スポンサーリンク

豚南蛮つけ蕎麦

豚南蛮つけ蕎麦t02

∩・∀・)こんにちは~筋肉料理人です!
皆さん、お元気ですかあ~
今日の料理は今の時期にぴったりなつけ蕎麦レシピです。豚肉と長ねぎを使った温かい汁に、冷たい蕎麦をつけて頂きます。熱すぎず冷たすぎず、って感じになるので、季節の変わり目にぴったりなレシピです。そしてつけ汁は普通のそばより具沢山にするので、食べごたえがあって、栄養バランスも良くなります。

ブログランキング投票にご協力をお願いします。投票による不利益は一切ありません。
人気ブログランキングへ


実を言うとつけ麺って、私が住んでる佐賀県じゃ、余りメジャーな料理じゃないんです。温かいつゆに冷たい麺をつけたら、汁が冷めちゃうでしょ?それに、最後の方は麺の水分でつゆが薄くなるんじゃ?なんて思うのかどうか、お店に行っても置いてある店は少ないみたいです。そんな感じで馴染みがなかったんですが、実際食べてみると、これはこれでありなんじゃ?レシピ的には汁を最初は濃い目にしといて、食べ進んで行くうちに丁度良くなるようにするか、最後、薄くなったら、何かで味を足してやったらいいんじゃ?そう思ったらレシピを作りやすくなりました。

豚南蛮つけ蕎麦

材料2人分

蕎麦 乾麺 200g / 豚こま肉 160g / 長ねぎ 2本 / エノキダケ 1株 / 貝割れ大根 1パック / 生姜 1かけ / 海苔の佃煮 適宜 / 和風だし 2カップ / サラダ油 小さじ2 / 味噌 小さじ1~2

A
しょう油、みりん、日本酒 各大さじ4 

作り方

1)豚こま肉は小さめ一口大に切ります。長ねぎは5vm位のぶつ切りにします。葉も柔ければ使います。エノキダケは石突を切り取り、半分に切ってほぐします。生姜はすりおろしておきましょう。

豚南蛮つけ蕎麦t27
豚南蛮つけ蕎麦t28
豚南蛮つけ蕎麦t29
豚南蛮つけ蕎麦t44


2)鍋にたっぷりの湯を沸かし、蕎麦を茹でます。説明書の時間茹でたら水に晒して揉み、ザルにあげて水気を切りましょう。

豚南蛮つけ蕎麦t35
豚南蛮つけ蕎麦t38


3)小鍋にサラダ油を入れて中火にかけます。油から煙が出る直前に鍋底を濡れ布巾に当てて冷やします。冷やしたら再び火にかけ、豚こま肉を入れて炒めます。こうすると、フッ素樹脂加工の鍋じゃなくても、肉が焦げ付きにくくなります。豚こま肉が色づいてきたら長ネギを入れて炒め、軽く焼色がついたら和風だしを入れます。煮立ったらアクをすくい、Aを加えます。再び煮立ったらエノキダケを加え、熱が通ったら味噌を溶き入れて、少し濃い目の味に仕上げましょう。

豚南蛮つけ蕎麦t30豚南蛮つけ蕎麦t31
豚南蛮つけ蕎麦t32豚南蛮つけ蕎麦t33
豚南蛮つけ蕎麦t37豚南蛮つけ蕎麦t40
豚南蛮つけ蕎麦t41豚南蛮つけ蕎麦t42
豚南蛮つけ蕎麦t43

蕎麦を皿に盛り付け、根を切った貝割れ大根と海苔の佃煮を添えます。出汁を具材ごと丼に注ぎ、おろし生姜をお好みで添えてできあがりです。

豚南蛮つけ蕎麦t09

豚南蛮つけ蕎麦t04

豚南蛮つけ蕎麦t07

豚南蛮つけ蕎麦t18

味噌の隠し味と、生姜の風味を効かせた豚南蛮つけ蕎麦の完成です! 私的には生姜を多めに添えて食べるのが美味しかったですね。最初はちょっと濃い目の味ですが、食べ進むと調度良くなり、だんだん薄くなります。薄くなってきたら、蕎麦と具材を一緒に食べるといい感じ。更に薄くなったなあ~って時は、蕎麦に海苔の佃煮をのせてから汁につけて食べるとバッチリでした。工夫次第でどうにでもなりますね。


 筋肉料理人の男子ゴハンレシピ (e-MOOK)


関連記事、動画 



温玉豚蕎麦11
温玉豚蕎麦

カレーそば08
カレーそば

鶏照り蕎麦29
鶏照りそば


鶏南蛮蕎麦55
鶏南蛮蕎麦

野菜たっぷりチャンポン14
野菜たっぷりちゃんぽん

金の麺天津ラーメン21 
天津ラーメン

海老天蕎麦53
えび天蕎麦

金の麺カルボナーラ、ほうれん10 
金の麺でカルボナーラ風

金の麺鍋焼きラーメン13 
金の麺で鍋焼きラーメン

人気ブログランキングへ  




スポンサーリンク

コメント

非公開コメント

筋肉料理人 藤吉和男

藤吉和男、佐賀県在住、料理ブロガー、調理師、料理研究家。料理、バイク、アウトドア、フィットネス全般、熱帯魚が好きです。
料理レシピ開発、料理教室、料理の撮影、スタイリングなど承っております。

著作権は放棄しておりません。
コンテンツの無断使用はご遠慮下さい。

YSP久留米バナー

お友達のお店です。
安心、信頼のバイク屋さん。

スポンサーリンク

 
男の料理ランキング

このエントリーをはてなブックマークに追加

ツイッター

レシピブログ

無断転載禁止です。 please do not reprint without my permission.