

∩・∀・)こんにちは~筋肉料理人です!
皆さん、お元気ですかあ~
昨日は更新をサボってすいません~、年度末でバタバタしていました。
今日から新年度ですね。
そして今日は4月1日エイプリルフールです。
エイプリルフールにちなんで僕が超能力?&気?をつかった芸をご披露します。
まずは御覧くださいませ。
どうですか~不思議でしょう?
タネはあるんですが、仕掛けは何もありません。
両面テープ、接着剤、釣り糸等使ってませんよ~
どこででも売ってるただのビールです。
ちなみに350mlのアルミ缶なら、できますので、コーラ、ジュース、お茶の缶でもできますよ。

私の場合、ある晩、PCを開きながらビールを飲んでて、飲みかけを置いてるのに袖がひっ掛かり、缶が倒れそうになったんです。ヤバ~ってな感じで慌てて立てようとしたら、缶が斜めに自立してるじゃないですか?自分で飲んでた飲みかけビールですから、何の仕掛けもあるはずありません。たっぷり3~5秒、じっくり眺めて気が付きました。一見不思議なんですが、よ~く考えると、「ああっ、そーかあ~!!」って思いますよ。理系の方ならすぐにわかると思います。それ以来、いろんな銘柄で試してみました。たいした芸じゃありませんが、友人と休憩してる時、仕事先で休憩してる時など、目の前で何気なくやると受けますよ~
ここで種明かししてもいいんですが、アルミ缶一つで楽しめますから試してみてくださいませ。何故に立つかわかったら子供の勉強にもなりますよ。
動画中に出てくるおつまみは
豆腐醤油漬け
焼き鳥、豚バラ串上の2種類です。
どちらも簡単に作れて美味しいですよ。
この動画は3月11日にアップする予定で、3月10日の晩に作りました。
地震で避難してる方がいらっしゃるのに、こんなお馬鹿な動画をアップしていいのかあ・・・と思ったんですが、ちょっとした気晴らし、気分転換になればと思いアップしました。
このブログは料理ブログランキングに参加しています。
モチベーション維持の為、ランキング投票にご協力をお願いします。
下のバナーを押して頂くとポイントが加算されます。
投票による不利益は一切ありません。
コメント
三毛猫
凄い動画を発見しました!
えのきどころじゃなくなりました。。
理科が苦手なのでさっぱりわからないのですが
ひょっとしたらビールの泡でくっついてるのかなぁ・・
(たぶん間違ってますよね?)
2011/04/01 URL 編集
筋肉料理人
これって、よく考えると簡単な理屈ですよ。
宴会芸にいいので試してみてください~
2011/04/02 URL 編集
yuchan
あいにく、ここ何日かはワインと焼酎を飲んでおりまして、
ビールに空き缶は有りません(>_<)
今晩さっそくビールを飲んで、空き缶でやってみます。
まさにオヤジ芸ですね~。
2011/04/02 URL 編集
占い師mecha☆
後からゆっくり拝見しに行きます♪
確かに当日だとアップしにくいですよね。
b(・∇・●)でも、地域のイベントとかやったほうが、
反対に経済も潤うし子どもたちも楽しいと思いますが。
2011/04/02 URL 編集
筋肉料理人
後のお楽しみにどうぞです。
あの日はね~
忘れられない日ですね。
私もイベント自粛は如何なものかと思います。
おもいっきり経済活動をするべきですね。
それと、選挙です。
選挙の影響で業者さんが止まってると思います。
選挙をずらすべきだったと思いますよ。
2011/04/02 URL 編集
筋肉料理人
おもいっきり、オヤジ芸でしょ?
ダジャレと同じ位、オヤジが入ってますよ。
でも、これって面白いです。
カウンターに10本くらいビールを並べ、両側から競争したら面白そう。
2011/04/02 URL 編集
たかっち
PCに向かいドバーっとビールが流れないか
ドキドキでした。
2011/04/03 URL 編集
筋肉料理人
逆にPCとカメラ、レンズで気合を入れてます。
水浸しになったら新品に買い換えですよ!
(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
2011/04/03 URL 編集
ぺろりん
開封されているのと飲みすぎて手が震えないように
するのがポイントですね(笑)
2011/04/04 URL 編集
筋肉料理人
飲んだらできますよ~
2011/04/05 URL 編集