



∩・∀・)こんにちは~筋肉料理人です!
皆さん、お元気ですか~
今日もこちら佐賀県はいい天気でした。朝は寒かったですが、日中は少し暑くなりました。今月29日に佐賀市内で「さが新グルメフェスタ2012」と言うグルメフェスティバルがあるんです。それに町内の飲食店さんが参加される事になって、何時もお世話になっている方なので、お手伝いに行く事となりました。なんでも13種の新グルメでNo1を競うそうなので、なんだかこちらまで興奮してきました。当日は300食分用意して一気にさばくので腕がなりますよ。こういう仕事は大得意です。事前にまたお知らせしますので、お近くの方は遊びに来てくださいね。
今日は金曜日、金曜カレーの日です。昼飯にカレートーストとカレーホットドックを作りました。金曜日にカレーを食べるのは旧軍、海上自衛隊の伝統だそうで、ヲタクの私はすぐに影響されるので、金曜日のカレー率が高いです。今日のカレーは先々週、記事にした
キーマカレーを冷凍しておいたものを使いました。キーマカレーは挽肉のカレーで水分が少なく、ゴロゴロした具がないので、こういう料理に改造しやすいです。そして、ゴロゴロ具がないから冷凍もしやすい。作りおきするには良いカレーです。
キーマカレー今日のカレートーストはピザトーストをカレー味にしたような感じで作り、ボリュームが欲しかったので生卵をトッピング。半熟卵をつぶしながら食べるスタイルにし、カレーホットドックの方にはアスパラガスとプチトマト、コーンをのっけました。どちらもオトコの料理ですからボリュームたっぷりに仕上がりましたよ。
そんじゃ~さっそく~(σ´∀`)σ行ってみよう!!目玉のっけカレートースト 作り方とレシピ
材料1人分
厚切り食パン 1枚
キーマカレー 60g ※
玉ねぎ 1/8個分
ピーマン 1/4個
プチトマト 1個
卵 1個
バター 適宜
ピザ用チーズ 30g
刻みパセリ、あらびきブラックペパー、タバスコ 適量
※カレーのレシピは→
キーマカレー
作り方
①玉ねぎは薄切り、ピーマンは薄く輪切りにします。プチトマトは縦十字に4等分しましょう。
②パンにバターを塗り、オーブントースターのトレイにのせます。
これに玉ねぎ、キーマカレーの順にのせます。


中央をへこませ、卵を割り入れます。
周囲にピザ用チーズ、ピーマン、プチトマトをのせ、オーブントースターで焼きましょう。


焼き時間は7~8分、お好みの加減に焼いてください。卵半熟がおすすめです。
焼けたら皿にのせ、刻みパセリとあらびきブラックペパーをふって完成です。

続いてカレーホットドックです。
カレーホットドック 作り方とレシピ材料 1人分
ホットドック用パン 1個
キーマカレー 50g ※
ロングウインナー 1~2本(パンの長さで調整)
アスパラガス 1本
プチトマト 1個
コーン水煮缶詰 大さじ1
刻みパセリ、あらびきブラックペパー、マヨネーズ、マスタード お好みで。
※カレーのレシピは→
キーマカレー作り方
①ウインナーをお湯で湯がきましょう。水から湯がき、軽く沸騰するくらいの火加減に調節します。

②アスパラガスは根本2センチを切り取り、穂先1/3を残して皮をむきます。

これを①の鍋に入れて軽く湯がきます。
アスパラが長すぎる時は半分に切り、根元の方から入れます。

湯がき加減は菜箸で取り出し、ちょっと触ってみて、少し柔らかくなった程度です。1分も湯がきませんよ。
火が入ったら冷水で冷まします。
③フライパンにサラダ油を入れ中火でウインナーを炒めましょう。

個湯がいて炒めると皮が破れにくいです(破れちゃいましたが・・・・)。
④パンに切れ目を入れ、マスタードをお好みの量塗ってください。

あとは、キーマカレー、ウインナー、アスパラガス、コーン、プチトマト(縦4等分に切る)をのせ、マヨネーズを掛けます。(マヨネーズはディスペンサーでかけるといいです)
最後にあらびきブラックペパーと刻みパセリをふってできあがり。


がっつり美味しい「カレーホットドック」の完成です!
こういうのは上品に食べることは不可能なので、端からがぶりとかぶりつきます。すると、一度湯がいて炒めたウインナーはカリッとしてるし、アスパラガスが甘いですね。これらと、スパイシーなキーマカレーがいい感じですよ。そして、形ばかり乗っかってるプチトマトにコーンですが、これの味もいいです。ホットドックだけどサンドイッチ的な、サラダ感覚がでますね。がっつりですが、さっぱり頂けました。
そして、目玉のっけカレートーストです。

こちらは香ばしく焼けたピザ用チーズの香りがたまりません。
タバスコをかけ、半熟玉子をつぶして食べると、卵がこぼれないようにするのが大変です。これも上品には食べられませんが、子供みたいに夢中になってかぶりつけます。

手をベタベタによごしながら食べるのが美味しかったです!
カレーホットドックにカレートースト、どちらもヒットでした。
(・∀・)そんじゃまた~
キーマレーを使った関連記事
カレースパゲティ
このブログは料理ブログランキングに参加しています。
モチベーション維持の為、ランキング投票にご協力をお願いします。
下のバナーを押して頂くとポイントが加算されます。
投票による不利益は一切ありません。
超、よろしくお願いします。

携帯の方は→
人気ブログランキング投票
筋肉料理人のかんたん! 絶品おつまみ (e-MOOK)
筋肉料理人の居酒屋ごはん帖
は長らく売り切れ状態で、古本に高値がついてご迷惑をおかけしていました。その後、重版されまして、現在、コンビニエンスストアで新品が買えます。書店さんにも遅れて配布される予定です。
通販はセブンイレブンの
セブンネットショッピングで購入できます。お急ぎの方は
こちららどうぞ。
コメント
mecha☆
制限しててもたまに取り憑かれたように
ガッツリ食べたくなります、パンのアレンジ♪
目玉焼きがのってる方もホットドッグも
b(・∇・●)子どもたちにも受けそうですよね~。
2012/09/24 URL 編集
筋肉料理人
パンって食べたくなる時がありますね。
私も今日はシチューとパンをがっつり食べました。
ホットドック、ウマイですよ。
お勧めです
2012/09/25 URL 編集