


∩・∀・)こんにちは~筋肉料理人です!
今日は熱い男子にお勧め、怒りのパスタ、ペンネ・アラビアータをメインにした男子カフェ飯の紹介です。
ペンネアラビアータは唐辛子を効かせたトマトソースで作るパスタ料理で、唐辛子をとびきり辛く効かせ、食べると辛味で怒ったような顔になることから、こう呼ばれてるそうです。別名「おこりんぼ風」と呼ばれてるのが面白いです。
アラビアータは辛さを楽しむパスタ料理なので、トマトソースににんにく、タカノツメ、オリーブ油、塩でシンプルに味付けします。他の具は入れないので、ワンディッシュで楽しむにはお肉や野菜が足りません。そこでカフェ飯風に目玉焼き、ウインナー、ブロッコリーを一緒に盛り付けます。こうすると一皿で食事が完結するので、男子が作るカフェ飯にはバッチリです。食事としてもいいし、ビール、ワイン片手につまむのもいいですよ~
ペンネアラビアータ男子カフェ飯風材料 2人分
ペンネ 150~200g
トマト水煮缶 1缶(400g)
にんにく 2かけ
タカノツメ 1~2本
砂糖 小さじ1
塩 適宜
オリーブ油 大さじ2~
イタリアンパセリ 適宜
付け合せ
ウインナー 4本
たまご 2個
ブロッコリー 1/2株
マヨネーズ、コショウ、塩 適宜
作り方
1)ブロッコリーは小房に分けて耐熱ボウルに入れ、ラップをかけて電子レンジで加熱します。ブロッコリー100gあたり、電子レンジ500wで2分です。ブロッコリーが200gなら4分加熱します。

2)ボウルと金属ザルを用意します。ボウルに金属ザルを入れ、ここにトマト水煮缶を入れます。木べらを使ってトマトを潰し、金属ザルで漉しましょう。面倒な作業ですが、これをするとトマト水煮缶がトマトピューレのようになり、煮込んだ時、甘味が出やすくなります。金属ザルで濾さずにフードプロセッサーにかけてもいいでしょう。


3)にんにくを細かく刻みます。にんにくを刻むコツは、最初ににんにくを包丁の腹で潰し、それを薄切りにしてから、みじん切りにしましょう。こうすると楽に刻めます。下の動画も参考にご覧ください。




4)鍋に2リットルの湯を沸かし、小さじ4の塩を入れます。ここにペンネを入れ、規定時間茹でましょう。

5)4)と同時進行でフライパンにオリーブ油とにんにく、縦に切り開き、種をとったタカノツメを入れて火にかけます。にんにくが煮立ってきたら、2)を加えて煮込みましょう。半分くらいになるまで煮詰めます。煮詰めている間、煮汁が飛び散るので、フタをずらしてかぶせ、飛び散りを防ぎます。途中、味を見てこれ以上辛くなったら嫌だなあ~と思ったらタカノツメを取り出します。私の場合は取り出さずに作りました。



6)ペンネが茹で上がる5分前にウインナーを湯に入れます。

ウインナーを2分ほど茹でたら別フライパンにオリーブ油(分量外)と一緒に入れ、目玉焼きを一緒に焼きます。

7)ペンネが茹で上がったら、5)のトマトソースに加え、シリコンヘラで混ぜながら中火でソースを絡めます。絡めながら砂糖、塩で味を整えます。ソースの水っぽさが無くなったら、最後にオリーブ油小さじ2(分量外)を垂らしで馴染ませ、皿に盛りつけます。



ブロッコリー、目玉焼き、ウインナーを添えます。ブロッコリーにはマヨネーズをかけ、目玉焼きには塩、コショウをふります。イタリアンパセリを刻んで散らせば完成です。



ペンネアラビアータ・男子カフェ飯の完成です~
怒りのペンネ・アラビアータは額から汗がでるほど辛く、思う存分に怒りのパスタを堪能出来ました。味付けで砂糖を少し入れるのがこのレシピの特徴です。何故に砂糖を入れるかといえば、日本人ってほんの少しの甘味を美味しく感じるんです。トマトと水だけじゃ酸味がかなり勝つので、砂糖を入れることで口に優しく、美味しく感じやすくなるようにしています。トマト水煮をザルで漉すのも甘味を出す為です。砂糖を入れない場合はオリーブ油の量を増やすといいでしょうね。
最後にイタリアンパセリを散らしますが、こういうハーブは買ってくると高いです。ホームセンターに苗が売ってるので、苗とプランター、栽培用の土を買ってきましょう。イタリアンパセリ、パセリ、ミントの三種類の苗を買っても全部で1000円しません。毎日、水をやるだけで育ちますので、こうしておくと便利ですよ。

イタリアンパセリ

パセリ
パセリは虫もつきにくく、ついたとしてもアゲハの幼虫がつくくらいなので、見つけたら取り除くといいです。

旨い! ビールつまみ (e-MOOK)
㈱宝島社e-MOOK B5変形版 80p 本体680円(税込み734円) 2014年6月21日発売
たっぷりもやしのナポリタン
ミートボールスパゲティ
バジルパスタ
キムチと豚しゃぶの冷製トマトパスタ
大葉スパゲティ・大葉ソースの作り方
肉味噌サラダスパゲティ
いか明太パスタ
豆乳クリームパスタ
ヘルシーミートソース&パセリパスタ
ペペロンチーノ、水戻しスパゲティ
タイカレースパ 、 いなばのタイカレー、美味しいですね。
いなばタイカレースパ 、 鯵の刺身
コメント