


∩・∀・)こんにちは~筋肉料理人です!
皆さん、お元気ですかあ~
今日はこちら佐賀は雨がひどかったです。ニュースを観ると大雨被害が出てるとこもあるみたいですから、皆さん気をつけてくださいね。
鶏むね肉を使った簡単、ヘルシーレシピの紹介です。過去記事でヨーグルトチキンのチーズ焼きというのを作りまして、これが女性、お子さんになかなか好評でした。評判が良かったので、今月出版した「筋肉料理人の安い!美味しい!鶏肉レシピ」にも収録しています。これを更に簡単にしたレシピの紹介です。
私は今、「
ダイエット1週間チャレンジ」というのをやっています。1周間で何処まで痩せるかチャレンジなんですが、筋トレしながらやるので、タンパク質を摂りつつ、炭水化物を減らしたいんです。鶏むね肉は、こういう料理にとっても向いています。ヨーグルトでマリネした鶏むね肉は柔らかく、しっとりなりますので、オーブントースターで焼いても美味しいんです。ヨーグルトに漬け込む手間はありますが、簡単に作れるのでお勧めです。
そんじゃ~さっそく~(σ´∀`)σ行ってみよう!!材料 2人分
鶏むね肉 1枚300g(皮なし)
ブロッコリー 1株200g
ピザ用チーズ 60g
マヨネーズ 適量
ヨーグルト 大さじ6
黒こしょう、乾燥パセリ 適量
A
塩 小さじ2/3
あらびきブラックペパー 小さじ1/4
カレーパウダー 小さじ1/2
おろしにんにく 小さじ1/2
おろし生姜 小さじ1/2
作り方
①鶏むね肉は皮を取り、25mm角に切り、ラップをかぶせ、瓶の底などで軽く叩いてボウルに入れ、Aを加えてもみ込み、15分なじませましょう。
②①にヨーグルトを混ぜ、2時間以上漬け込みます。

③ブロッコリーは小房に分けてください。
④グラタン皿2つにサラダ油を薄く塗り、②とブロッコリーを交互に入れ、オーブントースター(1000w)で10分加熱します。



⑤④の上にピザ用チーズをのせ、マヨネーズで網目に線を引きます。


もう一度オーブントースターで焼き、焼き目がついたら取り出し、黒こしょうと乾燥パセリを散らして出来上がり。


とってもヘルシーな「ヨーグルトチキンのチーズ焼き」の完成です~
あっさり、美味しいですよ~
あっさり味ですが、カレーの風味が効いてるので食欲がわきます。お子さん向けには「筋肉料理人の安い!美味しい!鶏肉レシピ」に掲載したレシピのほうがいいかなと思いますが、男性ならこちらのほうがいいかも?



(・∀・)そんじゃまた~
グーグルプラスに大きな画像があります。→
G+筋肉料理人
このブログは料理ブログランキングに参加しています。
モチベーション維持の為、ランキング投票にご協力をお願いします。
下のバナーを押して頂くとポイントが加算されます。
投票による不利益は一切ありません。
超、よろしくお願いします。

携帯の方は→
人気ブログランキング投票
コメント