


∩・∀・)こんにちは~筋肉料理人です!
皆さん、お元気ですかあ~
今日の佐賀は暖かくなりましたよ~今、桜吹雪がみごとです!今晩あたり花見したいとこですが、私、風邪引いたみたいで咳が止まりません。今日は大人しくしておきます。
わたくし、レシピブログさんとハウス食品さんの共同企画、スパイスブログで連載をさせてもらっています。今月のテーマが「スパイスで朝食をもっと楽しく」です。前回は洋風丼の「
洋風あんかけ丼(洋風親子丼)」をつくり、その前は、握らないおにぎり「
巻きおにぎり」を作りました。私は酒のつまみを作るのは割りと得意なんですが、朝食レシピは苦手分野です。で、本番には先ほどの二品を掲載しましたが、その他ににも試作をしてたので、せっかくですから紹介したいと思います。GABAN味付塩コショー燻製風味を使った巣籠り目玉焼きです。

巣籠りっていう料理名は鳥の巣に見立てた料理のことで、卵を組み合わせるなら、野菜などを鶏の巣に見立てて円形にまとめ、真ん中に卵を落としたりします。鳥の巣に卵がある風景に見立てた料理です。今日の料理では、きのこ、ブロッコリーで鳥の巣をつくりました。ブロッコリーは通常、湯がいてから使うことが多いですが、これは直接焼いてますこうすると。味が濃くなりますね。
そんじゃ~さっそく~(σ´∀`)σ行ってみよう!!スモーク風味の巣ごもり目玉焼き 作り方とレシピ材料2人分
卵 2個
ベーコン 2枚
ブロッコリー 100g
ぶなしめじ 1株(100g)
プチトマト 2個
ピザ用チーズ 40g
GABAN味付塩コショー燻製風味 4ふりくらい
ケチャップ 小さじ2
サラダ油 小さじ1

作り方
①ベーコンは細切り、ブロッコリーは5mm幅に切り、ぶなしめじは根本を切り取り、ほぐしておきます。



②フライパンにサラダ油を入れ中火でベーコン、しめじ、ブロッコリーの順に炒め、GABAN味付き塩コショーをふた振りして混ぜます。


③②をフライパンの上で半分にわけ、それぞれドーナッツ状にします。
ピザ用チーズをのせ、中央に卵を割り入れます。


フタをして弱火と中火の中間くらいで卵に熱を通します。

卵が好みの加減になったらGABAN味付塩コショーをふた振りし、皿に盛り付ける。4つ切りしたプチトマトとケチャップを添えてできあがり。



GABAN味付塩コショーでスパイシーな風味を入れた巣籠り目玉焼きは、目玉を崩して野菜、キノコにまぶすと、香りと旨みで美味しく食べられます。朝の栄養、元気補給にぴったりですよ~
(・∀・)そんじゃまた~
グーグルプラスに大きな画像があります。→
G+筋肉料理人
このブログは料理ブログランキングに参加しています。
モチベーション維持の為、ランキング投票にご協力をお願いします。
下のバナーを押して頂くとポイントが加算されます。
投票による不利益は一切ありません。
超、よろしくお願いします。

携帯の方は→
人気ブログランキング投票
コメント
encheri
卵、お好きですね(レシピを拝見してるとなんとなく…)。
私も好きです。冷蔵庫に温泉卵と煮卵を2~3個ずつ
常備しています。
2013/03/30 URL 編集
筋肉料理人
そーなんですよ、卵大好きです。
一時期、卵は食べ過ぎちゃダメと言われてた時は肩身が狭かったです^^;
自分が好きなのと、うま味を入れるため、手軽にタンパク質を摂るために使ってます。
2013/03/31 URL 編集