



∩・∀・)こんにちは~筋肉料理人です!
皆さん、お元気ですかあ~
今日の佐賀県は久しぶりに雪が降りました。平地に積もるほどじゃなかったんですが、明日の朝は道路凍結に注意しないといけないでしょう。まあ、その位、寒かったです。ここ数日、寒い日が続いているわけで、こんな寒い日には鍋料理だろう!!ってことになる筈なんですが、昨晩は、嫁さんが鯖の刺身を買ってきてくれたんですよ。綺麗なのが安かったらしく、私も鯖の刺身は大好物だから、ならば、小鍋はやめて刺身をいただこうって事になりました。で、普通に刺身で食べて美味しそうだったんですが、たまたま、季節はずれのきゅうりがありましてね。ポテトサラダをつくったあまりなんですが、これを塩もみしてすし酢に漬けて鯖の刺身と一緒に、海鮮サラダ風にして頂きました。きゅうりのなますには、にんにく薄切りも一緒に入れたので、鰹のたたき風にぽん酢醤油で食べました。
そんじゃ~さっそく~(σ´∀`)σ行ってみよう!!鯖刺身のポン酢サラダ 材料 2人分位
鯖の刺身 100g
きゅうり 1本
パブリカ 少々
にんにく 1/2かけ
塩、すし酢、ポン酢しょうゆ 適宜

作り方
①きゅうりは薄い輪切り、パブリカは薄切り、にんにくも薄切りにして、塩(野菜の重量の2%、野菜100gなら2g、小さじ1/2弱)をふり、手で揉んで水出しします。水が出たらザルにあげ、流水で塩を流し、絞ってボウルに入れ、すし酢を加えて馴染ませます。


②鯖の刺身を切ります。鯖の刺身の切り方は過去記事→「
鯖のおろし方、しめ鯖の作り方」、をご覧ください。
③皿の中央に①を小高く盛り、周囲に羽のように刺身を盛りました。
刺身にお好みでぽん酢醤油をかけて完成です。


「鯖刺身のポン酢サラダ」の完成です。
きゅうりを使ってるんで、夏食べる刺身みたいになっちゃいました。中央の胡瓜なますにニンニクが入っているので刺激があります。ちょっと清涼感があるので、夏向きの刺身ですね。ですが、なますと一緒に鯖の刺身を食べると、胡瓜の歯ごたえ、さばの旨み、ニンニクの辛味と香りが良い感じです。酒がグイグイいけるお味でした。
(・∀・)ほんじゃまたです~
このブログは料理ブログランキングに参加しています。
モチベーション維持の為、ランキング投票にご協力をお願いします。
下のバナーを押して頂くとポイントが加算されます。
投票による不利益は一切ありません。
超、よろしくお願いします。

携帯の方は→
人気ブログランキング投票
僕のレシピ本、
筋肉料理人の居酒屋ごはん帖
は長らく売り切れ状態で、古本に高値がついてご迷惑をおかけしていました。今月、重版されまして、現在、コンビニエンスストアで新品が買えます。書店さんにも遅れて配布される予定です。
通販はセブンイレブンの
セブンネットショッピングで購入できます。お急ぎの方は
こちららどうぞ。
コメント