スポンサーリンク

スタミナ・スピード炒めカレー

スタミナ炒めカレーy11

 人気ブログランキングへ



∩・∀・)こんにちは~筋肉料理人です!
皆さん、お元気ですかあ~
今日は金曜日、金曜といえば金曜カレーの日です。
私、糖質制限ダイエット中ですが、久々にカレーをいただきました。
最近は鶏むね肉のカレーとか、キーマカレー等つくってましたが、今日のカレーは時短、スピードレシピです。

フライパンで作る、スタミナ・スピード炒めカレー

しょうが焼き用の豚肉&キャベツたっぷりを炒め、そこに鶏がらスープ、カレールー、ウスターソースを加え、煮立ったら出来上がりの簡単レシピです。「肉野菜炒め」をカレーにする」そう思って頂ければOK。葉物野菜を使うので、あっという間に熱が通るので、煮込みは不要です。そして、豚肉、キャベツ、にら、にんにく、しょうがを使ったスタミナ仕様です。カレーだけど、急げは10分で作れますよ。


そんじゃ~さっそく~(σ´∀`)σ行ってみよう!!


材料 2人分
豚肉しょうが焼き用        180g
キャベツ             200g
にら               1/2束
玉ねぎ              1/4個
おろしにんにく、おろししょうが  各小さじ1
サラダ油             小さじ2
ご飯               400g

A
水                300ml
カレールー            40g 中辛、辛口がおすすめ
鶏がらスープの素         小さじ1
ウスターソース          大さじ1

作り方

①キャベツは小さめにざく切りにします。にらは4cmに切り、玉ねぎは薄切りです。カレールーは包丁で刻んでおきましょう。


②フライパンを中火にかけ、サラダ油とおろしにんにく、おろししょうがを入れます。続いて、一口大に切った豚肉を炒め、色が変わってきたら、玉ねぎ、キャベツを加えて炒めましょう。

スタミナ炒めカレーy01
スタミナ炒めカレーy03


③キャベツに透明感が出てきたら、Aを順番に加え、カレールーを溶かします。煮立ったら、軽く沸騰するくらいの火加減で、キャベツを好みの固さになるまで煮ます。最後ににらを加え、一混ぜして火を消しましょう。

スタミナ炒めカレーy04
スタミナ炒めカレーy06


④皿にご飯を盛り、③をかけてできあがり。

スタミナ炒めカレーy13

スタミナ炒めカレーy15

夏のスタミナ、豚肉と野菜をたくさん食べられるカレーです。フライパンで炒めて作るので、あっという間に作れます。野菜のあまみが出るので、カレールーは中辛か辛口を使うといいですよ。


  



(・∀・)そんじゃまた~

グーグルプラスに大きな画像があります。→ G+筋肉料理人


このブログは料理ブログランキングに参加しています。
モチベーション維持の為、ランキング投票にご協力をお願いします。
下のバナーを押して頂くとポイントが加算されます。
投票による不利益は一切ありません。
超、よろしくお願いします。

人気ブログランキングへ  
携帯の方は→人気ブログランキング投票




スポンサーリンク

コメント

非公開コメント

筋肉料理人 藤吉和男

藤吉和男、佐賀県在住、料理ブロガー、調理師、料理研究家。料理、バイク、アウトドア、フィットネス全般、熱帯魚が好きです。
料理レシピ開発、料理教室、料理の撮影、スタイリングなど承っております。

著作権は放棄しておりません。
コンテンツの無断使用はご遠慮下さい。

YSP久留米バナー

お友達のお店です。
安心、信頼のバイク屋さん。

スポンサーリンク

 
男の料理ランキング

このエントリーをはてなブックマークに追加

ツイッター

レシピブログ

無断転載禁止です。 please do not reprint without my permission.