スポンサーリンク

温玉のっけブロッコリーのクリームパスタ 、 簡単、美味しい作り方

温玉のっけブロッコリーのクリーt10

人気ブログランキングへ


∩・∀・)こんにちは~筋肉料理人です!
皆さん、お元気ですかあ~
今日のレシピはブロッコリーを使ったクリームパスタです。スパゲティと一緒にブロッコリーを少量のお湯でゆで、柔らかく煮崩してソース的に使います。そしてスパゲティは下茹でしない簡単レシピですので作りやすいですよ。

今年は暖冬だそうで、こちら佐賀では立派なブロッコリーが100円位で買えます。冷凍ブロッコリーの半額くらいで買えるので、ブロッコリー好きの私としては大変うれしく、毎日のようにブロッコリーを食べています。ブロッコリーをサラダで食べる時は食感を残して茹でるのが美味しいですが、今日のレシピはブロッコリーをスパゲティと一緒に茹でて煮崩します。柔らかく茹でたブロッコリーも美味しい!と再発見する料理レシピです。

今からクリームパスタを作るわけですが、トッピングに温泉卵を使いました。温泉卵はコンビニでも買えますが、家でも簡単に作れます。しかも最短15分で作れるんですその作り方は過去記事→「海苔豚丼 、 15分で作れる温泉卵」をご覧ください。

ブロッコリーのクリームパスタ

材料1人分

スパゲティ※ 100g / 温泉卵 1個 / ベーコン 2枚 / ブロッコリー 150g / にんにく 1/2かけ / 塩、黒こしょう、粉チーズ 適宜

A
水 400ml / 固形コンソメ 1/2個

B
牛乳 200ml / バター 10g / 粉チーズ 大さじ1

※茹で時間9分のものを使っています。

作り方

1)ブロッコリーは小房にわけ、房の茎を縦十字に切って熱が通りやすくなるようにします。ブロッコリーの茎は皮を切り取り、芯を薄く切ります。にんにくは薄切り、ベーコンは1cm幅に切ります。

温玉のっけブロッコリーのクリーt29
温玉のっけブロッコリーのクリーt31
温玉のっけブロッコリーのクリーt38
温玉のっけブロッコリーのクリーt32

2)フライパンにAを入れて中火にかけます。煮立ったらスパゲティを入れ。スパゲティがお湯に漬かったらブロッコリーとベーコン、にんにくを加え、混ぜながら茹でていきます。

温玉のっけブロッコリーのクリーt33
温玉のっけブロッコリーのクリーt35
温玉のっけブロッコリーのクリーt36
温玉のっけブロッコリーのクリーt37


3)6~7分茹でたところでBを加えます。

温玉のっけブロッコリーのクリーt39
温玉のっけブロッコリーのクリーt40

ここからは水分を飛ばすように茹でていきますので、中火位、吹き零れないくらいの火加減で混ぜながら茹でます。やがてブロッコリーが柔らかくなるので、柔らかくなったら木べら等で粗く潰します。

温玉のっけブロッコリーのクリーt41
温玉のっけブロッコリーのクリーt42

水分が減ってクリーム状になってきたら塩で味を調えます。

温玉のっけブロッコリーのクリーt43

水分の飛ばし加減ですが、フライパンの底に牛乳が見えるくらいがいいです。煮詰めすぎると団子みたいになっちゃうので注意してください。少し煮汁が残っている状態で皿に小高く盛りつけ、天辺に温泉卵を落とします。お好みで粉チーズ、黒こしょうをふってできあがりです。

温玉のっけブロッコリーのクリーt08

温玉のっけブロッコリーのクリーt16

温玉のっけブロッコリーのクリーt19

温玉のっけブロッコリーのクリーt25

温玉のっけブロッコリーのクリームパスタの完成です!ブロッコリーを煮崩したクリームソースは旨味たっぷり!パスタに絡んでとても美味しいです。これに温泉卵をトッピングするので、温玉を潰して一緒に食べると2倍美味しい!簡単温玉でこんなに旨味がますの?と驚かれると思います。ブロッコリーがお安い今の時期、おすすめのレシピです。




 筋肉料理人の男子ゴハンレシピ (e-MOOK)


関連記事

ほうれん草クリームパスタ19
ほうれん草のクリームパスタ

磯納豆カルボナーラ10
磯納豆カルボナーラ

鯖缶で海苔スパゲティ18
鯖缶で海苔スパゲティ

もやしと水菜の和風パスタ20
もやしと水菜の和風パスタ

いか明太パスタ28 
いか明太パスタ

豆乳クリームスープパスタ15 
豆乳クリームパスタ

ヘルシーミートソース31 
ヘルシーミートソース&パセリパスタ

ペペロンチーノ06 
ペペロンチーノ、水戻しスパゲティ

いなばタイカレースパ18 
タイカレースパ 、 いなばのタイカレー、美味しいですね。

イナバタイカレースパ06 
いなばタイカレースパ 、 鯵の刺身


人気ブログランキングへ  








スポンサーリンク

コメント

非公開コメント

筋肉料理人 藤吉和男

藤吉和男、佐賀県在住、料理ブロガー、調理師、料理研究家。料理、バイク、アウトドア、フィットネス全般、熱帯魚が好きです。
料理レシピ開発、料理教室、料理の撮影、スタイリングなど承っております。

著作権は放棄しておりません。
コンテンツの無断使用はご遠慮下さい。

YSP久留米バナー

お友達のお店です。
安心、信頼のバイク屋さん。

スポンサーリンク

 
男の料理ランキング

このエントリーをはてなブックマークに追加

ツイッター

レシピブログ

無断転載禁止です。 please do not reprint without my permission.