スポンサーリンク

ブロッコリーのモッツアレラチーズ焼き

ブロッコリーのモッツアレラチーズ02

 人気ブログランキングへ



∩・∀・)こんにちは~筋肉料理人です!
今日はブロッコリーとモッツアレラチーズを使った簡単で美味しいレシピを紹介させて頂きます。モッツアレラチーズといえばカプレーゼですよね。トマト、バジルと一緒に塩、オリーブオイルに黒こしょうで美味しく食べられます。そして、和風にしょう油とわさびで食べても美味しいものです。今日の料理ではブロッコリーとモッツアレラチーズをグラタン風に料理しちゃいますよ。

その前にブロッコリーについてのうんちくをもう一つ!ブロッコリーって下ごしらえで茹でることが多いと思うのですが、私的にブロッコリーの一番美味しい食べ方はフライパンでの蒸し焼き(水無しかごく少量)、もしくは電子レンジ加熱です。お手軽なのは電子レンジ加熱で、小房に分けたブロッコリーを耐熱ボウルに入れてラップをかけ、ブロッコリー100gあたり電子レンジ500wで2分加熱します。加熱後にザルに上げるか、皿に移し、風を当てて冷まします。すると余分な水分が抜けるし、冷水で冷まさないから、ブロッコリーの味をとても濃く感じで美味しくなりますよ。簡単なので是非試してもらいたいです。


ブロッコリーのモッツアレラチーズ焼き

材料 2人分
モッツアレラチーズ 1個 / ベーコン60g / ブロッコリー1株 / ミニトマト6個 / しょう油 小さじ1 /マヨネーズ、タバスコ 各適宜

作り方

1)ブロッコリーは小房に分けて耐熱ボウルに入れてラップをかけます。例えばブロッコリーの重量が200gだったとすると、電子レンジ500wで4分加熱します。加熱が終わったらザルにあげ、風を当てて冷まします。

ブロッコリーのモッツアレラチーズ26
ブロッコリーのモッツアレラチーズ27


2)ベーコンはマッチ棒にように切ります。モッツアレラチーズは3~5ミリ位の厚さに切り、ミニトマトはヘタを取って半分に切リます。

ブロッコリーのモッツアレラチーズ28
ブロッコリーのモッツアレラチーズ25
ブロッコリーのモッツアレラチーズ29


3)グラタン皿にブロッコリー、ミニトマトを盛りつけます。これにマヨネーズをお好みでかけます。マヨネースはディスペンサー(100円ショップで売ってます)を使うと量を減らしてカロリーカットできます。→マヨネーズ網かけ、線引きで飾りの小技&量を減らしてカロリーダウン

ブロッコリーのモッツアレラチーズ30ブロッコリーのモッツアレラチーズ31
ブロッコリーのモッツアレラチーズ32

上にモッツアレラチーズをのせ、ベーコンをちらします。これにしょう油を回しかけ、オーブントースターで焼き目がつくまで焼いたらできあがりです。
ブロッコリーのモッツアレラチーズ33ブロッコリーのモッツアレラチーズ34
ブロッコリーのモッツアレラチーズ35ブロッコリーのモッツアレラチーズ36

お好みでタバスコをかけて頂きます。

ブロッコリーのモッツアレラチーズ04
ブロッコリーのモッツアレラチーズ07
ブロッコリーのモッツアレラチーズ20

ブロッコリーのモッツアレラチーズ焼きの完成です!とろりと溶けて焼き目がついたモッツアレラチーズが絡んだブロッコリーは美味しいですよ~そして、しょう油の香ばしい香りがまたいいですね~私は辛いのが好きだからタバスコをかけて食べましたが、タバスコの酸味と辛味もまたいい感じです。これはビールがいけますよ~


  旨い! ビールつまみ (e-MOOK)
㈱宝島社e-MOOK B5変形版 80p   本体680円(税込み734円) 2014年6月21日発売

豆腐カプレーゼ・バジルソース01
豆腐カプレーゼ・バジルソース

ブロッコリーごまマヨネーズ和え09 
ブロッコリーごまマヨネーズ

ブロッコリーヨーグルトドレッシン20 
ブロッコリーのヨーグルトドレッシングサラダ

ブロッコリーとベーコンの焼きサ18 
ブロッコリーとベーコンの焼きサラダ

人気ブログランキングへ  



スポンサーリンク

コメント

SATOKO

きれいでおいしそう
ブロッコリー好きなんです。
しかも簡単そうでサイドメニューにぴったりですね。
しょう油がはいるのね。またまた隠し味のアイディアが!

私は、アスパラはレンチンしていますが、ブロッコリーはやってないです。
ひとつにはレンジの時間の加減がわからないということと、
あともうひとつ。ブロッコリーって結構農薬心配で…。
茹でるとお湯の表面に油膜が浮くことがあって、
ああ、これ、このまま食べたくないなって思うことがあるんですよ。
水でじゃぶじゃぶしてます。本当は水っぽくなるしこれもやりたくないんだけど。
でも無農薬野菜だと虫が奥に入ってる状況もありえるし~。

筋肉料理人

Re: きれいでおいしそう
SATOKOさん、こんにちは~

うちはブロッコリーの場合、水に浮かべてからやってますよ~やっぱ心配ですよね。加熱の100gあたり電子レンジ500wで2分で間違いないようです。
非公開コメント

筋肉料理人 藤吉和男

藤吉和男、佐賀県在住、料理ブロガー、調理師、料理研究家。料理、バイク、アウトドア、フィットネス全般、熱帯魚が好きです。
料理レシピ開発、料理教室、料理の撮影、スタイリングなど承っております。

著作権は放棄しておりません。
コンテンツの無断使用はご遠慮下さい。

YSP久留米バナー

お友達のお店です。
安心、信頼のバイク屋さん。

スポンサーリンク

 
男の料理ランキング

このエントリーをはてなブックマークに追加

ツイッター

レシピブログ

無断転載禁止です。 please do not reprint without my permission.