スポンサーリンク

オイルサーディンと長ねぎ、マッシュルームのアヒージョ

オイルサーディンのアヒージョ20
人気ブログランキングへ


∩・∀・)こんにちは~筋肉料理人です!
皆さん、お元気ですかあ~
今日はオイルサーディンを使った簡単で美味しい料理を紹介させて頂きます。

オイルサーディンと長ねぎ、マッシュルームのアヒージョ

アヒージョはスペインの小皿料理で、マッシュルームやエビなどをニンニクと一緒にオイル煮にしたものです。とっても簡単に作れるんですが、これが結構美味いんです。私も過去記事でエビやヤリイカをアヒージョにしましたが、ハズレ無しって感じにどれも美味しかったです。エビやイカが美味しいのは当然なんですが、アヒージョにするとマッシュルームがめっちゃ美味い。オイルとマッシュルームって相性が良いんだなあと思いました。それと、アヒージョにして美味しかったのが長ねぎです。長ねぎをフライパンで焼いて焼き目をつけ、それをアヒージョにすると、長ねぎのとろりとした甘味にオリーブ油の旨味が絡み、初めて食べた時、これは美味い!と思ったものです。

今日の料理はアヒージョにして美味しい、マッシュルームと長ねぎにオイルサーディンを合わせます。

オイルサーディンのアヒージョ23 オイルサーディンのアヒージョ28

エビやイカと比べるとお手軽に料理でき、しかも美味しい!料理が作れますよ。

材料 2人分

オイルサーディン 1缶 / マッシュルーム 12個 / 長ねぎ 2本 / ミニトマト 4個 / にんにく 2かけ / タカノツメ 1本 / パセリ 少々 / 塩、しょう油 適宜 / オリーブ油 1/2カップ~

作り方

1)マッシュルームは軸に熱が通りやすくなるよう、十字の切れ目を入れます。長ねぎは3cmに切ります。ニンニクは薄切りにします。

オイルサーディンのアヒージョ22オイルサーディンのアヒージョ25
オイルサーディンのアヒージョ24


2)長ねぎはフライパンで焼いて軽く焼き目をつけます。

オイルサーディンのアヒージョ26



3)一人用の土鍋にニンニクと種をとったタカノツメ、オリーブ油を入れて火にかけます。ニンニクから泡が出てきたら2)の長ねぎ、1)のマッシュルーム、オイルサーディンのオイルを加えます。マッシュルームから泡が出てきたら弱火にし、マッシュルームが一回り小さくなるまで煮込みます。

オイルサーディンのアヒージョ29
オイルサーディンのアヒージョ30

マッシュルームが小さくなってきたらオイルサーディン、半分に切ったミニトマトを加えます。

オイルサーディンのアヒージョ32

ミニトマトが柔らかくなるまで煮たらできあがりです。軽く塩をふり、刻みパセリをちらし、ほんの少しのしょう油をたらして頂きます。

オイルサーディンのアヒージョ20

オイルサーディンのアヒージョ11

オイルサーディンのアヒージョ08

オイルサーディンと長ねぎ、マッシュルームのアヒージョの完成です!
オリーブ油、オイルサーディンのオイルで煮た長ねぎはとろりとした食感に自然な甘味、オイルの旨味が染みてメッチャ美味い!マッシュルームは適度な弾力と、マッシュルーム独特の旨味が素晴らしいです。そしてオイルサーディンですが、オイルサーディンはやっぱり温めると美味しい。そしてしょう油の風味と合うので、これまた美味しく食べられました。この組み合わせはリピート決定です。またつくりますよ!


 筋肉料理人の男子ゴハンレシピ (e-MOOK)

関連料理

鶏肝と長ねぎのアヒージョ14
鶏肝と長ねぎのアヒージョ

えびと長ねぎのアヒージョ42
えびと長ねぎのアヒージョ

旨み油塩鶏30 旨み油塩鶏

イカのアヒージョ11 いかのアヒージョ

牡蠣のペペロンチーノ風33 牡蠣のペペロンチーノ

牡蠣のアヒージョ16 牡蠣のアヒージョ

鶏レバーのタバスコオイル煮40 鶏レバーのタバスコオイル煮

人気ブログランキングへ  


スポンサーリンク

コメント

非公開コメント

筋肉料理人 藤吉和男

藤吉和男、佐賀県在住、料理ブロガー、調理師、料理研究家。料理、バイク、アウトドア、フィットネス全般、熱帯魚が好きです。
料理レシピ開発、料理教室、料理の撮影、スタイリングなど承っております。

著作権は放棄しておりません。
コンテンツの無断使用はご遠慮下さい。

YSP久留米バナー

お友達のお店です。
安心、信頼のバイク屋さん。

スポンサーリンク

 
男の料理ランキング

このエントリーをはてなブックマークに追加

ツイッター

レシピブログ

無断転載禁止です。 please do not reprint without my permission.