スポンサーリンク

レンジ蒸しなすのツナサラダ風、なす皮のキンピラ 、 野菜を丸ごと使って無駄にしない!

蒸しなすのツナサラダ、なす皮34

 人気ブログランキングへ



∩・∀・)こんにちは~筋肉料理人です!
皆さん、お元気ですか~
きょうの料理はレンジ蒸しなすのツナサラダ風と、なす皮のきんぴらです。野菜を皮まで余すとこなく使うお役立ち&美味しいレシピで簡単に作れます。

今年は天候不順で野菜が高いですよね。葉物野菜なんて値段を見て、目玉が飛び出しそうになることがあります。いつまで野菜の高騰が続くのか・・・って事で、野菜を余すこと無く使い倒すレシピの紹介です。過去記事でも紹介したことがあるのですが、なすの皮を使ったキンピラの紹介です。

蒸しなすのツナサラダ、なす皮02

なすは漬物から焼き茄子、煮物、天ぷら、中華料理、蒸し料理と、とても身近な食材です。皮をつけたまま料理することが多いですが、和食や中華料理の一部では皮をむいて料理することもあります。また、採れた季節、品種、生産地により、皮が固い事があって、そんな時は皮をむいて食べやすく料理します。きょうの料理ではなすの皮をピーラーで剥き、身はでんsにレンジで加熱して蒸しなすにし、皮は細く刻んでキンピラにします。蒸しなすにはツナ缶を使った食べるドレッシングをかけ、なす皮のきんぴらは、ツナ缶のオイルを使って炒めることで旨味を入れます。なすは皮まで使い、ツナ缶はオイルまで使うので捨てるとこが無いレシピです。


レンジ蒸しなすのサラダ風、なす皮のキンピラ

材料 2~3人分

長なす 2本 / ツナ缶(小70gオイルタイプ) 1缶 / にんじん 1/5本 / 玉ねぎ 1/8個 / 小ねぎ 1本 / ミニトマト 2個 

調味料A
しょう油、砂糖、日本酒 各小さじ2 / おろし生姜 小さじ1/4 / 一味唐辛子 お好みで

調味料B
酢 大さじ2 / オリーブ油 小さじ2 / しょう油 小さじ1 / 砂糖 小さじ1/2 / おろしにんにく 少々 / こしょう 適宜

つくり方

1)なすはヘタを切り取り、ピーラーで皮をむいたら水に漬けます。耐熱皿にのせてラップを被せ、電子レンジ(600w)で加熱します。なすの重量100gに対して、加熱時間は2分。なすの重量が300gなら6分加熱します。加熱が終わったら、ラップをかけたまま冷ましましょう。

蒸しなすのツナサラダ、なす皮04蒸しなすのツナサラダ、なす皮06
蒸しなすのツナサラダ、なす皮07蒸しなすのツナサラダ、なす皮08
蒸しなすのツナサラダ、なす皮13


2)なすの皮を細かく刻みます。皮の身がついていた方を上にしてまな板に置き、包丁で細かく刻みます。その時、なすの皮を斜めにして置くと、細長く切れます。にんじんもなすの皮と同じくらい細く切ってください。

蒸しなすのツナサラダ、なす皮09蒸しなすのツナサラダ、なす皮10
蒸しなすのツナサラダ、なす皮12


3)調味料Aを混ぜ合わせてタレを作ります。フライパンになすの皮とにんじんを入れ、ツナ缶のオイルを絞ってかけます。弱めの中火にかけ、混ぜながら炒めます。皮の色が変わってきたら、混ぜ合わせた調味料Aを回しかけ、水気が無くなるまで炒めたら、キンピラのできあがりです。小鉢に盛り付けておきます。

蒸しなすのツナサラダ、なす皮17蒸しなすのツナサラダ、なす皮15
蒸しなすのツナサラダ、なす皮18蒸しなすのツナサラダ、なす皮19

蒸しなすのツナサラダ、なす皮40


4)小ねぎを飾り切りします。ねぎの葉を1本切り、指先で軽くおさえ、平らにのばします。斜めに細長く切ると楕円形になりますが、この時に片方の輪が切れるようにすると、V字型になります。これを水に漬けておくと、V字型の小ねぎがカールして可愛らしい形になります。適度にカールしたところで水からあげて使います。料理の仕上げに小ねぎを使う時、この一手間を入れると飾りになります。

蒸しなすのツナサラダ、なす皮23蒸しなすのツナサラダ、なす皮28
蒸しなすのツナサラダ、なす皮30


5)ツナ缶の食べるドレッシングを作ります。玉ねぎを細かいみじん切りにしてボウルに入れます。オイルを絞ったツナ缶、調味料Bを混ぜ合わせます。

蒸しなすのツナサラダ、なす皮20蒸しなすのツナサラダ、なす皮21
蒸しなすのツナサラダ、なす皮27


6)蒸しなすが冷めたら一口大に切って皿に盛り付けます。縦方向に1cm幅に切り、長手方向には4等分して盛り付けるといいです。

蒸しなすのツナサラダ、なす皮25
蒸しなすのツナサラダ、なす皮26

下の写真ではなす皮のキンピラを盛った小皿を添えています。ツナ缶の食べるドレッシングをかけ、飾り切りした小ねぎをちらします。ミニトマトを添えてできあがり。

蒸しなすのツナサラダ、なす皮35

蒸しなすのツナサラダ、なす皮38

蒸しなすのツナサラダ、なす皮49

レンジ蒸しなすのサラダ風と、なす皮のキンピラの完成です! レンジ蒸ししたなすは甘みがあって美味しく、しょう油をほんの少しかけるだけで美味しいほどです。ツナの食べるドレッシングをかけると食べごたえ、パンチが出て更に美味しく食べられます。なす皮のキンピラは適度に歯ごたえがあってこれまた美味しいです。野菜を皮まで使えば、お得に一品増やせます。小ねぎの飾り切りは下の動画を参考にご覧ください。







 筋肉料理人の男子ゴハンレシピ (e-MOOK)

関連記事

蒸しなすとさんま蒲焼のそうめ31
蒸しなすとさんま蒲焼のそうめん

蒸しなすとツナ缶のぶっかけそ38
蒸しなすとツナ缶のぶっかけそうめん

スポンサーリンク

コメント

非公開コメント

筋肉料理人 藤吉和男

藤吉和男、佐賀県在住、料理ブロガー、調理師、料理研究家。料理、バイク、アウトドア、フィットネス全般、熱帯魚が好きです。
料理レシピ開発、料理教室、料理の撮影、スタイリングなど承っております。

著作権は放棄しておりません。
コンテンツの無断使用はご遠慮下さい。

YSP久留米バナー

お友達のお店です。
安心、信頼のバイク屋さん。

スポンサーリンク

 
男の料理ランキング

このエントリーをはてなブックマークに追加

ツイッター

レシピブログ

無断転載禁止です。 please do not reprint without my permission.