名前 メール 件名 本文
スポンサーリンク
2006/02/19 URL 編集
2006/02/20 URL 編集
筋肉料理人 藤吉和男
藤吉和男、佐賀県在住、料理ブロガー、調理師、料理研究家。料理、バイク、アウトドア、フィットネス全般、熱帯魚が好きです。料理レシピ開発、料理教室、料理の撮影、スタイリングなど承っております。著作権は放棄しておりません。コンテンツの無断使用はご遠慮下さい。お友達のお店です。安心、信頼のバイク屋さん。
コメント
Sarhto
菜の花つみですか~~
菜の花もう咲いてるんですか??
ポチ凸
2006/02/19 URL 編集
つやこ
菜の花摘み良いですね~♪もう春だなって思います。
土曜日TVで南伊豆の菜の花畑を見たのですが、
それはそれは素晴らしかったです。
私も満開の菜の花畑に行ってみたいです。
摘んだ菜の花は料理するんですか?
2006/02/19 URL 編集
ブービィ
菜の花のおひたしって量こそ食べないけど美味いんですよね~。
土筆とりに、利根川べりに行こうかな~。
2006/02/19 URL 編集
筋肉料理人
まだツボミが多かったですよ。
開きかけてるのもありました。
菜の花のおひたしはツボミを使うから丁度良かったですよ~
私は湯引きして辛子酢味噌にマヨネーズを混ぜたので食べました。
おいしかったですね~
つやこさん、こんにちは~
もう、春は近いって感じになってきましたね~
南伊豆の菜の花畑、見事でしょうね~
昨日行った筑後川も来月には見事な風景になりますよ。
もっとも、そうなったら食べられませんけどね。
菜の花は早速、湯引きして食べました。
市販のより、自分で摘んできたのが美味しいですね。
ブービイさん、こんにちは~
ツクシもいいですね~
甘辛く煮てもいいし、卵でとじてもいいし。
来月はツクシ取りに燃えようかな。
菜の花摘みもツクシ取りも子供が喜ぶから良いですね。
2006/02/20 URL 編集