スポンサーリンク

にんじんシリシリ 、 ちりめんじゃこ入り

にんじんシリシリ21

人気ブログランキングへ


∩・∀・)こんにちは~筋肉料理人です!
皆さん、お元気ですか~
今日も佐賀県はいい天気でしたよ~日中は暑いくらいでした。9月も終わり近くなりましたが、夏の余韻を感じました。今日は自民党の総裁選でしたね。私の予想では石破閣下が当選されると思っていたのですが、阿部さんになりましたね。間違いなく次期総理でしょうから、希望のある未来を示してもらいたいです。

希望のある未来をつくるための、体にいいレシピの紹介です。

にんじんシリシリ ちりめんじゃこ入り

にんじんシリシリって沖縄の郷土料理?要するににんじんのキンピラですが、これがね、ニンジンが甘くて美味しいんです。たいして良い人参を使ってないんですが、それでも美味しい。私、子供の頃、ニンジンが嫌いで、チャーハンに入った人参をより分けて食べてたくらいですが、その私が美味しく食べられました。にんじんシリシリって名前が面白いんですが、スライサーを使ってせん切りするときの音が「しりしり」と聞こえるからだそうですね。


そんじゃ~さっそく~(σ´∀`)σ行ってみよう!!


材料 2人分

にんじん         1本(200g)
豚ひき肉         50g
ちりめんじゃこ      20g
卵            1個
しょう油、みりん     各大さじ1と1/3
昆布出汁の素       小さじ1/4
塩、こしょう、刻みねぎ  適量
サラダ油         大さじ1
      
にんじんシリシリ01


作り方

①ニンジンはたわしで洗い、皮付きのまま薄く切り、これをせん切りにします。
余り細くし過ぎないほうがいいようです。

にんじんシリシリ02
にんじんシリシリ03

スライサーでせん切りしてもいいですね。


②しょうゆ、みりん、昆布出汁の素を混ぜておきます。


③フライパンにサラダ油を入れて中火にかけ、熱くなったら豚ひき肉を炒めます。

にんじんシリシリ06

色が変わったところで人参を入れて炒めました。

にんじんシリシリ07
にんじんシリシリ08

にんじんがしんなりしてきたら、ちりめんじゃこを加えます。

にんじんシリシリ09

さっと混ぜたら、②のタレをかけ、強火で水分を飛ばすように炒めます。

にんじんシリシリ10
にんじんシリシリ11



④水分が飛んだらニンジンを脇に寄せ、溶いた卵を入れて、炒り卵にして混ぜます。

にんじんシリシリ13
にんじんシリシリ14
にんじんシリシリ15

最後に塩とコショウで味を整えてできあがり。
皿に盛りつけ刻みねぎを散らします。

にんじんシリシリ20

にんじんシリシリ31

「にんじんシリシリ ちりめんじゃこ入り」のできあがりです!
この料理は何と言っても人参の甘さがいいです。ニンジン臭いように思われるかもしれませんが、しっかり炒めると臭みも気にならなくなり、ニンジンの甘味が出てきます。ちりめんじゃこと豚肉も入れてるので、旨味もしっかり入り、栄養的にもバッチリですよ。ちょっとしたおつまみ、常備菜、弁当のおかずにぴったりです。


(・∀・)そんじゃまた~





このブログは料理ブログランキングに参加しています。
モチベーション維持の為、ランキング投票にご協力をお願いします。
下のバナーを押して頂くとポイントが加算されます。
投票による不利益は一切ありません。
超、よろしくお願いします。

人気ブログランキングへ  
携帯の方は→人気ブログランキング投票




 kinniku_cover.jpg  筋肉料理人のかんたん! 絶品おつまみ (e-MOOK)

筋肉料理人の居酒屋ごはん帖は長らく売り切れ状態で、古本に高値がついてご迷惑をおかけしていました。その後、重版されまして、現在、コンビニエンスストアで新品が買えます。書店さんにも遅れて配布される予定です。

通販はセブンイレブンのセブンネットショッピングで購入できます。お急ぎの方はこちららどうぞ。



スポンサーリンク

コメント

非公開コメント

筋肉料理人 藤吉和男

藤吉和男、佐賀県在住、料理ブロガー、調理師、料理研究家。料理、バイク、アウトドア、フィットネス全般、熱帯魚が好きです。
料理レシピ開発、料理教室、料理の撮影、スタイリングなど承っております。

著作権は放棄しておりません。
コンテンツの無断使用はご遠慮下さい。

YSP久留米バナー

お友達のお店です。
安心、信頼のバイク屋さん。

スポンサーリンク

 
男の料理ランキング

このエントリーをはてなブックマークに追加

ツイッター

レシピブログ

無断転載禁止です。 please do not reprint without my permission.