揚げ豆腐とレタスのマーボー・ソース
こんにちは~
今日は私の大好きなマーボー・ソースを使い、熱々の揚げ豆腐とレタスを一緒に
食べるホットサラダ風の一皿です。
ご飯のおかずにも酒の肴にもなる居酒屋風のレシピですね。
材料はオリジナルのマーボーソースと豆腐、レタスだけの簡単レシピです。
マーボー
「マーボー」のエントリーで作ったマーボーソースを使います。
「
揚げ豆腐とレタスのマーボー・ソース」
レシピ材料(1人分) マーボーソース 100ccくらい
豆腐 半丁8カット
レタス 150~200g
マーボー・ソース おろし生姜45g おろしニンニク15g、
トウバンジャン15g
砂糖45g、中華だしの素5g、オイスターソース10g
ケチャップ5g、濃い口醤油100cc、水300cc
酒25cc、酢25cc、ごま油少々
豚ミンチ100g、玉ミジン150g、長葱ミジン50g
マーボーソースの作り方は
「マーボーだよ」を参照してくださいね。
マーボーソースは日持ちしますので作り置きOKですよ。作り方
1)レタスの葉をはがし冷水につけしゃきっとさせます。
しゃきっとなったら水気を切ります。
水気はキッチンペーパーなどを使いしっかりふき取ります。
サラダ用の野菜をおいしく食べるコツは、水につけてシャキシャキ感を出した
野菜の水気をしっかり取ることです。
水気を拭いたら5ミリ幅位に切ります。
切ったレタスはボールに入れ、上から軽く湿らせたキッチンペーパーをかけ
保湿し、しんなりなるのを防ぎます。
2)カットした豆腐に片栗粉をまぶし175度の油でこんがり色付くまで揚げます。
揚げた豆腐はキッチンペーパーの上で油をきります。
3)更にレタスを敷き、アツアツの揚げ豆腐を乗せます。
マーボーソースを必要な分だけレンチンし軽く温め豆腐の上にかけます。
上からマヨと刻み葱のトッピングをして完成です。
これは甘辛のマーボーソースで豆腐とレタスを美味しくいただけますよ。
レタスの代わりにサラダ野菜を使っても全然OKです。
このマーボーソースと生野菜の愛称はとてもよくて、大量に野菜を食べられます。
豆腐の代わりに冷凍の肉団子を使ったり、白身魚のフライをカットして乗せても行けます。
鶏唐を乗せたりしてもいいですね。
次回、2月最初のエントリーは「シマアジの姿造り」になります。
正月に造った刺身を2月に記事にするとは・・・・
「う~ん」って感じですがお付き合いをおねがいしますね!

←ぽちっとオネガイシマス携帯用リンク 魚の捌き方 (刺身、料理、レシピ)
コメント
sioyan
私はブロガーじゃないんですが色々なブログを回るのが趣味で、参考にさせていただいています。
いつも参考にさせていただいているお礼に私のお勧めもご紹介しますね☆
http://www.takumiworld.jp/item/686.html
地元じゃ有名なお取り寄せグルメなんですよ~今ちょうど安いからぜひお試しください☆私の
友人も皆ではまっちゃってます☆それではこれからもまた書き込みしますねっ。
2006/01/31 URL 編集
Sarhto
じゅる。。。
めちゃめちゃ美味しそう…
マーボーソース…
今度時間あるとき作ってみようかな・・
応援ポチ凸
2006/01/31 URL 編集
セラムシェフ
ホットサラダ仕立て、私も大好きでよく作ります!
揚げ豆腐にマーボーソース、いいですね。
私も今度、作ろう!!
ポチッとしていきますね!
2006/01/31 URL 編集
ブービィ
マーボーソースもなかなかですね。
うちの今日の夕食は、皆さん寝込んでますので
コンビニで購入したサケ雑炊になりました。
これから作ります!!っと言っても温めるだけですが・・・。
シマアジの姿造り楽しみです。
2006/01/31 URL 編集
スガジー
しかし、色々な料理をイケちゃうんですねー。
マジですごいと思います!!!
女房も料理できたらなぁ・・ってしみじみ思います。
いつもありがとうございます。全部ぽちっと♪ヾ(´▽`)ノ
2006/02/01 URL 編集
筋肉料理人
こんにちは~
ヤギシタハム美味しそうじゃないですか!
食べ物関係なら遠慮なく書き込んでください。
Sarhtoさん>
こんにちは~
これは美味しいですよ!
おまけに作り置きがきくから便利です。
TB頂いたセラムシェフさんの「なすのそぼろあんかけDON]が
参考になりますよ。
セラムシェフさん>
こんにちは~
早速、お邪魔させていただき、ついでにTBもさせていただきました。
「ナスのそぼろあんかけDON」ソートー美味しそうでした!
勉強になりましたよ~
本文にも書いてますがマーボーソースが結構気に入っていて、
これを使って目玉丼なんか作っても美味しいですよ。
カキコム、カキコムって感じです。
ブービイさん>
インフル禍に会われているみたいですね。
ブービイさんがやられないように気をつけてくださいね。
シマアジ、記事を書こうと思ったらディスクを自宅に忘れてました~
あ~あ~ (TдT)ガーン
今から取りにいきます。っていっても歩いて2分ですけどね。
スガジーさん>
色々って訳じゃないですよ。
私が作れるのは居酒屋料理と大衆割烹風の料理だけです。
その他は浅く広く勉強中です。
料理ってけ結構楽しいですよ。
出来るだけ固定観念に縛られず、基本だけを抑えられるようになりたいですね。
いつも応援ありがとうございます。
2006/02/01 URL 編集