スポンサーリンク

なまり節ラー油ガーリックトースト、水切りヨーグルトのなまり節ラー油かけ、なまり節ラー油de寿司、イノベーション東北

なまり節ラー油ガーリックトース11

 人気ブログランキングへ



∩・∀・)こんにちは~筋肉料理人です!
皆さん、お元気ですかあ~
今日は東北の復興に力を注ぐイノベーション東北と、i.clubで活動する気仙沼の高校生達が作った「なまり節ラー油」に関する記事です。

高校生がデザインする
気仙沼の新しいなまり節!


「なまり節ラー油」気仙沼産のなまり節を使い、i.clubで活動する気仙沼の高校生がプロデュースした商品です。この商品発表会が今日、気仙沼で行われています。私はイノベーション東北の個人サポーターをさせてもらってますので、料理レシピの提案で協力できなかと思い、なまり節ラー油を美味しく食べるレシピを提供させてもらってます。先日はヘルシー志向の「蒸し茄子のなまり節らーゆかけ」を紹介させて頂きました。今度は、もうちょっと若者向けの料理レシピを紹介させて頂きます。



なまり節ラー油ガーリックトースト

なまり節ラー油の旨みをいかしたガーリックトーストです。ガーリックと粉チーズの旨みも入るので美味しいですよ。

なまり節ラー油ガーリックトース20

材料 2人分
バゲット       15mm厚の斜め切り3枚
プチトマト、パセリ  適量(飾りよう)

A
なまり節ラー油    大さじ2
にんにく       1/2かけ(5g)
パセリ        3g
粉チーズ       大さじ2
黒こしょう      適量


作り方

1)Aのパセリ、ニンニクは細かいみじん切りし、他の材料と混ぜ合わせます。


2)バゲットを斜めに15mm位の厚みに切り、これを斜め半分に切ります。切ったら1)を塗り、粉チーズをふります。

なまり節ラー油ガーリックトース01 なまり節ラー油ガーリックトース02
なまり節ラー油ガーリックトース07 なまり節ラー油ガーリックトース08


3)オーブントースタートレイに2)をのせ、2~3分焼いて焼き目をつけたら、出来上がり。
トーストをハート型になるように組み合わせて盛り付け、飾りにパセリやミニトマトを一緒に盛り付けます。
なまり節ラー油ガーリックトース09




水切りヨーグルトのなまり節ラー油かけ

水切りしたヨーグルトは、さっぱりとしたクリームチーズのような味で、しょう油とわさびがよく合います。これになまり節ラー油をかけると、旨みが深くなり、より美味しく頂けます。

なまり節ラー油水切りヨーグル09

材料 試食5人分(上の写真の分量)
プレーンヨーグルト      200g
きゅうり           1/3本
プチトマト          2個
わさび、しょうゆ       少々
なまり節ラー油        お好みで

作り方

1)ザルにリードを敷き、プレーンヨーグルトを入れ、一晩水切りします。

なまり節ラー油水切りヨーグル01


2)きゅうりを斜めに薄切りします。

なまり節ラー油水切りヨーグル03


3)水切りして固くなったヨーグルトを、スプーン2本ですくい、丸めてきゅうりの上にのせます。

なまり節ラー油水切りヨーグル02

なまり節ラー油を水切りヨーグルトの上に少量かけ、わさびは箸でつまんで、これも少量のせます。食べる直前にしょう油をかけてください。プチトマトは飾りですので、切ってから、一緒に盛りつけてください。




なまり節ラー油de寿司

キュウリを一本巻きしたかっぱ巻きと、中巻きの納豆巻きを作り、これになまり節ラー油をかけて頂きます。意外に相性のいい一品です。市販のかっぱ巻き、納豆巻きを使って大丈夫です。

なまり節ラー油de寿司39

材料、かっぱ巻き、納豆巻き、各1本分

酢飯             440g※
寿司用全形海苔        2枚
きゅうり           1本
ひきわり納豆         1パック
小ねぎ、わさび、マヨネーズ  適量
なまり節ラー油        お好みで

※酢飯は、固めに炊いたご飯440gに市販のすし酢、50mlを回しかけ、しゃもじ出来るように混ぜ、濡れ布巾をかぶせておき、冷めたら使えます。


作り方

1)キュウリは表面を擦ってイボを取り、包丁で斜め5mm間隔に切れ目を、きゅうりの太さの半分まで入れます。片面に切り込んだら、反対側も同じように切り込みます。こうすることで食べた時の食感が柔らかくなります。

なまり節ラー油de寿司04
なまり節ラー油de寿司05


2)マキスの上に海苔を置きます。つるつるした方を下にして、長手方向を横に置きます。手前の方に酢飯を広げてのせます。1本分220gです。手前から12~13cmのところまで広げます。

なまり節ラー油de寿司08

中央にわさびとマヨネーズを塗り、1のきゅうりをのせます。

なまり節ラー油de寿司10

手前から一気に巻き、そのまま前に転がし、海苔の継ぎ目を下にして置き、10分馴染ませます。

なまり節ラー油de寿司11 なまり節ラー油de寿司13


3)納豆巻きは、ひきわり納豆に付属のタレを混ぜ、酢飯の上にのせます。これをきゅうり巻きと同じ要領で巻いてください。  

なまり節ラー油de寿司16

4)包丁を濡れ布巾で湿らせ、1本を8等分して皿に盛ります。お好みで、なまり節ラー油をのせ、しょう油をつけて頂きます。

なまり節ラー油de寿司19



この他ににも、普通にご飯にのせたり、釜玉うどんや卵かけごはんと組み合わせて美味しいです。発売されたら、是非、お買い上げ頂ければ嬉しいです。

高校生がデザインする
気仙沼の新しいなまり節!


(・∀・)そんじゃまた~

グーグルプラスに大きな画像があります。→ G+筋肉料理人


このブログは料理ブログランキングに参加しています。
モチベーション維持の為、ランキング投票にご協力をお願いします。
下のバナーを押して頂くとポイントが加算されます。
投票による不利益は一切ありません。
超、よろしくお願いします。

人気ブログランキングへ  
携帯の方は→人気ブログランキング投票



スポンサーリンク

コメント

非公開コメント

筋肉料理人 藤吉和男

藤吉和男、佐賀県在住、料理ブロガー、調理師、料理研究家。料理、バイク、アウトドア、フィットネス全般、熱帯魚が好きです。
料理レシピ開発、料理教室、料理の撮影、スタイリングなど承っております。

著作権は放棄しておりません。
コンテンツの無断使用はご遠慮下さい。

YSP久留米バナー

お友達のお店です。
安心、信頼のバイク屋さん。

スポンサーリンク

 
男の料理ランキング

このエントリーをはてなブックマークに追加

ツイッター

レシピブログ

無断転載禁止です。 please do not reprint without my permission.