


∩・∀・)こんにちは~筋肉料理人です!
皆さん、お元気ですかあ~
今日は今も震災の傷跡に苦しんでいる東北の復興事業に関する記事です。
イノベーション東北というプロジェクトがあって、インターネットを通じて企業や個人が力を結集し、東北のビジネスやコミュニティの復興を加速させることを目指しています。これに関連して、i.clubで活動する気仙沼の高校生たちが、地元産のなまり節を使った、「なまり節ラー油」をプロデュースし、町興しの一環として売りだそうとしています。これに私も協力することになりまして、個人サポーターってことで、インターネット上での情報発信等、微力ながらアドバイスなどさせて頂きました。そして今日、東京でなまり節ラー油の報告試食会があるんです。これに、「なまり節ラー油を美味しく食べるレシピ」を提供させてもらいました。
なまり節ラー油は、気仙沼産のなまり節を使ったラー油です。ねまり節ですから、当然、旨みたっぷりです。また、魚ですから当然、魚臭さも幾らかあるので、香辛料、ハーブなどが加えられています。単体で食べた感想は、なまり節の旨みがストレートに活きてるってことでした。そのまま食べて美味しいです。
食べるラー油は、TKG(卵かけごはん)、釜玉うどんが定番の食べ方の一つで、若い人にはこれが一番かなと思いますが、年配の方や、カロリーを気にする方には向きません。そこで、私的には「なまり節ラー油で野菜を美味しく!」というテーマで、下の料理を紹介させてもらいました。
蒸し茄子のなまり節ラー油かけ材料 小皿に8人分
茄子(長なすがお勧めです) 2本(正味400g位です)
キュウリ 1と1/3本
マイタケ 1株
プチトマト 8個
なまり節ラー油 小さじ4~
A
出汁(かつおと昆布) 270ml
酢 大さじ3
薄口しょうゆ 大さじ3
みりん 大さじ3
砂糖 小さじ1
生姜の薄切り 4枚
作り方
1)Aの生姜以外を鍋に入れ、一煮立ちさせます。軽く煮立ったら火を消して、生姜を入れます。
もっと大量に作るときは、最初にみりんを煮立て、その後に生姜以外の材料を入れます。煮立ったらコンロの火を消し、生姜を入れて冷まします。みりんを煮立てるときは、アルコールが蒸発しているので、鍋に火が入ることがあります。これを防ぐために、コンロの火がなべ底に当たるようにし、側面に上がらないようにします。もしくは電磁調理器を使うと安心です。
2)茄子はヘタを切り取リ、ピーラーで皮をむいたら水につけます。

耐熱皿にのせてラップを被せ、電子レンジ(500w)で4分加熱し、ラップをかぶせたまま粗熱を取り、粗熱が取れたら冷蔵庫で冷まします。

加熱時間は茄子100g(正味)あたり、電子レンジ(500w)で2分です。
冷めたら4等分し、その後、長手方向に1cm幅に切ります。

←こんな感じです。
イベントではこれをタッパーに入れて冷蔵しておくといいです。
前日に作って冷蔵で大丈夫だと思います。取り分ける30~60分前に1)の1/3量をかけて味を馴染ませます。
3)マイタケは手でさいて小株に分けます。
耐熱ボウルに入れてラップを被せ、電子レンジ(500w)でマイタケ100g当たり、2分加熱します。加熱すると水が出るので、ザルにあげて水切りします。

水を切ったら保存容器に入れ、1)の合わせ酢(1/3くらいの量)をかけます。、マイタケは熱いままでいいです。冷めたら食べられます。
4)キュウリは薄く切り、塩小さじ1/2をかけて暫く置き、水が出てきたら手で軽く揉みます。ザルに入れて流水をかけ、塩を流してから手で水気を絞り、保存容器に入れ、1)をかけて冷蔵しておきます。
5)プチトマトはヘタを取り、よく切れる包丁で皮に浅く切れ目を入れます。

鍋にたっぷりの湯を沸かし、湧いたらプチトマトを入れます。
すぐに皮がむけてくるので、穴あきお玉ですくい、氷水で冷まします。


冷めたら皮をむき、保存容器に入れて冷蔵します。
6)小皿に茄子(1/4本位)を左奥に置き、右側に3)のマイタケ(一切れか二切れ)を盛ります。手前に4)のキュウリ、プチトマトを置きます。合わせ酢(茄子やマイタケを漬けておいた)を少量かけ、天辺に、なまり節ラー油小さじ1/2位をかけて完成です。

蒸し茄子のなまり節らーゆかけです。
蒸し茄子の甘い味に合わせ酢で軽く酸味をつけ、旨みたっぷりのなまり節ラー油をかけて頂きます。蒸し茄子、マイタケは生姜風味の和風マリネと言った感じなので、なまり節ラー油の旨みを活かせると思います。商品の購買層を考えて、このような料理を作ってみました。若い人向けにはTKG、釜玉うどん等のちょいのせがいいかなと思いますので、それは、また後ほどきじにさせてもらいます。
高校生がデザインする
気仙沼の新しいなまり節!この活動を、皆さんも是非、サポートしてあげてください!
宜しくお願いします。
なまり節ラー油TKG卵かけご飯
なまり節ラー油釜玉うどん
なまり節ラー油de寿司
なまり節ラー油ガーリックトースト
なまり節ラー油釜玉スパゲティ
なまり節ラー油すだちラーメン
なまり節ラー油水切りヨーグルト
コメント