



∩・∀・)こんにちは~筋肉料理人です!
皆さん、お元気ですかあ~
今日の佐賀県はいい天気になりましたよ。曇りの予報だったんですが、昼間は陽がさしていました。予想を覆すいい天気でしたが、風は冷たくて強かったです。明日も曇りの予報なんですが、暖かくなってくれるといいなあ。
最近、ちょっと忙しくて、電子レンジレシピばかリをアップしています。毎日、電子レンジを使っていると、電子レンジ調理して美味しいもの、美味しくないものがわかってきます。今日の料理に使っているエリンギも電子レンジ調理に適した、電子レンジ調理して美味しい食材なんです。エリンギを縦に切ってレンチン。ポン酢しょうゆをちょっとつけるだけで美味しいです。今日のレシピではエリンギを小エビと一緒に電子レンジ加熱。ポン酢しょうゆを基本に、甘みと香りを入れて、簡単和風ピクルスにしてみました。
そんじゃ~さっそく~(σ´∀`)σ行ってみよう!!エリンギとエビの和ピクルス ・ ポン酢しょうゆで作る簡単レシピ作り方とレシピ
材料2人分
エリンギ 200g
むきエビ 100g※
レモンスライス 4枚
タカノツメ 1/4本
ぽん酢しょうゆ 大さじ4
砂糖 小さじ1/2
あらびきブラックペパー 適宜
おろし生姜 小さじ1/4
おろしにんにく 小さじ1/10
練りからし 小さじ1/4
サラダ油 大さじ1
パセリ 適宜
※下処理済みのものを、お求め下さい。エビには塩をふりかけて、手で揉んでから少量の日本酒で洗うと臭みが抑えられます。

作り方
①ぽん酢醤油、砂糖、あらびきブラックペパー、おろし生姜、おろしニンニク、練りからし、サラダ油を混ぜておきます。タカノツメは種を取りのぞき、ハサミで細い輪切りにしてください。
②エリンギは縦半分に切り外から中心に向かい、くし切り。1本を4~6等分します。
③耐熱ボウルにエビ、エリンギを入れ、電子レンジ500wで5分加熱すします。



汁が出るのでこれを捨て、①とレモンスライス、タカノツメを加え、混ぜ合わせます。




時々混ぜながら冷まし、冷めたら皿に盛りつける。パセリを添えてできあがり。


「エリンギとエビの和ピクルス」の完成です~
早い、簡単、美味しいのピクルス風サラダってとこでしょうか?ピクルスってのは本来、発酵して酸っぱくなるもので、漬物なんで、これはピクルスじゃないんですが、ま、こういう料理があってもいいでしょう。何よりレンチンエリンギの美味しさを試してもらいたいですね。
(・∀・)ほんじゃまたです~
このブログは料理ブログランキングに参加しています。
モチベーション維持の為、ランキング投票にご協力をお願いします。
下のバナーを押して頂くとポイントが加算されます。
投票による不利益は一切ありません。
超、よろしくお願いします。

携帯の方は→
人気ブログランキング投票
僕のレシピ本、
筋肉料理人の居酒屋ごはん帖
は長らく売り切れ状態で、古本に高値がついてご迷惑をおかけしていました。今月、重版されまして、現在、コンビニエンスストアで新品が買えます。書店さんにも遅れて配布される予定です。
通販はセブンイレブンの
セブンネットショッピングで購入できます。お急ぎの方は
こちららどうぞ。
コメント