングですが(゚▽゚*)
2010/01/07 URL 編集
たかっち
色んな物がブームになりますが
去って行くのも早いですよね。
年明けうどん
七草過ぎたらどうなるんだろう・・・・・
2010/01/07 URL 編集
カゼノオ~
考えましたね。
そのうち御節パスタなんて物迄出てきそうですね。
昨日の立ち食いは珍しく蕎麦では無くうどんでした。
いつもは七味を掛けるのですが
試しにと胡椒を掛けて見た所、なかなかに新鮮でした。
2010/01/07 URL 編集
筋肉料理人
しょっつる鍋、いいですね~
今回、出張が長いですね。
東北は寒いでしょう。
しょっつる鍋、7回目ですか~
いいなあ。
そろそろお休みいただきます。
2010/01/07 URL 編集
筋肉料理人
年明けうどん、流行りらしいですよ。
今回、調子に乗って作っちゃいました。
2010/01/07 URL 編集
筋肉料理人
そーなんです、流行りなんですよ。
今日も調子に乗って作っちゃいました。
2010/01/07 URL 編集
筋肉料理人
これは来年も来るでしょうね。
何せお手軽ですから。
私が作ったのは悪乗りですが、美味かったです。
2010/01/07 URL 編集
筋肉料理人
お節パスタですか!
それも、このご時世には受けそうです。
うどんに胡椒は好きです。
チャンポン出汁でうどんを作ると美味いですよ。
2010/01/07 URL 編集