名前 メール 件名 本文
スポンサーリンク
2006/06/18 URL 編集
2006/06/19 URL 編集
2006/06/24 URL 編集
2006/06/25 URL 編集
筋肉料理人 藤吉和男
藤吉和男、佐賀県在住、料理ブロガー、調理師、料理研究家。料理、バイク、アウトドア、フィットネス全般、熱帯魚が好きです。料理レシピ開発、料理教室、料理の撮影、スタイリングなど承っております。著作権は放棄しておりません。コンテンツの無断使用はご遠慮下さい。お友達のお店です。安心、信頼のバイク屋さん。
コメント
にゃん
充実してて、そうとう楽しめました~
2006/06/18 URL 編集
甜々
いいなぁめっちゃ水族館大好きなのですが。
楽しんで来て下さいね☆
2006/06/18 URL 編集
龍山マスター
今日はお休みですか?
綺麗ですね~。
もし休みならゆっくり体休めてください^^
いつも為になる捌き方&料理等お疲れ様です。
また楽しみにしてます。
2006/06/18 URL 編集
ZENRA-MAN
いいなぁ~!!!
2006/06/18 URL 編集
あき☆ぽん
大分県の水族館でしょうか?
私は鳥羽水族館(三重県)には2度程行った事がありますが、その当時付き合っていた彼氏さんが板前だったので、一匹一匹丁寧な説明を受けました・・・笑
でも楽しかったなぁぁぁ~ヾ(´▽`*)ゝ
筋肉料理人さんも楽しめましたか??
2006/06/18 URL 編集
筋肉料理人
円筒形の大水槽が良かったですよ~
すっげ~でかいエイが居ました。
も~びっくり!!
2006/06/19 URL 編集
筋肉料理人
今日、いくつか画像アップしますね。
そうか~甜々さんも水族館好きなんですね~
2006/06/19 URL 編集
筋肉料理人
(家族サービスって疲れますよね)
今日もまだ疲れ気味ですが、再開します~
2006/06/19 URL 編集
筋肉料理人
関アジ、」関鯖も同じ大分県津久見港に入ったバチモノしか買えません。
おまけに店で食べるより自分で捌いた方が安上がりです。
大分は鱧料理もあるって知ってました?
2006/06/19 URL 編集
筋肉料理人
それは秘密に!!
「うみたまご」楽しかったですよ。
私は魚を捌くけど、熱帯魚と金魚も飼ってるんですよ。
カナリ楽しかったです。
福岡水族館と甲乙つけがたいですね。
鳥羽の水族館には行ったことがありますよ~
2006/06/19 URL 編集
ZENRA-MAN
一時期、九州に住んで釣りばっかしてたから知ってるよ。
でも、俺ってもともと真性ベジタリアンで、やっと好き嫌いが減ってきた状態なんだけど、
ハモはきらいなのさ。
理由はないんだけど、食えないんです。
食うカネはあるんだけど、食えないんです OTL
2006/06/19 URL 編集
恋子
この画像めちゃんこキレイですわ。
沖縄の美ら海水族館もよかったですけど。
なんかこのうみたまごてトコもよさげですね。
画像見たいー☆
2006/06/19 URL 編集
筋肉料理人
以外ですね~血の滴るような肉が好みとばかり思っていました。
だから体脂肪率低いんですね~
鱧ですが長崎産の鱧が関西方面まで登っていっているようです。
先日初めて生きた鱧を捌きましたが、
凶暴ですね~
手間取りましたよ。
鱧ってとりわけ美味しいって訳じゃないですよね。
まずくも無いんだけど・・・
大分なら3000円位からコースを食べられますよ。
2006/06/19 URL 編集
筋肉料理人
よさそうですね~私も行って見たいです。
「うみたまご」も良かったですよ。
少しですけど画像をアップしますね。
2006/06/19 URL 編集
ayakko
こんどの夏に帰省したときに、また湯布院・やまなみハイウェイなど大分方面に
旅行しようと思っていたんですが、「うみたまご」もけっこう良いですか?
円形の大水槽があるのが気になります。
2006/06/24 URL 編集
筋肉料理人
お勧めは円形大水槽とトドですね。
高崎山のお猿さん達も小猿が可愛かったです。
2006/06/25 URL 編集