


∩・∀・)こんにちは~筋肉料理人です!
皆さん、お元気ですかあ~
夏のような暑さが続いていますが、皆さん、お元気にされてますでしょうか?昼と夜の気温差が激しいので風に注意ですね。私は今日、用事があって久留米市のゆめタウンに行って来ました。ここには紀伊国屋さんがお店を出されてるんです。思わず、料理本売り場を覗きに行きましたよ。そしたら、ありました!私の新しいレシピ本「
最高の晩酌つまみ
」が平積みされてましたよ~ありがとうございます~超嬉しかったです。その後、用事の続きを済ませるために市内をうろつき、帰宅したのは、つい、今しがたです。まだ用事があるので、簡単更新で行かせて頂きます。
私はグーグル+をやっていまして、ほぼ毎日、朝ごはん画像をアップしています。今日はその中から、私が何時も食べてる朝ごはん、朝の即メシ!を紹介したいと思います。先ずはポーチドエッグをのっけた即メシです。材料は特に書きませんが、1人分と思ってください。
ポーチドエッグのっけごはん①鍋に1リットルの湯をわかし、塩大さじ1を入れて沸騰させます。
沸騰したら、とろ火に落とし、菜箸でグルグルとかき回し、鍋の中に渦を作ります。
②卵をボウルに割り入れ、渦の中心に卵をそっと落とします。

こうすると渦の中心で卵がまとまり、綺麗なポーチドエッグになります。酢を入れなくてもまとまります。
好みの固さになったら、穴あき
ヲタまオタマで取り出し、水気を切ってご飯にのせます。ごはんの上に削り節をちらし、その上にポーチドエッグをのせると、より美味しいですよ。

しょう油をかけていただきましょう~
ポーチドエッグご飯は、私のお気に入りです。
次はキムチと納豆!これも大好きな組み合わせです。
キムチ納豆メシ
これは説明はいりませんね。
タレを混ぜた納豆と、白菜キムチをご飯にのっけるだけ!
だけど、朝からパワーが出るご飯です。
ダブル発酵効果ですね!
今度は卵かけごはんです。
新漬の高菜漬けと、削り節をのっけたTKGですね。
おかかと高菜漬けのTKG
卵かけごはんに漬物って合うんですよねえ。それにおかかを乗っけると、メチャウマですよ。ご飯イケすぎです。
最後に卵かけごはんに昆布の佃煮です!
昆布佃煮のっけTKG
卵かけごはんに昆布の佃煮も合うんですよねえ。
これもメチャウマですよ。
こんな感じで、朝は基本、卵に納豆やキムチ、漬物、佃煮などあればいい感じです。これに味噌汁があれば、一日頑張れますね。
(・∀・)そんじゃまた~
グーグルプラスに大きな画像があります。→
G+筋肉料理人
このブログは料理ブログランキングに参加しています。
モチベーション維持の為、ランキング投票にご協力をお願いします。
下のバナーを押して頂くとポイントが加算されます。
投票による不利益は一切ありません。
超、よろしくお願いします。

携帯の方は→
人気ブログランキング投票
コメント
SATOKO
そいつはすごい!コロンブスの卵みたいです!!!
お久しぶりです。
新しい本がでたんですね~!おめでとうございます!
2013/05/27 URL 編集
筋肉料理人
ご無沙汰してます~
そーなんです、新刊が出たんですよ~
皆さんのおかげですよ。
ポーチドエッグがマイブームで、いろんな作り方を試しています。渦巻きは1人分つくるのにはいいですね。
2013/05/28 URL 編集
流離いの料理人
2013/05/30 URL 編集
筋肉料理人
さっそく、修正しました~
2013/05/31 URL 編集