スポンサーリンク

昔懐かしバンサンスー 、 春雨の中華風サラダ 、 「レシピブログの人気サラダ&デリおかずBest100」予約開始!

バンサンスー春雨サラダt32

∩・∀・)こんにちは~筋肉料理人です!
皆さん、お元気ですかあ~
きょうの料理は昔懐かしい学校給食のバンサンスー、春雨の中華風サラダです。春雨やきゅうり、ハム、もやし等を甘酢であっさり、さっぱりとした酢の物にします。レシピを紹介する前にお知らせです。

ゆーママさん、勇気凛りんさん、Mizukiさん、山本ゆりさんなど人気ブロガーさん58名のサラダ&デリおかずを収録した本が5月26日に誕生します!私のレシピも掲載されてますので、リンク先からご覧頂けると嬉しいです。OXOのサラダスピナーがもらえる予約キャンペーン中です。

300x250_201605130725057f1.jpg 「レシピブログの人気サラダ&デリおかずBest100」


ブログランキング投票にご協力をお願いします。投票による不利益は一切ありません。
人気ブログランキングへ


実を言うと私、子供の頃、野菜が大嫌いだったんです・・・・もう、本当ん嫌いでして、チャーハンに入ったみじん切りの玉ねぎや、にんじんを選り分けて食べるほどで、きゅうりの酢の物なんて口に入れた瞬間に吐き気が・・・・そんな野菜嫌いの子供でした。だもんで、給食にバンサンスー、春雨の中華風サラダが出る時は苦痛で、涙を流して食べたり、学校から逃げ出した記憶があります。今じゃあ、野菜大好き親父になったので、子供の頃の甘酸っぱい記憶ですね。って事で甘酸っぱいバンサンスーレシピ行きます!



バンサンスー 春雨の中華風サラダ


材料 4人分
ロースハム 4枚 / 卵 1個 / もやし 1袋(200g) / きゅうり  1本 / にんじん 1/4本(50g) / 緑豆春雨  40g / 塩、白炒り胡麻 適宜 / ごま油   小さじ2

A
塩、さとう ひとつまみ / 日本酒   小さじ1

B
酢 大さじ1 / しょう油 小さじ2 / 砂糖 大さじ1/2 / おろし生姜 小さじ1/2

作り方
1)ニンジンはたわしで洗い、皮ごと斜めに薄く切り、これを細い千切りにしましょう。

2)耐熱ボウルにもやしとにんじんを入れてラップをかぶせ、電子レンジ600wで5分加熱したら塩小さじ1/5をかけて混ぜ、しばらく置いて冷まします。水が出たらザルにあげて水気を切ってください。この下味で水気を抜き、水っぽくなるのを防ぎます。

バンサンスー春雨サラダt01
バンサンスー春雨サラダt02


3)卵をボウルに割り入れ、Aを混ぜて溶きます。直径20cm位の平皿にラップを被せ、サラダ油(分量外)を薄く塗り、卵液を流し入れます。これを電子レンジ(600w)で1分加熱し、その後、皿を回してから追加で30秒区切りで加熱して卵を固めます。卵が固まったらザルにのせて冷まし、冷めたら細く切って錦糸卵にしましょう。ザルにのせて冷ますことで全体から水蒸気を逃がしてやります。

もやしのカレー風味レンジ蒸しt21もやしのカレー風味レンジ蒸しt22
もやしのカレー風味レンジ蒸しt23もやしのカレー風味レンジ蒸しt24
バンサンスー春雨サラダt03
バンサンスー春雨サラダt03


4)きゅうりは縦半分に切り、中心のタネをスプーンで削りとり、これを5cmに切ったら、縦方向に薄切りします。ハムは半分に切ってから細く切ります。

バンサンスー春雨サラダt08
バンサンスー春雨サラダt09
バンサンスー春雨サラダt10
バンサンスー春雨サラダt11


バンサンスー春雨サラダt04
バンサンスー春雨サラダt05


5)鍋にたっぷりの湯を沸かして緑豆春雨を1分煮たら火を消し、フタをして5分蒸らします。蒸らしが終わったら冷水で冷まし、ザルにあげて水気を切りましょう。水気を切ったら包丁でザクザクと食べやすい長さに切っておきます。

バンサンスー春雨サラダt06
バンサンスー春雨サラダt07
バンサンスー春雨サラダt12


6)ボウルに2)、3)、4)、5)、Bを入れて混ぜ、味見をして足りなければ酢、しょう油、砂糖をお好みで加えてください。味が調ったら皿に盛りつけ、白炒り胡麻をちらしてできあがり。

バンサンスー春雨サラダt13
バンサンスー春雨サラダt15

バンサンスー春雨サラダt16

バンサンスー春雨サラダt27

バンサンスー春雨サラダt37


昔懐かしい、学校給食を思いだす、バンサンスー、春雨の中華風サラダです。甘酸っぱい味がもやしや春雨、錦糸卵にしみて、さっぱり美味しく食べられます。錦糸卵はフライパンで作るのは大変ですが、電子レンジなら簡単に作れるのでお試しください。





 筋肉料理人の男子ゴハンレシピ (e-MOOK)

関連料理



もやしと三つ葉のおかか昆布えt14
もやしと三つ葉のおかか和え

鹿肉のロースト07
もやしと豚肉のカレー風味レンジ蒸し

もやしと豚肉のフライパン蒸し26
もやしと豚肉のフライパン蒸し

ブロッコリーとコンビーフのレンジ22
 ブロッコリーとコンビーフのレンジ蒸し

ゴーヤーともやしのコンビーフ和07
ゴーヤーともやしのコンビーフ和え

人気ブログランキングへ







スポンサーリンク

コメント

非公開コメント

筋肉料理人 藤吉和男

藤吉和男、佐賀県在住、料理ブロガー、調理師、料理研究家。料理、バイク、アウトドア、フィットネス全般、熱帯魚が好きです。
料理レシピ開発、料理教室、料理の撮影、スタイリングなど承っております。

著作権は放棄しておりません。
コンテンツの無断使用はご遠慮下さい。

YSP久留米バナー

お友達のお店です。
安心、信頼のバイク屋さん。

スポンサーリンク

 
男の料理ランキング

このエントリーをはてなブックマークに追加

ツイッター

レシピブログ

無断転載禁止です。 please do not reprint without my permission.