


∩・∀・)こんにちは~筋肉料理人です!
皆さん、お元気ですかあ~
三連休最終日、皆さん、いかがお過ごしでしょうか?
今日の佐賀県は残念ながら曇りです。ドライブ日和とはいえませんが、せっかくの休みですからねえ。何処かに出かけたいですね。
今日のレシピ記事は
トマトもつ鍋です。
料理には流行り廃りがあって、毎年、色々な料理が提案され、ある物はヒットし、ある物はいつの間にか消えていきます。昨年ヒットした鍋料理にトマト鍋があるんです。私も過去記事で
キャベツとウインナーのチーズトマト鍋(ながっ!!)を作りまして、昨年から結構な反響を頂きました。私はアルバイト居酒屋料理人もやっていまして、私が務める居酒屋は全国チェーンで、毎年、新しい鍋レシピが送られてきます。その中にモツ鍋のトマト味バージョンがあったんです。ええ~~と思いましたが食べたらおいしかった!!業務用のトマト出汁を使うんですが、それがピザ風の味付けで中々いけまして、最後にご飯を入れるとリゾット風でとても美味しかった。今回は筋肉料理人風にトマトもつ鍋のレシピを作ってみました。
そんじゃ~さっそく(σ´∀`)σ行ってみよう!!
トマトもつ鍋 つくり方とレシピ材料たっぷり1人分(女性なら2人分)
牛モツ(鍋用ホルモン) 150g
キャベツ 150g
玉ねぎ 70g
トマト 100g
シメジ 1/4株
青菜もしくはニラ 適宜
豆腐 1/2丁
長ねぎ 10センチ
ゴボウ 50gささがきにして水に晒す。
ニンニク 1かけ
オリーブオイル 少々
鷹の爪 1本
水 200cc
トマトピューレ 大さじ3杯
ケチャップ 大さじ3杯
魚醤油(もしくは醤油) 小さじ1杯~
コンソメ キューブを1個
ローレル 1枚
オレガノ 小さじ1/2杯
ホワイトペッパー 適宜
ブラックペッパー 適宜

①まずは材料の下ごしらえをしましょう。
キャベツは一口大にざく切り。
玉ねぎは大きめのみじん切り、トマトは1センチの角切り。
ゴボウは笹掻きして水に晒します。
長ねぎは斜め薄めにスライス。
青菜は5センチにカット。
ニンニクはみじん切りか薄くスライス。
牛モツ(生)は日本酒で洗います。
②土鍋にオリーブオイル大さじ1を入れ、ニンニクを入れます。中火で加熱、香りが出たら焦げる前に牛モツを入れます。

強火で炒め、牛モツに火が入ったら玉ねぎと種を取った鷹の爪を入れて炒めましょう。
玉ねぎが透明になってきたらトマトを加え炒めます。

③トマトを入れたらキャベツ、長ねぎも加え、
水 200cc
トマトピューレ 大さじ3杯
ケチャップ 大さじ3杯
魚
コンソメ キューブを1個
ローレル 1枚
オレガノ 小さじ1/2杯
上のスープ材料を加えてください。

弱火でことことと20分以上煮込みましょう。トマト系の鍋は野菜を煮込んだ方が美味しいです。焦げ付かないように時々混ぜてください。

④煮込んで味が馴染んできたら醤油で味を調えます。あれば魚醤油(しょっつる、いしる、いかなご、鯛ひしお、ナンプラー、ニョクマム等)を使うと更に美味しいです。ホワイトペッパー、ブラックペッパーも加え味を調えます。
味が整ったらゴボウ、豆腐1/2丁を16カットして入れ、シメジ、青菜も入れます。火が通ったら召し上がれ~


お好みで粉チーズなどふりかけて頂きましょう。モツと一緒にトマト出汁で煮込まれ、柔らかくなったキャベツが美味いです!!トマトには匂いを押さえる効果もあるからモツ鍋が苦手な方もいけると思います。最後はご飯を多めに入れてリゾット風おじやで締めてください。これにも粉チーズを振るとメチャウマですよ~
(・∀・)そんじゃ~またです。
家飲みのお供に! 「傑作おつまみレシピ」お料理トレンド研究所、おうち居酒屋大研究
このブログは料理ブログランキングに参加しています。
モチベーション維持の為、ランキング投票にご協力をお願いします。
下のバナーを押して頂くとポイントが加算されます。
投票による不利益は一切ありません。
超、よろしくお願いします。

携帯の方は→
人気ブログランキング投票ありがとうございますm(_ _)m
皆さんから頂いた応援、励ましがブログを続ける動機になっております。

僕のレシピ本、
筋肉料理人の居酒屋ごはん帖
は絶好調発売中です!!
コメント
たかっち
カレー鍋は何度か試しましたが
トマト鍋はまだです・・・
年末から風邪を引いたのか
未だに喉の痛みが引かずにいるので
今夜は鍋でも食べて温まろうかなぁ。。。。
2010/01/11 URL 編集
三毛猫
筋肉さんの料理は、本当に見た目に比べて安くて簡単で(魚のさばき方は除く)、とにかく美味しいんです!こないだの料理教室のお母さんもおっしゃってましたし、自分なりにアレンジしてもイケルって☆私もそう思います。筋肉さん、さいこ~です!!
でもモツ嫌いなので、この鍋はパス・・笑
2010/01/11 URL 編集
占い師mecha
あ、モツ鍋用のモツでイイんですか?
トマトと合う感じは分かるなぁ~。
そういえば、この前のジャガイモと餅のピザかな、
(=^∇^)ケチャップを醤油に変えてバターで焼いて、
和風にしたら~母がかなり気に入りました。
ありがとうございます(^▽^)/
2010/01/11 URL 編集
筋肉料理人
トマト鍋美味いですよ~
是非お試しを。
煮込みがポイントですよ。
2010/01/12 URL 編集
筋肉料理人
ありがとうございます~
でも、モツは駄目ですか?
それは残念だなあ~
トマト鍋はどうですか?
2010/01/12 URL 編集
筋肉料理人
トマトとモツはいけますよ~
普通にうまいです。
じゃが餅、美味いでしょう~
あれはお勧めですよ。
2010/01/12 URL 編集
たかっち
土鍋でカレーうどん(3人家族で麺4玉)に
〆はチーズ入りリゾット(雑炊?)でした。
ついつい、おこげが美味しくて今朝も満腹感が持続してるほど
食べ過ぎた感じにメタボ再び!!
危機感を感じています・・・
2010/01/13 URL 編集
筋肉料理人
土鍋でカレーうどんはいいですねえ~
食べすぎる気持ちがよくわかります。
大丈夫です、翌日に帳尻を合わせればいいんですよ。
2010/01/13 URL 編集