
∩・∀・)こんにちは~筋肉料理人です!
皆さん、お元気ですかあ~
今日の料理は刺身用のヤリイカを使った海鮮サラダです。刺身用のやりかを捌いて一口大に切り、さっと湯引きして冷水に取り、これをサラダ野菜と合わせ、オリーブオイル、市販の麺つゆベースのドレッシングで頂きます。さっと湯引きした刺身用のやりかは柔らかくてあまく、とても美味しく食べられますよ~
ブログランキング投票にご協力をお願いします。投票による不利益は一切ありません。


そのヤリイカです。ヤリイカは大型になるイカでして、こちら九州では活き造りでお馴染みのイカです。適度な食感と甘みが特徴で、活きてるのは身が透明、締めるとだんだん白くなってきます。魚屋さんに並んでるのをえらぶ時は色鮮やかなものほど鮮度がよく、表面が白っぽくなるにつれ鮮度が落ちていきます。

上の写真みたいに鮮やかな赤身があり、よく見ると表面の模様が明滅してると鮮度抜群って感じで、これの鮮度が落ちてくると下の写真みたいに白っぽくなってきます。下の写真のヤリイカは皮の赤味は消えてますが、まだ模様が残ってて、刺身でも十分に食べられる鮮度です。身の甘味、旨味は上の写真のイカよりも、こちらのほうが強く、食感は上の写真のイカのほうがいいです。

今回、上の写真のヤリイカを湯引きし、海鮮サラダ風に頂きました。
ヤリイカのさばき方、海鮮サラダ用1)最初に胴からゲソを抜きます。目がついている方を上にしてまな板に置き、目の上から胴に指を差し込むと、胴とゲソがつながった部分があります。ここを指で押して剥がし、ケソを抜き取ります。

2)ゲソを抜いたらエンペラ(みみ)ごと皮をむきます。エンペラの付け根に指先を差し込み、エンペラを胴から剥がすと、皮も一緒に剥げます。


取り外したエンペラと皮の処理は、皮とエンペラを包丁で切り離し、皮は一口大に包丁で切ります。エンペラの皮(表の方、色が濃い方)も剥いて、一口大に切ります。
3)胴には軟骨とワタが残っているので、これらを抜き取って流水でさっと洗います。洗ったら1cm弱の幅の輪切りにしましょう。


4)ゲソの処理をします。
ゲソにはワタ、墨袋が付いているので、まずは墨袋の目に近い方の端を指先でつまみ、包丁で切り取って捨てます。その後にワタを切り取ります。ワタは湯引きにしませんが、炒め物、ホイル焼きにすれば食べられます(美味しいです)。
次に目と目の間を切り開き、開いた側から目の横に切れ目を入れ、目を取り出します。クチバシ(カラストンビ)も取り除きます。
目がついていた辺りに軟骨があるので、硬い部分を削り取ります。目がついていた部分を一口大に切り分け、ゲソは1~2本づつに切り分けます。触腕(長いゲソ)は先っぽの吸盤が付いているところは切り捨てます。ゲソは先端の固い部分を切り捨て、吸盤を包丁で切り取るか、スプーンで擦り落としてください。切り分けたら水でさっと洗います。これでゲソの下処理のできあがりです。
ゲソの処理はこちらの動画をご覧ください。→
ヤリイカのさばき方と刺身の切り方、ゲソの処理、ゲソの湯引き これで海鮮サラダや酢みそ和え用の捌き方はできあがりです。すぐに料理しない時はボウルに入れ、日本酒をふりかけてチルド保存か、ラップの上に板状に広げて包み、冷凍保存します。
ヤリイカの海鮮サラダ風材料 2~3人分
刺身用のヤリイカ1杯分を下処理したもの / レタス 葉を2~3枚 / ミニトマト 6個 / 玉ねぎ 1/4個 / バジル 2枚 / わさび お好みで
A
3倍濃縮麺つゆ、オリーブオイル、酢 各大さじ2 / おろしにんにく、おろし生姜 各小さじ1/4 / こしょう 少々
作り方
1)ドレッシングを作ります。玉ねぎは細かいみじん切りにしてボウルに入れ、Aと混ぜあわせておきます。


2)鍋にたっぷりの湯を沸かし、沸騰したら日本酒少々(分量外)を振り入れて沸騰を止めて弱火にします。ここに下処理したやり家の身を入れて20秒から30秒湯引きし、氷水に移して冷まします。冷めたらザルにあげて水切りします。



3)レタスの葉は水につけてシャキッとさせ、水気を拭きとってから一口大に手でちぎります。これを皿に敷き詰めます。
4)2)の湯引きしたヤリイカをキッチンペーパーで包んで水気を吸い取り、レタスを敷いた皿に盛り付けます。ミニトマトを縦十字に切ってちらします。バジルの葉も手でちぎってちらし、お好みでドレッシングをかけます。わさびを添えてできあがり。




ヤリイカの海鮮サラダ風の完成です! 皿に添えたわさびをお好みでイカの身にのせ、レタスと一緒に頂きます。さっと湯引きしたヤリイカは柔らかくて食感が良く、程よい甘味があって美味しいです。レタスと一緒に食べるとドレッシングの絡みがよくなるので、より美味しく食べられます。ヤリイカは刺身もいいけど湯引きもいいですね。

筋肉料理人の男子ゴハンレシピ (e-MOOK)
いかと大根のピリ辛炒め
「旨い!ビールつまみ」発売! & ゴーヤーとイカのしょう油バター炒め
塩茹でイカ
イカゲソの塩焼き 、 エリンギといか肝のバター焼き
さざえといかの刺身盛り
イカじゃが、イカゲソとじゃが芋の煮物
イカゲソのサラダ風ぬた
ゲソとししとうの味噌炒め
スルメイカのゴロ焼き
コメント