



∩・∀・)こんにちは~筋肉料理人です!
皆さん、お元気ですかあ~
昨日はブログを休んですいません~木曜、金曜、土曜と、ちょっと予定が詰まっていまして、ついさっきまで、はまってやっておりました。明日、明後日くらいまで忙しい予定で、もしかしたら、また突然、ブログ休んだら、ごめんなさいね。
申し訳ないので、とっておきのレシピを紹介させて頂きます。
「鯛のもろみ味噌和え」です。
鯛の刺身を、包丁で叩いたもろみ味噌で和えるだけの簡単レシピなんですが、もろみ味噌ってはとってもうま味があり、海鮮との相性がいいんですね。鯛刺身と和えるとうま味倍増です。そして、これをお茶漬けにすると、これがまた絶品なんですよね~本当に美味いから、鯛の漬けが好きって方には特にお勧めです。

作り方は、
①もろみ味噌を包丁で細かく切り刻みます。量は大さじ1位、お好みで増やしてもいいです。
②鯛の刺身(1人分で70g位)は市販品でもいいし、自分で切ってもいいです。これに刻んだもろみ味噌を混ぜます。


混ぜたら、冷蔵庫で15分位馴染ませます。
これを皿に盛りつけます。

お皿は
手びねり工房「しおり窯」さんの作品です。

上の写真は皿に大葉を敷き、その上に小高く盛り、白髪ねぎ、刻み海苔、練り梅、もろみ味噌、わさびを添え、上に糸唐辛子を天盛しました。こういう刺身は冷蔵庫で少しなじませると、非常に良い感じになります。普通の漬けも美味いんですが、もろみ味噌付はより旨みが強い感じです。このもろみ味噌は福岡県八女市の江崎酢醸造さんのを使っていて、とっても美味かったです。
これを茶漬けにすると~

まあ、茶漬けでなくとも、丼でもいいんですけどね。
まあ、まずいはずないだろ~ってかんじに美味しいですよ~
(・∀・)ほんじゃまたです~
このブログは料理ブログランキングに参加しています。
モチベーション維持の為、ランキング投票にご協力をお願いします。
下のバナーを押して頂くとポイントが加算されます。
投票による不利益は一切ありません。
超、よろしくお願いします。

携帯の方は→
人気ブログランキング投票
僕のレシピ本、
筋肉料理人の居酒屋ごはん帖
は長らく売り切れ状態で、古本に高値がついてご迷惑をおかけしていました。今月、重版されまして、現在、コンビニエンスストアで新品が買えます。書店さんにも遅れて配布される予定です。
通販はセブンイレブンの
セブンネットショッピングで購入できます。お急ぎの方は
こちららどうぞ。
コメント
占い師 mecha
これ、簡単そうでいいですね・・・。
日本酒なんかにもピッタリでしょうーね☆
お茶漬けにして食べてみたい感じがします。
サイドの練梅なんかもいい感じのラインナップです。
2012/01/28 URL 編集
筋肉料理人
お茶漬けにはまさにピターリですよ。
練り梅はいいアクセントになりますね。
2012/01/29 URL 編集