スポンサーリンク

鶏むね肉のチーズ焼き 、 切らずに焼けばしっとり柔らか!

鶏むね肉のチーズ焼き19

∩・∀・)こんにちは~筋肉料理人です!
皆さん、お元気ですかあ~
今日の料理は鶏むね肉のチーズ焼きです。鶏むね肉のブロック肉をフォークで刺して筋切りし、塩と黒こしょうで味付け、粉チーズをまぶして焼きます。最初は皮目から中火で焼き、焼き目がついたら身の方にも軽く焼き目をつけ、その後は皮目を下にして7~8分加熱、火を消して5分置いて余熱で火を入れます。加熱するとパサ付きがちな鶏むね肉も、しっとり柔らかく仕上がります。しかも塩と黒こしょう、粉チーズでシンプルに美味しい料理です。

ブログランキング投票にご協力をお願いします。投票による不利益は一切ありません。
人気ブログランキングへ


加熱するとパサパサ、固くなりがちな鶏むね肉ですが、調理方法を工夫することでしっとり柔らかく仕上がります。このブログでは一口大に切った鶏むね肉に、片栗粉と日本酒を揉み込む方法をよく紹介しています。この方法で下処理すると、煮ても、焼いても、油で揚げても、蒸しても美味しく食べられます。しかも意外に手間がかからず、下処理の時間も短めです。冷蔵庫から鶏むね肉を出してすぐに作れるところがいいとこです。(こちらの方法です→こちら)とってもカンタンで美味しいのですが、肉の繊維を潰してから下処理するので、肉自体のもともとの歯ごたえは無くなってしまいます。

そこで、きょうの料理は鶏むね肉を叩かずにブロックのまま焼きます。そして、加熱方法を工夫することで分厚い部分にも熱を入れ、肉本来の持ち味を活かして調理します。きょうの料理のポイントですが、鶏むね肉は小さいものでも200gはあります。厚い部分に熱が通りにくいので、焼く前に室温に戻してから焼きます。室温に戻してから焼くことで熱が通りやすくなります。まずは作り方動画をご覧ください。



鶏むね肉のチーズ焼き

材料 2人分

鶏むね肉 小2枚(1枚200g) / ブロッコリー 200g / ミニトマト 2個 / マヨネーズ 適宜  / 塩、黒こしょう 適宜 / 粉チーズ 小さじ5 / オリーブ油 大さじ1

A
日本酒 / おろしにんにく、おろし生姜 各小さじ1/4

作り方

1)ブロッコリーは小房に分けてレンジ蒸ししておきます。レンジ蒸しの方法は→ブロッコリーのごまマヨネーズ和え


2)鶏むね肉は冷蔵庫から出して室温に戻します。金属製のバットにのせておくと早いです。室温に戻した鶏むね肉の全体をフォークで刺して穴だらけにし、筋切します。

鶏むね肉のチーズ焼き01 鶏むね肉のチーズ焼き02


3)鶏むね肉に味付けします。ボウルにAを入れて混ぜ、そこに鶏むね肉を入れて馴染ませます。馴染ませたら塩を振ります。塩は肉の重量の1%振りますが、きょうの料理では後で粉チーズをまぶすので、1%弱の塩を振ります。鶏むね肉1枚が200gだったので2gです。小さじ1/2で2.5gなので、小さじ1/2より少し少なめに振りましょう。黒こしょうはぴりっと効かせたいので、表面が少し黒くなるくらいふります。

鶏むね肉のチーズ焼き03鶏むね肉のチーズ焼き05
鶏むね肉のチーズ焼き06


4)粉チーズをまぶします。皮が付いている方に小さじ1・1/2、身の方に小さじ1をふりかけます。

鶏むね肉のチーズ焼き07 鶏むね肉のチーズ焼き08


5)フライパンにオリーブ油を入れて中火にかけます。熱くなったら鶏むね肉の皮目を下にして入れましょう。粉チーズが鶏むね肉にしっかりくっつくまで触らずに焼き、香ばしい香りがしてきて、皮に焼き目がついたら返します。返したらすぐにとろ火に落とします。身の方に薄い焼き目がついたら、再び皮目を下にしてからフタをします。フタをしてとろ火のまま7~8分焼きます。

鶏むね肉のチーズ焼き09


6)フタをして7~8分焼いたら火を消し、フタをしたまま5分置いて余熱で熱を通します。大きめの鶏むね肉を使うときは10分程置くといいでしょう。

鶏むね肉のチーズ焼き10
鶏むね肉のチーズ焼き12

余熱調理が終わったらもう一度火をつけます。皮目を下にしたまま強火にかけて加熱し、フライパンに出た水分が激しく跳ねはじめたら返します。フライパンを前後左右に方向け、脂と肉汁を回しながら肉に絡めます。フライパンに残った水分が無くなってきたら火を消し、肉を取り出します。


7)盛りつけです。焼き上がった鶏むね肉を1cm弱の幅に切り、ブロッコリー、ミニトマト、マヨネーズと一緒に盛り付けます。マヨネーズはブロッコリーのドレッシング代わりです。お好みでレモンを添えても美味しいです。

鶏むね肉のチーズ焼き27

鶏むね肉のチーズ焼き17

鶏むね肉のチーズ焼き49

鶏むね肉のチーズ焼きの完成です! ブロックのまま焼いた鶏むね肉はしっとり柔らかくなっていますが、肉本来の食感はそのままなので、焼いた肉を食べてる~って感じがしっかりあるのがいいです。皮を下にして焼くので、皮の脂が落ち、皮の食感も良くなっています。そして、粉チーズをふりかけて焼いているので、粉チーズの焼けた香ばしさと旨味がいい感じです。肉味を邪魔せずに旨味になって美味しかったですよ。



  旨い! ビールつまみ (e-MOOK)
㈱宝島社e-MOOK B5変形版 80p  本体680円(税込み734円) 2014年6月21日発売

 筋肉料理人の男子ゴハンレシピ (e-MOOK)

関連料理







鶏むね肉とキャベツの温サラダt05
鶏むね肉とキャベツの温サラダ

鶏むね肉と丸ごと玉ねぎのとろt13
しっとり鶏むね肉と丸ごと玉ねぎのとろとろ煮

蒸し鶏と茄子の彩り夏野菜添04
蒸し鶏の彩り夏野菜添え

鶏むね肉とブロッコリーの焼きラ23
鶏むね肉とブロッコリーの焼きサラダ

鶏むね肉のしゃぶしゃぶサラダ01
鶏むね肉のしゃぶしゃぶサラダ

しっとり鶏むね肉とキュウリの明24
しっとり鶏むね肉とキュウリの明太マヨソース

旨み油塩鶏30 
旨み油塩鶏

鶏むね肉とアボカドのサラダ風25 
鶏むね肉とアボカドのサラダ風


人気ブログランキングへ  





スポンサーリンク

コメント

非公開コメント

筋肉料理人 藤吉和男

藤吉和男、佐賀県在住、料理ブロガー、調理師、料理研究家。料理、バイク、アウトドア、フィットネス全般、熱帯魚が好きです。
料理レシピ開発、料理教室、料理の撮影、スタイリングなど承っております。

著作権は放棄しておりません。
コンテンツの無断使用はご遠慮下さい。

YSP久留米バナー

お友達のお店です。
安心、信頼のバイク屋さん。

スポンサーリンク

 
男の料理ランキング

このエントリーをはてなブックマークに追加

ツイッター

レシピブログ

無断転載禁止です。 please do not reprint without my permission.