スポンサーリンク

キムチチャーハン 、 さつま揚げで旨さアップ!

キムチチャーハン02
 人気ブログランキングへ


こんにちは~筋肉料理人です!
今日はチャーハンレシピを紹介させて頂きます。久々にキムチチャーハン行っちゃいましょう。冷蔵庫にさつま揚げもあったので、さつま揚げで旨さアップ!キムチチャーハンです。

キムチチャーハン

キムチチャーハンは美味しいですよね~居酒屋さんでアルバイト料理人をやってた頃キムチチャーハンが人気で、週末になると肩を痛めるんじゃないか?って位、連続でキムチチャーハンを作っていました。鉄の中華鍋、業務用の強化力バーナーで作っていたので、作る時間は2分弱!あの頃はチャーハンの鍋ふりを覚えたばかりの頃で、鍋振りが楽しかったです。今日紹介するのは家庭向きキムチチャーハンレシピ。家庭用のコンロで中火から強火で調理するレシピです。キムチ、豚肉、卵を使うのは普通ですが、旨味を入れるのにさつま揚げとニラを使います。キムチは魚介類と相性が良いので、練り物のさつま揚げを入れるとより美味しくなります。ニラも入れると風味が良くなるし、彩り、栄養もバランスが良くなります。

キムチチャーハンって言うと昼飯か、飲んだ後の締めって感じの料理なので、栄養バランスを考えて野菜の小鉢や野菜スープを一緒に摂るといいですね。スープは市販のわかめスープなどでいいと思います。野菜の方は先日紹介した「もやしのおかかぽん酢和え」がお勧めです。これって作ってから2~3日、日持ちするので、多めに作って冷蔵庫に入れとくといいですよ。

フライパン

今から作りかあの説明をさせていただきますが、チャーハンは基本的に一度に一人分づつ作ったほうが美味しくできます。また、なれないうちは2人分一緒に作るより、1人分を2回作ったほうが楽だと思います。そして、使うフライパンですが、できれば炒め用の直径30cm位あるのを使ったほうが楽です。炒め用フライパンはチャーハン以外にも野菜炒めや焼きそばを上手に楽に作れるし、煮魚を多めに作るときなど炒め用フライパンがあると楽です。チャーハンマスターになったら鉄の中華鍋という選択もあります。その場合は作る前に油慣らしという作業をしてから作ります。上手に油慣らしをすると、フッ素樹脂加工のフライパンよりくっつきません。フライパンの油慣らしの記事は→「中華鍋でチャーハン作り」をご覧ください。

キムチチャーハン 、 さつま揚げで旨さアップ!

材料 1人分(男性がお腹いっぱいになる分量、女性なら2人分)
温かいご飯           250g
豚こま肉             50g
さつま揚げ           1枚(50g)
卵                 1個
白菜キムチ           80g
ニラ                1/5束
しょう油              小さじ1/2
塩、コショウ           少々
味の素              お好みで
サラダ油             小さじ2
ごま油              小さじ1

キムチチャーハン35

作り方

1)さつま揚げ(佐賀では天ぷら)をサイコロ状に切ります。

キムチチャーハン30キムチチャーハン31
キムチチャーハン32

ニラは1cm幅に刻みます。豚こま肉は小さく切りましょう。

キムチチャーハン33
キムチチャーハン34

卵は溶いておきます。


2)フライパンにサラダ油とごま油を入れて中火にかけます。熱くなったら豚こま肉を広げて入れ、返しながら手早く炒めます。色が変わったら卵液の2/3を入れ、ひと混ぜして半熟なったら、ご飯を入れます。

キムチチャーハン44キムチチャーハン45
キムチチャーハン46

木べらか中華おたまでご飯をほぐし、卵と混ぜながら炒めます。火力はここで強火です(焦がしそうだったら中火)。少しほぐれてきたら、残りの卵液の1/3を回しかけ、混ぜながら、ほぐしながら手早く炒めます。残った卵液を2回に分けて入れ、同じようにほぐしながら炒めます。※こうすることでご飯粒の表面に卵の膜ができ、パラパラになりやすくなります。

キムチチャーハン47
キムチチャーハン48


3)卵液を入れ終わったら白菜キムチ(トッピング用に少し残しておく)とさつま揚げを入れて炒めます。混ざったところでニラを入れ、しょう油をかけます。ここは強火にあげて、手早く炒めたいところです。

キムチチャーハン49
キムチチャーハン50

最後に塩とこしょうで味を調えましょう。少し薄く感じるくらいにしておくとちょうどいいです。それとお好みですが。ここで味の素を一振りすると間違いなく美味しくなります。

キムチチャーハン51

皿に盛りつけ、残しておいた白菜キムチをトッピングして出来上がり。

キムチチャーハン23
キムチチャーハン18
キムチチャーハン25

「さつま揚げ入りキムチチャーハン」の完成です~
さつま揚げ入りのキムチチャーハンは旨さ一段アップ、そして、お店のキムチチャーハンと比べると優しいお味です。さつま揚げが入ることで、如何にも家庭のチャーハンって感じになります。上の写真の「もやしのおかかぽん酢和え」とわかめスープで昼飯セット、もしくは晩飯セットにバッチリですよ~

  旨い! ビールつまみ (e-MOOK)
㈱宝島社e-MOOK B5変形版 80p   本体680円(税込み734円) 2014年6月21日発売

関連記事

黒チャーハン103
黒チャーハン

ガーリックライス07
ガーリックライス

焼肉のっけニラチャーハン23
焼肉のっけニラチャーハン

もやしたっぷりチャーハン08
やりすぎモヤシチャーハン

豆腐チャーハン12 
豆腐チャーハン

キムチとウインナーのチャーハン32 
キムチとウインナーのチャーハン

かにあんかけチャーハン20 
かにあんかけチャーハン

卵ご飯チャーハン11 
卵かけご飯チャーハン


人気ブログランキングへ  

スポンサーリンク

コメント

非公開コメント

筋肉料理人 藤吉和男

藤吉和男、佐賀県在住、料理ブロガー、調理師、料理研究家。料理、バイク、アウトドア、フィットネス全般、熱帯魚が好きです。
料理レシピ開発、料理教室、料理の撮影、スタイリングなど承っております。

著作権は放棄しておりません。
コンテンツの無断使用はご遠慮下さい。

YSP久留米バナー

お友達のお店です。
安心、信頼のバイク屋さん。

スポンサーリンク

 
男の料理ランキング

このエントリーをはてなブックマークに追加

ツイッター

レシピブログ

無断転載禁止です。 please do not reprint without my permission.