


こんにちは~筋肉料理人です!
今日はホットプレートを使った簡単料理を紹介させていただきます。ホットプレートで作るモンサンミッシェル風オムレツです。
モンサンミッシェル風オムレツモンサンミッシェル風オムレツはフランス西海岸の小島モンサンミッシェルの伝統料理だそうです。卵を泡立てて焼くので食感はフワフワ!ケチャップソースをかけて食べればおかずになり、粉砂糖やメープルシロップをかければお菓子的に食べられます。今日はホットプレートを使い、休日の朝食をイメージして作りました。ホットプレートを使えば多人数分を一度に作れるのと、火加減の心配をしなくていいのがいいですね。
ホットプレートでモンサンミッシェル風オムレツ材料 4人分
卵 4個
ウインナー ※ 4本
あればアスパラ、ブロッコリーなど
バター 10g
塩 小さじ1/5
砂糖 小さじ2
パセリ 適量
A
トマトケチャップ 大さじ1・1/2
トマトピューレ 100g
※ベーコンを使ってもいいです。
作り方
1)Aを混ぜあわせてトマトソースを作ります。

2)ウインナーは切れ目を入れておきます。ここでは皮一枚を残して縦に切って開き、皮が付いている方に切れ目を入れています。

3)卵を大きめのボウルに割り入れ、砂糖と塩を加えます。これを電動ホイッパー(泡だて機)で泡立てます。電動ホイッパーがあれば簡単ですが、無い場合は卵白と卵黄に分け、最初に卵白をしっかり泡立ててから、塩、砂糖、卵黄を混ぜて下さい。

4)ホットプレートを160度に予熱します。バターをのせて溶かし、ウインナーをホットプレートの端に置いて焼き、3)の卵液の1/4づつをお玉ですくって入れて焼きます。


2分ほど焼いて焼目がついてきたらオムレツの1/3程を残して折り、折ると中の卵液が流れ出てくるので、流れ出た卵液がが少し固まったところでフライ返しですくって皿に盛ります。ウインナーを添えてトマトソースをかけ、刻みパセリを散らしてできあがりです。


ホットプレートで作る、モンサンミッシェル風オムレツの完成です!
ふわふわのオムレツはお菓子のような食感ですが、ウインナーを一緒に焼き、あっさり薄味のトマトソースをかけてるので、朝食やブランチにおすすめの一品です。休日の朝に家族みんなで作ったり、お友達が遊びに来た時に作ってやると楽しいですよ。

旨い! ビールつまみ (e-MOOK)
㈱宝島社e-MOOK B5変形版 80p 体680円(税込み734円) 2014年6月21日発売
関連記事
モンサンミッシェル風オムレツ
あんかけスペイン風オムレツ
ちゃんぽんオムレツ
チーズオムレツのクリームシチューかけ
マカロニオムレツ
ハヤシオムライス
とろとろオムライス 誰にでも作れる簡単レシピ
コメント