ですが、筋肉料理人は昼も夜も仕事です・・・
まあ、職業上かきいれ時な訳でガックリしている場合ではないんですが・・・
はあ~~~ ・
・
・
・
元気だして行こー!ってことで昨日は3連休初日で忙しかったです。私が勤めている店は席数
が多いので昨日みたいな日は殺人的な忙しさになります。
お客さんが本格的に入り始める7時前位までは、割とマッタリしてパート
のオバチャン達とマッタリ○○ネタなんぞ話していたりするんですが、
オーダーが溜まり始めるともう阿鼻叫喚の地獄絵図です。(かなりオーバーか?)
何とかラッシュ時を乗り越えて、冷静さを取り戻したらもう10時すぎ。
ま、賄いを用意しなくては!それまでたっぷりオーダーでシゴカレテ居るので大した物を作る余裕
は有りません。結局簡単な炒め物に。
「野菜たっぷり、鶏と豆腐のチリソース炒め」
材料 炒め野菜 200g
(キャベツ、玉葱、人参、ピーマン等のミックス)
豆腐 4分の1丁
鶏肉(腿がいいかな) 60グラム
シーフードミックス
チリソース
塩コショウ
だし汁
卵 1個
玉葱・醤油系のドレッシング
水溶き片栗粉
1)豆腐4分の1を4カット、鶏肉は2カット(塩コショーで下味をつける)
を小麦粉をつけて油で揚げる。
(鶏肉は揚げすぎないように)
2)中華鍋で卵を炒り卵にして別皿に移しておく。
3)上の鍋に再び油を入れシーフードミックスを炒める。
6分くらい火が通ったら、炒め野菜を投入。
4)炒め野菜に塩コショー・ハイミーをかけ軽く火が通ったら、
揚げた豆腐と鶏肉をいれる。(味は薄めに)
5)チリソースと隠し味の玉葱ドレッシング(少量)を入れ、出し汁を
30ccくらい炒れて軽く煽ります。(火は強火)
6)2)の入り卵を入れ野菜のシャキシャキ感が無くならない内に、水溶
き片栗粉で軽くとろみをつけて完成。
チリソースの刺激で疲れていてもモリモリ食べられます。
シーフードミックスのダシと玉葱ドレの隠し味も効いて美味しかったです。
皆さん、ウマーでした。(画像は無しです。余裕が無かった)

←ぽちっとオネガイシマス携帯用リンク 魚の捌き方 (刺身、料理、レシピ)
コメント
Sarhto
チリソース早速来週にでも作ってみようと思いましたヾ(@⌒▽⌒@)ノ
((o(▽ ̄*)oワクワクo(* ̄▽)o))
で、、、たまねぎしょうゆ系って和風いいのかしら???
てなわけでランキング応援して帰りますポチ凸
2005/09/18 URL 編集
Kuishinbou US
ブログタイトルをみて どっきり。
丁度書いた記事がこちらのブログとぴったり。
アメリカ版の筋肉料理人のお話です。 お時間あれば、のぞいてみてくださいね。
2005/09/19 URL 編集
カズーオ
玉葱・しょうゆ系ドレは出来れば濃い目の味でニンニク、生姜が効いているのが良いです。
もし、あっさり系しかなければニンニクと生姜を少し足せばOKです。
それとチリソースは甘い方が良いので、ソースによっては砂糖か味醂を足すと良いと
思います。
何時もランキング応援してくれて☆⌒(*^∇゜)v ありがとうございます!
アーシャちゃんとカミューちゃんの人気、凄いですね。
私も応援させていただきます。
2005/09/19 URL 編集
カズーオ
ブログを拝見させて頂きました。
さすがアメリカ!!
色んな事をしている人が居ますね~
私もパフォーマンス調理人をやろうかな~
出張!! 筋肉鯛活造り!
出張!! 筋肉黄金チャーハン
なんてどうでしょうか?^^;
(私は彼ほど筋肉有りませんけど)
2005/09/19 URL 編集
kuishinbou US
日系のお店で冷凍物を買います。
黄金チャーハンいいですよね!燃え盛る炎で中華なべとお玉と格闘!
もちろん、上半身は裸で極限に挑戦?!
2005/09/21 URL 編集
カズーオ
冷凍サンマの刺身用ってのも、有るには有るんですがイマサン位で行けませんでした。
(もしかしたら、〆サンマにしたら行けたかもです?)
アメリカ暮らししてたら、たまには刺身を思いっきり食べたくなりませんか?
私的にはそれだけでアメリカ暮らしは無理そうです。
(あ、寿司バーがありますね)
黄金チャーハン
この仕事をはじめた頃は鍋振りに苦労しましたが、今はバッチリですよ V ・∀・) !!
新店のオープニングイベントで「上半身裸で鍋振って良いですか?」って
親方に聞いたら
それだけはやめて!!
って言われました。
2005/09/21 URL 編集