スポンサーリンク

アマランサスと鶏の南蛮煮

アマランサス入り鶏の南蛮煮t05

∩・∀・)こんにちは~筋肉料理人です!
皆さん、お元気ですかあ~
今日の料理は鶏の南蛮煮です!鶏むね肉を加熱しても固くならないように下処理し、玉ねぎ、アマランサスと一緒に唐辛子を効かせた甘酸っぱいタレで煮込みます。これもアマランサスを日常的な惣菜として食べるために作ってみました。

ブログランキング投票にご協力をお願いします。投票による不利益は一切ありません。
人気ブログランキングへ



南蛮煮とは油で炒った肉や魚を唐辛子やネギと一緒に調味した料理のことです。南蛮漬けも油で揚げた魚を、唐辛子を効かせた南蛮酢に漬け込みますので、親戚みたいな料理かな?今回のレシピでは鶏むね肉と玉ねぎ、アマランサスを使い、常備菜的なものが作れないかと思ってやってみました。アマランサスはスーパーフードと呼ばれて栄養豊富、しかもダイエット効果もあるとかで注目されてる食材です。たまたまテレビで放送されてるのを観て買っちゃいました。買ったら使わないと勿体無いですからね。

アマランサス入り鶏の南蛮煮t36 アマランサス



アマランサスと鶏の南蛮煮

材料 3~4人分
鶏むね肉 1枚 / 玉ねぎ 2個 / アマランサス 1/2カップ / 和風出汁 1カップ(200ml) /タカノツメ 1本 / 刻みねぎ 適宜 / サラダ油 大さじ1

A
片栗粉 大さじ1 / しょう油 小さじ1 / 日本酒 大さじ1・1/2 / おろし生姜 小さじ1/2

B
 しょう油、酢 各大さじ2 / 砂糖 大さじ1

アマランサス入り鶏の南蛮煮t37


作り方

1)玉ねぎは12等分のくし型切りにします。タカノツメは種を取り、キッチンハサミで細かい小口切りにしましょう。Bは混ぜあわせておきます。

アマランサス入り鶏の南蛮煮t32


2)鶏むね肉は皮を取り、1㎝の厚みの一口大に切ります。切ったらまな板に並べ、肉叩き、もしくは麺棒で両面をたたきます。肉の繊維が少し崩れるくらいに叩いていいです。取り除いた皮は冷凍しておき、ある程度溜まったら鶏皮ぽん酢など作るといいです。レシピは→鶏皮のぴり辛ぽん酢 これをボウルに入れてAを加え、肉が水気を吸うまで手でもみましょう。

鶏むね肉のさっぱり甘酢炒めt48鶏むね肉のさっぱり甘酢炒めt49
鶏むね肉のさっぱり甘酢炒めt50鶏むね肉のさっぱり甘酢炒めt51
鶏むね肉のさっぱり甘酢炒めt52


3)フライパンにサラダ油を入れて中火にかけます。2)の鶏むね肉を広げていれ、焼き目をつけます。焼き目がついたら取り出します。

アマランサス入り鶏の南蛮煮t39
アマランサス入り鶏の南蛮煮t40


4)同じフライパンに玉ねぎを入れてさっと炒め、和風だしとアマランサスを入れて混ぜたらフタをし、軽く沸騰する火加減で10分煮ましょう。

アマランサス入り鶏の南蛮煮t41
アマランサス入り鶏の南蛮煮t44
アマランサス入り鶏の南蛮煮t46
アマランサス入り鶏の南蛮煮t47


5)10分煮たらフタを外し、タカノツメ、Bを加え、取り出しておいた鶏むね肉を入れて混ぜます。

アマランサス入り鶏の南蛮煮t48
アマランサス入り鶏の南蛮煮t51
アマランサス入り鶏の南蛮煮t52

後は混ぜながら加熱して水分を飛ばし、水気が少なくなるまで煮込んでいきます。

アマランサス入り鶏の南蛮煮t53
アマランサス入り鶏の南蛮煮t54

水分が少なくなったら出来上がりです。皿に盛りつけ、刻みねぎをちらして頂きます。

アマランサス入り鶏の南蛮煮t08

アマランサス入り鶏の南蛮煮t10

アマランサス入り鶏の南蛮煮t16

「アマランサスと鶏の南蛮煮」の完成です!
さっぱり甘酸っぱく味付けした鶏むね肉は、しっとり柔らかで美味しいです。アマランサスは粒の小さな明太みたいな食感、アマランサス自体に強い味は無いので、食感のアクセントとしていい感じになっています。玉ねぎはくたくたに柔らかくなっているので、鶏むね肉、玉ねぎ、アマランサスを一緒に食べやすくて良かったです。




 筋肉料理人の男子ゴハンレシピ (e-MOOK)

関連料理



アマランサスカルボナーラt11
アマランサス入りカルボナーラ

アジの唐揚げ、南蛮54
あじの南蛮漬け

アジの唐揚げ、南蛮21
アジの唐揚げ

手羽先ピリ辛甘酢あん49
手羽先唐揚げのピリ辛甘酢あん

スポンサーリンク

コメント

非公開コメント

筋肉料理人 藤吉和男

藤吉和男、佐賀県在住、料理ブロガー、調理師、料理研究家。料理、バイク、アウトドア、フィットネス全般、熱帯魚が好きです。
料理レシピ開発、料理教室、料理の撮影、スタイリングなど承っております。

著作権は放棄しておりません。
コンテンツの無断使用はご遠慮下さい。

YSP久留米バナー

お友達のお店です。
安心、信頼のバイク屋さん。

スポンサーリンク

 
男の料理ランキング

このエントリーをはてなブックマークに追加

ツイッター

レシピブログ

無断転載禁止です。 please do not reprint without my permission.