


こんにちは~筋肉料理人です!
今日の料理は長芋と厚揚げを使った居酒屋風のおつまみレシピです。
長芋と厚揚げの和風チーズ焼き長芋と厚揚げを一口大に切り、フライパンで焼いてからグラタン皿に入れてピザ用チーズをトッピング、しょう油をかけてからオーブントースターでこんがり焼いた料理です。チーズを使いますが、味付けはしょう油、削り節、一味唐辛子なので味はしっかり和風!です。
この手の居酒屋風チーズ焼きはジャガイモの明太チーズ焼きがありますが、こちらは長芋と厚揚げなので、厚揚げの油抜きさえすればボリュームがあってヘルシーに作れます。居酒屋風のおつまみを食べたいけどヘルシーレシピがいいって方にもお勧め、お年寄りにもおすすめできるレシピです(量を調節してね)。
シンプルな料理ですが、しょう油をかけてからオーブン焼きするので、しょう油の香ばしい香りが食欲を刺激してくれますよ。
材料 2人分
長芋 200g
厚揚げ 300g
ピーマン 1~2個
ピザ用チーズ 40g
しょう油 小さじ1~
一味唐辛子、削り節 適量
サラダ油 小さじ1
作り方
1)長芋は皮をむいて1cm位の厚みに切ります。下の写真の長芋は細かったので輪切りにしていますが、太いものは縦半分に切ってから半月に切るといいです。切ったら水に晒します。表面のヌメリが取れたらザルに上げ、キッチンペーパーで挟んで水気を吸い取ります。


2)ピーマンは縦半分に切って種を取り、一口大の乱切りにします。

3)厚揚げは一口大に切って下さい。切ったらボウルに入れて熱湯をかけて油抜き。ザルにあげて水気を切ります。熱湯で油抜きすることで厚揚げ温める効果もあります。


4)フライパンにサラダ油を入れて中火にかけて長芋を焼きます。焼き目がついたら返してフライパンの端に寄せ、空いた部分で厚揚げを焼きます。



長芋の両面に焼き目がついたらピーマンを加えて炒め、ピーマンの色が変わってきたら火を消します。
5)大きめのグラタン皿にサラダ油(分量外)を薄く塗り、4)を入れてピザ用チーズをトッピングします。しょう油を小さじ1~2杯、まわしかけ、予熱しておいたオーブントースターで5~7分焼いてチーズを溶かし、焼き目がついたら取出します。



お好みで一味唐辛子をふりかけ、削り節を天もりして完成です。



「長芋と厚揚げの和風チーズ焼き」の完成です~
チーズが絡み、しょう油の香ばしい香りがついた長芋はほっこりした中に、さっくりした食感も残っていて食べごたえがあります。厚揚げもチーズ、削り節、しょう油の香ばしさ、ピリリとした一味唐辛子の刺激で、お酒のつまみにピッタリでした。チーズを除けばベジタリアンなおつまみですが、お肉が好きな人でも結構、満足できると思います。下ごしらえ無しにすぐに作れますから、今晩のおつまみにお勧めです。

旨い! ビールつまみ (e-MOOK)
㈱宝島社e-MOOK B5変形版 80p 本体680円(税込み734円) 2014年6月21日発売
里芋と蓮根の照り焼き風
いかと厚揚げのキムチ炒め
焼き茄子焼き厚揚げ
長芋のにんにく醤油漬け
長芋昆布締め
豚バラと蓮根の柚子胡椒焼き
里芋にっころがし
コメント
姉御
もう8年も前になりますか…。キス❤を送った姉御ですYO!
魚料理検索してたらまたたどり着いちゃいましたww
今週もヒラメ釣りに行ってきますよ!
2014/10/23 URL 編集
筋肉料理人
もう8年もなりますかねえ、このブログを始めたばかりの頃でしたね。懐かしいなあ。お元気にされてるようで何よりです。ヒラメ釣り、いいなああ~爆釣り、期待してます!
2014/10/24 URL 編集