


こんにちは~筋肉料理人です!
今日の記事はいよかんのフルーツブランデーと手作りマーマレードです。有機栽培のいよかんが手に入ったので作ってみました。
いよかんのフルーツブランデーフルーツブランデーはフルーツをカクテルに漬け込んでつくる、フルーティで爽やかなお酒です。漬け込むフルーツによってブランデーの風味が鮮やかに変わります。そしてフルーツブランデーは普通の果実酒と違って、漬け込みに1~3日と作りやすいのがいいところ。いよかんで作るフルーツブランデーも美味しいはずです!
材料
サントリーブランデーV.O 250~300ml
いよかん 1個
氷砂糖 20g

作り方
1)いよかんの皮に包丁で切れ目を入れてむきます。


2)実を1cm幅にスライスしてフタ付きの保存容器にいれましょう。皮と氷砂糖もいれます。保存容器はパッキン付き、果実酒OKのものがお勧め。ここでは500ml容量のものを使っています。


これにサントリーブランデーV.Oをこぼれないくらいに注ぎます。


フタをして冷暗所で2日、漬け込んだらできあがりです。中に入れた氷砂糖は一日で溶けますので、一晩置いたら瓶をそっと裏返し、糖分が均等に行き渡るようにしてください。出来上がったフルーツブランデーはいよかんの香りが移り、とっても飲みやすくなっています。炭酸割り、ロック、ホット、お好みでどうぞ。
フルーツブランデーは漬け込んだフルーツも使えます。今回はマーマレードを作ってみました。マーマレードは柑橘類を加工して作るジャム、果皮も使うのでほろ苦さがいい感じです。いよかんは果皮の下の白いワタに苦味が少ないらしく、マーマレードにあってるとか。今回、フルーツブランデーに漬け込んだいよかん1個、フレッシュのいよかん2個で作りました。もちろん、フレッシュのいよかんだけで作っても大丈夫です。
いよかんマーマレード材料 (3カップ分位のマーマレードができます)
いよかん(フレッシュ) 2個※
いよかん(フルーツブランデーに漬け込んだもの) 1個※
砂糖 実と皮の重量の40%
レモン 1/2個
※フレッシュ 3個で作ってもOKです。
作り方
1)フレッシュのいよかんは包丁で皮に切れ目を入れ、皮をむきます。フルーツブランデーに漬け込んだいよかんを取り出します。

2)皮を鍋に入れ、たっぷりの水を入れて火にかけます。3分ほど煮立たせたら湯を捨て、また水を入れて煮立たせます。これを3回繰り返します。こうすることで皮の渋みを抜いていきます。3回煮こぼしたらザルにあげ、皮の重さを計っておきます。


皮の重さを計ったら、皮を細く切ります。切ったら、たっぷりの水に入れて晒します。5分晒しては水を捨てる、これを3回繰り返します。


3)皮を処理してる間に実の処理をします。実は袋からだし、袋は捨てます。種は取っておきます。実の重量も計っておきます。

取り出した実

タネ
4)取り出したタネを1カップの水で茹で、ペクチン液を作ります。ペクチンはジャムにとろみを付ける成分で、タネに多く含まれています。煮こむとタネからネバネバが出るので、出たらOKです。

5)実と水気を切った皮、砂糖、4)のペクチン液を鍋に入れます。実と皮を合わせた重量が550gだったので、その40%、220gの砂糖を入れてます。これを弱火にかけて煮詰めて行きます。

水分が出てきたら、4)のタネを金属ザルに入れて浮かべ、ペクチンを絞り出します。

混ぜながら水分を飛ばし、市販のマーマレードより緩い状態まで煮詰めていきます。煮詰まってきたらレモン汁をお好みで加えて酸味を調節します。

お好みの酸味、甘味になったら完成です。熱いうちに保存容器に入れて保存しましょう。

いよかんマーマレードの完成です~
フルブラに漬け込んだいよかんも使ったせいか、普通に作ったのより旨味があるように感じます。煮こぼしを3回、水晒しを3回してるので、苦味はあるけどすっきりした味に仕上がりました。
そのいよかんマーマレードを水切りヨーグルトと一緒にトーストにのっけてみました。水切りヨーグルトはプレーンヨーグルトの水気を切ったもので、あっさりしたクリームチーズみたいな味がします。使い方もクリームチーズと同じと思って大丈夫。水切りヨーグルトの作り方は→
まぐろとアボカド、水切りヨーグルトのわさびしょう油かけ

酸味のある水切りヨーグルトと手作りヨーグルトがいい感じでしたよ。

上の画像は熱めにいれた紅茶にフルブラをいれたスピリッツティーです。いよかんマーマレードも混ぜています。ホットで飲むので、まだまだ寒さが厳しい今の時期、飲んだらほっとするようなカクテルになっています。
いよかんフルブラのスピリッツティー材料 1杯分
いよかんのフルーツブランデー 大さじ3
紅茶 180ml
いよかんマーマレード 小さじ2
作り方
1)深めのティーカップに熱い紅茶を入れます。
2)いよかんのフルーツブランデーを注ぎます。
3)いよかんマーマレードを混ぜて出来上がり。
ローズマリー香る柿のフルブラ
カボスのフルーツブランデー
プラムのフルーツブランデー
フルーツブランデー・パパイヤ
パイナップルのフルーツブランデー
フルーツブランデー梅酒、レモン梅酒、短期間で作れます
洋梨のフルーツブランデー
ミニトマトのフルーツブランデー
フルーツブランデー・プルーン&クリームチーズとナッツのカナッペ
いちごのフルーツブランデーでフローズンカクテル
りんごのフルーツブランデー、鶏レバーのりんごジュース煮
鶏ささみソテー、フルブラ柿ソース
蒸し牡蠣のフルブラ柿ソース
フルーツブランデー柿 、 フルブラ柿のサーモンマリネ
フルブラみかん
ポークソテー オレンジソース 、 フルブラみかんを使った料理
フルブラチキンのトースター焼き
豚スペアリブのフルブラ角煮風
フルーツブランデー、フルブラ梨
なしのフルブラコンポート
コメント