スポンサーリンク

鶏むね肉のユッケ風 しっとり刺激的!マイナビニュース

鶏むね肉のユッケ風37

人気ブログランキングへ


∩・∀・)こんにちは~筋肉料理人です!
皆さん、お元気ですか~
今日の佐賀は曇、日中、少し雨がぱらつきましたが、今は雲が切れてます。今日は下の子供の剣道の試合を見に行きました。はじめて見に行きましたが、佐賀県は剣道が盛んだから、すごい人数に圧倒されましたよ。そして、少年剣士の試合にムネアツでした。昔、モトクロスをやってた時の興奮が蘇りましたよ。うちの子も頑張ってるみたいで、見に行ってよかったです。ああいうのは見に行くと自分がやりたくなりますね。

きょうの料理記事は「鶏むね肉のユッケ風」です。
今回、マイナビニュースさんに鶏むね肉を使った料理レシピを寄稿させてもらうことになりまして、その第一弾になります。鶏むね肉は安くてヘルシー、ミネラルも多くて、私みたいな中高年、しかも筋トレやってるオヤジにはぴったりの食材です。脂肪分が少ないから安心していっぱい食べられます。ですが、鶏むね肉は味が淡白で、加熱するとパサパサになりやすい。今回の連載は、鶏むね肉をしっとり美味しく食べられるレシピを紹介する予定です。

鶏むね肉レシピ第一弾の「鶏むね肉のユッケ風」では、一口大に切った鶏むね肉を包丁の背でたたき、片栗粉、薄口しょうゆ、日本酒、生姜などをすり込んで湯がくことで、しっとりつるりと仕上げています。

鶏むね肉のユッケ風04 鶏むね肉のユッケ風08

鶏むね肉のユッケ風09 鶏むね肉のユッケ風10

鶏むね肉のユッケ風16

片栗粉を揉み込むと、片栗粉が水分を保持してくれるので、しっとり、仕上がるんですよ。これにワサビ醤油を少しつけて食べるのも美味しいです。今回はユッケ風ということでコチュジャンベースのタレで頂きます。

鶏むね肉のユッケ風01

そして、淡白な鶏むね肉を刺激的に食べるために、ニラを湯がいてあわせました。

鶏むね肉のユッケ風18

湯がいたニラは冷水で冷まし、水気を絞り、鶏胸肉と一緒に盛り付けます。ユッケ風なので卵黄を落とすと、見た目で酒が飲めそうです。

鶏むね肉のユッケ風27

鶏むね肉のユッケ風46

上の2枚の写真は盛り付けを少し変えています、内容は同じです。
こうやって鶏むね肉をユッケたれ、卵黄を絡め、にらと一緒に食べると、適度なパンチ、旨味がプラスされ、とても美味しく頂けます。画像のようにビールのつまみでもいいですし、ご飯のおかずにもいけますよ。手前味噌ですが、この料理は自分でリピートすることが多いです。湯で汁には鶏の出汁が出てるので、後で鍋やラーメンのスープに使ってます。おすすめのレシピです。

レシピはマイナビニュースの記事をご覧ください。

【連載】鶏むね肉の激ウマ料理1 しっとりおいしいの鶏ユッケ


(・∀・)そんじゃまた~





このブログは料理ブログランキングに参加しています。
モチベーション維持の為、ランキング投票にご協力をお願いします。
下のバナーを押して頂くとポイントが加算されます。
投票による不利益は一切ありません。
超、よろしくお願いします。

人気ブログランキングへ  
携帯の方は→人気ブログランキング投票




 kinniku_cover.jpg  筋肉料理人のかんたん! 絶品おつまみ (e-MOOK)

筋肉料理人の居酒屋ごはん帖は長らく売り切れ状態で、古本に高値がついてご迷惑をおかけしていました。その後、重版されまして、現在、コンビニエンスストアで新品が買えます。書店さんにも遅れて配布される予定です。

通販はセブンイレブンのセブンネットショッピングで購入できます。お急ぎの方はこちららどうぞ。



スポンサーリンク

コメント

非公開コメント

筋肉料理人 藤吉和男

藤吉和男、佐賀県在住、料理ブロガー、調理師、料理研究家。料理、バイク、アウトドア、フィットネス全般、熱帯魚が好きです。
料理レシピ開発、料理教室、料理の撮影、スタイリングなど承っております。

著作権は放棄しておりません。
コンテンツの無断使用はご遠慮下さい。

YSP久留米バナー

お友達のお店です。
安心、信頼のバイク屋さん。

スポンサーリンク

 
男の料理ランキング

このエントリーをはてなブックマークに追加

ツイッター

レシピブログ

無断転載禁止です。 please do not reprint without my permission.