スポンサーリンク

目玉のっけ豚キムチそうめん

豚キムチそうめん11
 
 


∩・∀・)こんにちは~筋肉料理人です。
皆さん、お元気ですかあ~
夏休みも終盤に入りましたね~
今日は朝イチで小学校の除草作業でした。
父兄と子供、学校の先生が一緒に草むしりするんですよ。
朝6時半から9時半まで、私は草刈機担当でブインブイン言わせ、超汗をかきました。朝とは言え、今年は暑い!!熱中症予防に水を飲みなふがら作業するんですが、あまりの暑さに水筒を間違えて、お隣の水飲んじゃった。(ごめんね~)
帰宅後、草刈ついでに自宅の裏も草刈。シャワーして汗を流し、ひと休みしたところで、下の子供と一緒に地元、みやき町山田地区にある游水場に行ってきました。

山田游水場2

ここは自宅から20分ほどのところにあるんですが、水が冷たくて綺麗でとてもいいとこなんです。できてから数年しか経ってなくて、トイレ、シャワーもあれば更衣室もあります。隠れた名所なんですよ。

山田游水場1

鷹取山の麓付近にあるんですが、流れる水は山の水だらから冷たい!!
足を入れて腰まで浸かり、胸まで浸かるのに3分はかかります。山の水はマジ冷たいんです。
ここで昼まで遊び帰宅しました。
朝イチ草むしり+山で水遊びを連続でやったから超疲れました。帰宅後に昼飯を食べたんですが、こういう時は素麺しかありませんね。夏場、熱く疲れた体を冷ます昼飯は素麺しか無いでしょう。

m9(・∀・)ちょっと待った!!


実は私、昨晩は筋トレしました。朝は草刈りで労働し、その後に水泳~
ここは素麺だけではパンチと栄養不足です。
がっつりパンチのある昼飯素麺を作りました。


そんじゃ~(σ´∀`)σいってみよう~!!


目玉のっけ豚キムチそうめん     作り方とレシピ


材料 一人分
そうめん       100gお好きな量を固めに湯掻いてください。
豚小間肉        70g
キムチ         70g
オクラ         3~4本
ごま油         小さじ2杯
白煎り胡麻       適宜

卵           1個

ピリ辛たれ
醤油         大さじ1杯
コチュジャン     大さじ1杯
酢          大さじ1杯
砂糖         大さじ1杯
日本酒        大さじ1杯
水          大さじ2杯
かつお本ダシ顆粒   小さじ1/4杯

豚キムチそうめん01

①オクラの下ごしらえをします。 
オクラはガクを切り取り、塩磨きしてください。
オクラのした処理のやり方は過去記事→オクラとエノキのピリ辛漬けを参考にどうぞ。

下処理したら一口大に斜めにスライスしてください。


②ピリ辛たれの材料をボウルにあわせておきます。

豚キムチそうめん02


③素麺をかために湯掻き、冷水にさらして揉み(激しく揉むのがポイント)、ザルにあげておいてください。


④小さなフライパンにサラダ油を薄く塗り、目玉焼きを作ります。
私の好みは「黄身は生に近く、白身は柔らかいのがいいけど、火は入ってないと駄目」なので、火力を最弱にし、蓋なしで時間をかけて、ゆっくり加熱します。

豚キムチそうめん10


目玉焼きの焼き加減は、お好みでどうぞ。


⑤大きめのフライパンにごま油を入れ強火にかけます。キムチの水分を飛ばすように炒め、豚こま肉をくわえましょう。

豚キムチそうめん03 → 豚キムチそうめん04

豚小間肉に火が入ってきたらオクラを入れ、続いてタレを入れ、強火で加熱してください。

豚キムチそうめん05 豚キムチそうめん06

一煮立ちしたらOK。

豚キムチそうめん07

水を切った素麺を皿に盛りつけ、上に豚キムチと目玉焼きを乗せましょう。
仕上げにごまを振り、豚キムチを炒めた汁をかけて完成です~

豚キムチそうめん08

豚キムチを炒めたタレが素麺汁のかわりになります。
ガッツリピリ辛、パンチのある、ぶっかけ素麺です。基本、素麺ですからツルツル入りましたが、豚、キムチ、オクラ、目玉焼きで、しっかり満足しました。タレは辛くて濃いそうに見えるかもしれませんが、酢が入っているので割りと爽やか。そしてコチュジャンのパンチが豚とキムチと合うんですねえ。美味かったですよ。
そのコチュジャンですが、メーカーにより、カナリ味が違います。ユーキさんのが無難で使いやすいですが、テーオーさんのは辛味が効いててパンチがあります。お好みのメーカーを使うといいですね。

(・∀・)そんじゃ~また~





このブログは料理ブログランキングに参加しています。
モチベーション維持の為、ランキング投票にご協力をお願いします。
下のバナーを押して頂くとポイントが加算されます。
投票による不利益は一切ありません。
超、よろしくお願いします。

人気ブログランキングへ  
携帯の方は→人気ブログランキング投票

ありがとうございますm(_ _)m
皆さんから頂いた応援、励ましがブログを続ける動機になっております。



 僕のレシピ本、筋肉料理人の居酒屋ごはん帖は絶好調発売中です!

スポンサーリンク

コメント

カゼノオ~

こんにちは~(・∀・)ノ
夏の最強プレートって感じです!
これに納豆を足しても美味しそうですね!

筋肉料理人

カゼノオ~さん、こんにちは~
納豆、いいですね~
ネバネバ系は如何にも夏って感じですよ。
非公開コメント

筋肉料理人 藤吉和男

藤吉和男、佐賀県在住、料理ブロガー、調理師、料理研究家。料理、バイク、アウトドア、フィットネス全般、熱帯魚が好きです。
料理レシピ開発、料理教室、料理の撮影、スタイリングなど承っております。

著作権は放棄しておりません。
コンテンツの無断使用はご遠慮下さい。

YSP久留米バナー

お友達のお店です。
安心、信頼のバイク屋さん。

スポンサーリンク

 
男の料理ランキング

このエントリーをはてなブックマークに追加

ツイッター

レシピブログ

無断転載禁止です。 please do not reprint without my permission.