スポンサーリンク

しっとり鶏むね焼肉

しっとり鶏むね焼肉24

人気ブログランキングへ

しっとり鶏むね焼き肉17 美味しくて経済的! しっとり鶏むね焼き肉
鶏テキ30 トリテキ
こちらの鶏むね肉料理もお勧めです。


∩・∀・)こんにちは~筋肉料理人です!
皆さん、お元気ですか~
9月も最後の週になりましたね。今日も佐賀はいい天気、日中は気温が上がりましたが過ごしやすかったです。もう残暑は戻ってこなさそうなので、これから快適な日が続きますね。

昨日は日曜日、筋肉料理人一家は日曜日の晩御飯は家族揃って食べることにしています。平日がね、結構、バラバラになるから、休日だけでもって配慮です。で、昨晩はハマチの刺身としゃぶしゃぶをしたんですよ。ハマチといっても小さなサイズのハマチで、ヤズに毛が生えてくらいのサイズです。で、今日はハマチの記事にしたいとこなんですが、動画をとったので編集してYouTubeにアップしようと思います。編集が間に合わなかったので、今日は先週作った鶏胸肉の焼肉を記事にさせて頂きます。

鶏胸肉の焼肉

鶏胸肉って脂が少ないから加熱すると、ぱさついてかたくなりやすいですよね。だから焼肉ってあまりしないと思うんですが、あえて焼肉にしました!これを作った日、鶏胸肉はあったけど、他の材料はジャガイモと玉ねぎくらいしか無かったんです。そして、作った時間帯も夜中・・・・手を入れた料理は作りたくなかったので、鶏胸肉を叩いて伸ばし、一口大に切って市販の焼肉のタレ、片栗粉を揉み込んで焼きました。こうすると肉の繊維の中に入った片栗粉が水分を吸ってジューシーに仕上がるんですね。鶏胸肉の場合は、叩いて衣をつけ、チキンカツにするのは定番ですが、それを焼肉風にやったわけです。簡単で美味しいですよ。付け合せのジャガイモは揚げ焼きしてフライドポテト風にして添えました。ビールがイケる料理になりましたよ。


そんじゃ~さっそく~(σ´∀`)σ行ってみよう!!


しっとり鶏むね焼肉    作り方とレシピ


材料 2人分

鶏胸肉          1枚
ジャガイモ        1個
玉ねぎ          1個
刻みねぎ、白いりゴマ、塩、コショウ 適量
焼肉のタレ        大さじ5 市販
片栗粉          大さじ1
サラダ油         適宜

しっとり鶏むね焼肉01


作り方

①鶏胸肉は包丁の先で全体を刺し、ラップを被せて瓶の底でたたき、繊維をつぶします。厚みの厚部分を半分くらいの厚みに伸ばす感じです。

しっとり鶏むね焼肉07
しっとり鶏むね焼肉08
しっとり鶏むね焼肉09

潰したら一口大に切ります。

しっとり鶏むね焼肉10

これに焼肉のタレ大さじ3、片栗粉を加えてよく混ぜ、しばらく馴染ませておきます。

しっとり鶏むね焼肉13



②ジャガイモは皮をむき、15mm位の角切りにします。

しっとり鶏むね焼肉02
しっとり鶏むね焼肉03

フライパンジャガイモを入れ、漬かるくらいのサラダ油を加え、中火にかけます。
沸騰してきたら中の弱火に落とし、時々混ぜながら気長に揚げ焼きしましょう。

しっとり鶏むね焼肉04



③その間に玉ねぎを切ります。
玉ねぎは1cm幅の輪切りにし、耐熱ボウルに入れてラップを被せ、電子レンジ500wで4~5分加熱しましょう。

しっとり鶏むね焼肉05
しっとり鶏むね焼肉06




④そうこうしてるうちに、ジャガイモが焼けてると思います。
こんがりキツネ色になったら、油から上げ、しっかり油きりしましょう。
ジヤガイモには塩コショウを軽くふっておきます。

しっとり鶏むね焼肉12

フライパンに残っった油を油ポットに入れます。
そのフライパンで鶏胸肉を焼きましょう。
火力は中火くらいでいいでしょう。

しっとり鶏むね焼肉15
しっとり鶏むね焼肉16

両面に焼き目をつけたら、鶏胸肉を片方に移動させ、空いた部分に玉ねぎを入れて炒めます。玉ねぎには焼肉のたれ大さじ2をかけて味付けします。

しっとり鶏むね焼肉17

しっとり鶏むね焼肉18

鶏胸肉に火が入ったらできあがりです。
皿に盛りつけ、白いりゴマ、刻みねぎを散らして完成です。


しっとり鶏むね焼肉32

しっとり鶏むね焼肉30

「しっとり鶏むね焼肉」のできあがりです~
鶏胸肉ですが、全然、固くもないし、パサパサもしてないです。
しっとりした仕上がりで、焼肉のたれがしみて美味しいですよ。
暑さも盛りを過ぎて涼しくなりましたが、ビール片手に食べるには良かったです。
これは冷めても固くなりにくいので、弁当のおかずにもお勧めですよ。

(・∀・)そんじゃまた~





このブログは料理ブログランキングに参加しています。
モチベーション維持の為、ランキング投票にご協力をお願いします。
下のバナーを押して頂くとポイントが加算されます。
投票による不利益は一切ありません。
超、よろしくお願いします。

人気ブログランキングへ  
携帯の方は→人気ブログランキング投票




 kinniku_cover.jpg  筋肉料理人のかんたん! 絶品おつまみ (e-MOOK)

筋肉料理人の居酒屋ごはん帖は長らく売り切れ状態で、古本に高値がついてご迷惑をおかけしていました。その後、重版されまして、現在、コンビニエンスストアで新品が買えます。書店さんにも遅れて配布される予定です。

通販はセブンイレブンのセブンネットショッピングで購入できます。お急ぎの方はこちららどうぞ。


スポンサーリンク

コメント

非公開コメント

筋肉料理人 藤吉和男

藤吉和男、佐賀県在住、料理ブロガー、調理師、料理研究家。料理、バイク、アウトドア、フィットネス全般、熱帯魚が好きです。
料理レシピ開発、料理教室、料理の撮影、スタイリングなど承っております。

著作権は放棄しておりません。
コンテンツの無断使用はご遠慮下さい。

YSP久留米バナー

お友達のお店です。
安心、信頼のバイク屋さん。

スポンサーリンク

 
男の料理ランキング

このエントリーをはてなブックマークに追加

ツイッター

レシピブログ

無断転載禁止です。 please do not reprint without my permission.