スポンサーリンク

アマランサスのサラダ、ポテサラ風、オープンサンド

アマランサスサラダポテサラ風t46

∩・∀・)こんにちは~筋肉料理人です!
皆さん、お元気ですかあ~
今日の料理はアマランサスのサラダ、ポテサラ風と、それをオープンサンドにします。アマランサスはスーパーフードと呼ばれて栄養豊富、しかもダイエット効果もあるとかで注目されてる食材です。ポテサラ風にすると食べやすくて美味しい!作り置きにもいいのでおすすめです。

ブログランキング投票にご協力をお願いします。投票による不利益は一切ありません。
人気ブログランキングへ


アマランサスの料理レシピなんですが、TVで体にいいって紹介されてるのを観て、そんなに体にいなら食べてみよう!そう思って500g入りを買ってみました。実物を見ると粟や稗などの雑穀を小粒にした感じで、小さすぎて扱いが難しいなあと思いました。って事でお手軽に使うには、アマランサスを出汁で煮込んだ作りおきして色々な料理に混ぜるか、肉じゃが等の煮込み料理に入れて一緒に煮込むのがいいでしょう。今回のポテサラ風は出汁で煮込んだアマランサスをポテサラに混ぜて作ります。

アマランサスのサラダ、ポテサラ風


材料 4人分

アマランサス 1/2カップ / じゃがいも※ 中2個(300g) / 玉ねぎ 1/4個(50g) / きゅうり 1/2本(50g) / にんじん 1/4本(40g) / ハム 2~3枚(40g) / 卵 1個 / マヨネーズ 大さじ8~おこのみで / 砂糖 小さじ1 / 酢 小さじ1/2 / 塩 小さじ1/3 / こしょう  適量 / 出汁(和風) 450ml 


※ジャガイモはダンシャクがお勧めですが、メークインでも構いません。仕上がりが変わるけど、どちらも、それぞれの美味しさがあると思います。

作り方

1)アマランサスを目の細かいザル(裏ごしを使いました)に入れてさっと水洗いします。裏ごしのように目が細かくないと、金網の目を通ってしまうので注意してください。

アマランサスゆで方t07
アマランサスゆで方t08

鍋に出汁とアマランサスを入れて火にかけます。沸騰したら軽く沸騰するくらいの火加減に調節し、20分煮ます。

アマランサスゆで方t10
アマランサスゆで方t13

15分位はそのままでもいいですが、水気が少なくなってくるとアマランサスが鍋底に沈むので、それ以降はシリコンヘラ等で混ぜながら加熱してください。表面の水気が少なくなり、ペースト状になってきたら、冷ましておきます。

アマランサスゆで方t15
アマランサスゆで方t16



2)じゃがいもはピーラーで皮をむき、水につけて洗います。濡れたままラップで包み、電子レンジ用の加熱容器に入れるか、耐熱ボウルに入れてラップを被せ、電子レンジ(600w)で5~6分加熱します。途中、上下を返して加熱し、爪楊枝がすっと刺さるまで加熱します。柔らかくなったら、砂糖と酢をかけてから潰します。マッシャーで潰してもいいし、木べらで潰してもいいです。潰したら冷ましておきます。

アマランサスサラダポテサラ風t16アマランサスサラダポテサラ風t17
アマランサスサラダポテサラ風t18アマランサスサラダポテサラ風t24
アマランサスサラダポテサラ風t25


3)玉ねぎ、きゅうり、にんじんを切って塩をし、水出しします。
玉ねぎは薄切り、きゅうりは薄い輪切り、にんじんは薄く切ってから千切りにしてボウルに入れます。塩を振って軽くもみ、しばらく置いて水出しします。水が出たら、水気を手で絞ってから使います。

アマランサスサラダポテサラ風t22


4)ゆで卵作ってを刻みます。
ゆでたまごの作り方は→「卵とレタスのサラダ」をご覧ください。
ゆで卵の白身をみじん切りにします。卵黄は刻まなくていいです。

アマランサスサラダポテサラ風t28


5)材料を混ぜ合わせます。
塩をした野菜の水気を手でギューッと絞って2)のボウルに入れます。ハムは細く切って入れます。ゆで卵の刻んだ白身も入れ、マヨネーズ、こしょうを加えたらざっと混ぜます。混ざったところにゆで卵の卵黄と茹でたアマランサスを加えて混ぜます。マヨネーズの量はお好みで調節して下さい。

アマランサスサラダポテサラ風t29
アマランサスサラダポテサラ風t30
アマランサスサラダポテサラ風t31

アマランサスのサラダ、ポテサラ風の完成です。

アマランサスサラダポテサラ風t02

アマランサスサラダポテサラ風t05

茹でたアマランサスでつぶつぶの食感が入ったポテトサラダって感じに仕上がります。味自体はポテトサラダそのもので、美味しく食べられました。普通にサラダとして食べてもいいし、下の写真のようにオープンサンドの具材にしてもいいです。

アマランサスサラダポテサラ風t41

アマランサスサラダポテサラ風t37

アマランサスのサラダで作ったオープンサンドです。食パンに粒マスタードを塗り、上にお好みでアマランサスのサラダをのせます。縦十字に切ったミニトマトをのせ、粉チーズと乾燥パセリをちらしました。これは朝食にお薦めのレシピです。



 筋肉料理人の男子ゴハンレシピ (e-MOOK)

関連料理



アマランサスカルボナーラt11
アマランサス入りカルボナーラ

アマランサス入り鶏の南蛮煮t10
アマランサス入り鶏の南蛮煮

「サラダに!まめひじき」deポテ01
「サラダに!まめひじき」deポテサラちくわ天

普通のポテサラ05
普通のポテサラ

コンビーフとコーンのポテサラ02
コンビーフとコーンのポテサラ



人気ブログランキングへ  








スポンサーリンク

コメント

非公開コメント

筋肉料理人 藤吉和男

藤吉和男、佐賀県在住、料理ブロガー、調理師、料理研究家。料理、バイク、アウトドア、フィットネス全般、熱帯魚が好きです。
料理レシピ開発、料理教室、料理の撮影、スタイリングなど承っております。

著作権は放棄しておりません。
コンテンツの無断使用はご遠慮下さい。

YSP久留米バナー

お友達のお店です。
安心、信頼のバイク屋さん。

スポンサーリンク

 
男の料理ランキング

このエントリーをはてなブックマークに追加

ツイッター

レシピブログ

無断転載禁止です。 please do not reprint without my permission.