

∩・∀・)こんにちは~筋肉料理人です!
皆さん、お元気ですかあ~
こちら佐賀県は今週に入り、朝晩はちょっと寒いってくらいに涼しく、昼間はぽかぽかととても暖かい天気が続いています。今日など、日中は少し暑いくらいで窓から入ってくる風が気持ちよく、眠気を抑えるのに必死でした。
またまた目玉焼きです。
筋肉料理人は玉子料理が大好き。特に半熟の卵黄が好きで、卵黄がとろとろの目玉焼きには目がありません。朝ごはんを食べるときは半熟目玉焼きを崩さないようにご飯の上にのせ、上からウスターソースをかけて食べてます。(変ですか?)ご飯の上に目玉焼きといえば、目玉焼き丼が好きで、
丼飯→キャベツの千切り(もちろん生)→マヨネーズ→半熟目玉焼き→マヨネーズ+ウスターソースこんな感じでアルバイト料理人時代は賄い飯を食べてたし、今も昼飯に食べたりしてます。
今日の目玉焼きはクルトン、ピザ用チーズ、ベーコンを一緒に焼き、クルトンのサクサクカリカリの食感、チーズとベーコンの旨味を入れた目玉焼きです。実を言うとこのレシピは先月、レシピブログの連載で紹介したんですが、記事にできるレシピが不足気味なので、こちらでも紹介させてもらいます。
そんじゃ~さっそく(σ´∀`)σ行ってみよう!!材料 一人分
玉子 1個
ピザ用チーズ 50g
スライスベーコン 1/2枚
クルトン 5g
茹でブロッコリー 適宜
GABANブラックペパー 適宜
GABAN岩塩 適宜
GABANパセリ 適宜
ケチャップ 適宜

作り方
①ベーコンは細く刻みましょう。
ピザ用チーズとベーコンを混ぜます。

②フライパンに薄~くサラダ油を塗り、①をドーナッツ型にのせましょう。
その上にクルトンをちらします。

弱火から中火で過熱します。
チーズが溶けてきたら、

玉子は小さなボウルに割り入れ、中心にそっと置きます。
(・∀・)玉子は直接割り入れるより、ボウル、おわんに割りいれたほうがいいです。
その方が失敗しないし、狙ったところに玉子を落とせます。

お好みの焼き加減に火を入れますよ~
焼けたら皿に盛りつけましょう。

ケチャップ、ブロッコリーを添え、GABAN岩塩、カラフルペパー、パセリをふりかけて完成です。

クルトンのサクサクカリカリがめっちゃいい感じです。
クルトンの代わりにクラッカー等も使えますが、やっぱりクルトンの食感のほうがイケテます。
上の方に目玉焼き丼が好きって書きましたが、これは食パンにのせて食べたい感じかな?食パンに乗せ、ピザソースやマヨネーズなどかけて食べるんです。イケルハズです~
こだわりの目玉焼
半熟目玉焼き丼
チーズカリカリ豆腐ステーキ
豚チリ丼
目玉のっけ中華風焼きそば
目玉のっけ豚キムチそうめん
ベーコンエッグ(・∀・)そんじゃまた明日です。
このブログは料理ブログランキングに参加しています。
モチベーション維持の為、ランキング投票にご協力をお願いします。
下のバナーを押して頂くとポイントが加算されます。
投票による不利益は一切ありません。
超、よろしくお願いします。
コメント
占い師mecha
チーズと卵好きなワタシには
「作れ」と言われているよ~なものです(゜▽゜*)
クルトンのカリカリ感もイイ感じだろうな~♪
2011/05/18 URL 編集
筋肉料理人
そうでしょう、そうでしょう。
師範のクルトンでは高くつきますが、クルトンを自家製すればこれはいけますよ。
超、お勧めです。
2011/05/19 URL 編集