



∩・∀・)こんにちは~筋肉料理人です!
皆さん、お元気ですかあ~
11月に入り寒さが厳しくなりましたね。こちら佐賀県ではバルーンフェスタがあっています。明日と明後日、行きたいとこなんですが、月曜日が佐賀テレビさんの収録でスタジオに行くんです。で、少し予習しとかなきゃいけないし、材料の買い出しもあります。どうしようかなあと迷ってるとこです。行くなら明日の早朝でしょうね。子供が行きたいと言ったら行くかなあ。
昨晩はボラを食べました。
ボラは臭い魚のように言われてますが、今時、魚屋さんで売ってるボラは沖合でとれたボラで、ちゃんと首を折って血抜きしてあり臭みなどなく、なかなか美味しいと思います。これからぐっと寒くなって脂が乗ってくるので、来月以降は寒ボラが楽しみになります。ですが、やっぱり臭いというイメージがあるらしく、お安い値段で売ってるのは私のような魚好きには嬉しいことです。昨晩は嫁さんが安くて鮮度がよさそうだったからと買ってきてくれました。普通に刺身でいいかなと思ったんですが、何時も刺身で食べてるのでカルパッチョ風にしました。
カルパッチョは生の牛肉薄切りにマヨネーズを編み状にかけたものらしいですが、日本じゃ魚の刺身を食べるから魚を使ったカルパッチョが多いですね。味付けもドレッシングをかけてみたり、マヨネーズで味付け、パルメザン・チーズをふったり、塩コショウにオリーブオイルなど色々あるようです。昨晩はシンプルに塩コショウ、ガーリックオイルで食べはじめ、途中からマヨネーズを少しかけてみました。
ガーリックオイルはにんにく2かけを薄切りし、フライパンにオリーブオイルを多めに入れ、弱火でじっくり水分を飛ばして作りました。


にんにくがキツネ色になったら加熱をやめ、完全に冷ましました。これで、ガーリックオイルとフライドガーリックができました。
次に玉ねぎ1/4個を薄切りし、水にさらして辛味抜きし、その後に水気をしっかりと絞りました。
貝割れ大根は根元を切り、短めに切ってます。

上の写真のパックにのってるのがボラの半身です。形は違いますが、鯛みたいな色ですね。
皿に玉ねぎと貝割れ大根をしきます。

ボラの身は血合いの小骨を切り取り、刺身に切る準備をします(半身そのままだったので血合いの小骨があるから)。

小骨を切り取ったら、身の厚みのある方を向こう、皮がついていた方を上にしてまな板に置き、身の左端から削ぎ切りにします。一口大、25mm☓45mmって感じで、一切10~12g位に切ると良い感じ。
包丁の刃元から刃先まで使い、引くように切ります。


切ったらお皿の外側から、時計と反対まわりに盛ります。次に切った刺身は少し重なるように盛るといいかな。こうすると、身の赤い部分が目立って綺麗に盛れると思います。

こんな感じで盛りつけていき、外周に盛り終えたら内側にも盛り付けます。

盛りつけた量は200gちょっと。3人分くらいです。
盛りつけ終わったら味付けします。
塩とブラックペパーで味付けしますが、塩は岩塩を使いました。

何年か前に買ったのが残ってたので使いましたが、普通の塩でも十分ですよ。

塩加減はちょっと塩っぱいかなって位でいいと思います。
塩をふったらレモンを1/2個分、たっぷりと絞って掛けました。

これにブラックペパーをふり、ガーリックオイルをかけ、フライドガーリックを散らします。

最後に仕上げで、レモンの皮の外側の黄色いとこを薄くむき、細く切って散らしました。

これで完成と言いたいとこですが、冷蔵庫で15分ほどなじませてから頂きます。


ボラのカルパッチョ風の完成です!
しばらく味をなじませて食べると、意外に旨みがあってイケますよ。塩とレモン汁をかけてすぐ食べると、やっぱり味がなじんでないんでしょうね。味が馴染むと旨みが出てくるようです。中南米にセビチェって料理がありまして、これは生の魚や海老に塩コショウ、ライムで食べるらしいですが、これもしばらく馴染ませてから食べるそうです。
半分くらい、このまま食べてマヨネーズを掛けました。

マヨネーズをかけるとまた味が変わっていいですね。
パルメザン・チーズがあればかけると、もっと旨みが出ると思います。
(・∀・)そんじゃまた~
下の動画はボラのさばきかたと刺身、山かけです。
かなり前に作った動画なので見難いと思いますが、こんな感じでさばけますよ。
このブログは料理ブログランキングに参加しています。
モチベーション維持の為、ランキング投票にご協力をお願いします。
下のバナーを押して頂くとポイントが加算されます。
投票による不利益は一切ありません。
超、よろしくお願いします。

携帯の方は→
人気ブログランキング投票
筋肉料理人のかんたん! 絶品おつまみ (e-MOOK)
筋肉料理人の居酒屋ごはん帖
は長らく売り切れ状態で、古本に高値がついてご迷惑をおかけしていました。その後、重版されまして、現在、コンビニエンスストアで新品が買えます。書店さんにも遅れて配布される予定です。
通販はセブンイレブンの
セブンネットショッピングで購入できます。お急ぎの方は
こちららどうぞ。
コメント