


∩・∀・)こんにちは~筋肉料理人です!
皆さん、お元気ですか~
お知らせです!って言っても事後報告になっちゃって恐縮なんですが、今朝放送された「
KBC朝日放送のアサデス。」に出演させてもらいました。ハピぐるというコーナーに出演させてもらってます。
ハピぐるハピぐるは「普段照れくさくて「ありがとう」を伝えることができない大好きな人に、料理を通して感謝の気持ちを伝える。」こんな企画でして、感謝の気持ちを込めた料理を作るお手伝いを、リポーターと助っ人料理人がつとめます。今回は福岡でバンド活動をしている中川もえみさんの料理のお手伝いが任務です(`・ω・´)
二刻パラノイア
もえみさんは二刻パラノイアというバンドのボーカルをやっています。二刻パラノイアは地上に住む民の幸せを願う神「二刻様(ふっこくさま)」により招集されたガールズバンドだそうで、普段は普通の女の子ですが、妄想の神様二刻様の司令が下ると、持ち前の妄想力を駆使したライブを遂行し、世界に笑いの輪を広げているそうです。
で、今回はもえみさんが音楽の道に進みたいと思っていた時、悩んでいた時期に背中を押してくれた先生に感謝を伝えたい。背中を押してもらって感謝してたけど、その気持を当時は伝えられなかった・・・その気持を料理と番組を通してサプライズで伝えました。
私の役割はもえみさんの料理のサポートなので、作る料理の選択、食材の買い出しから協力させてもらいました。まずは福岡市天神のイオンショッパーズで食材の買い出しです。この時、初めてもえみさんとお会いしたんですが、最初はピンクの髪にびっくりしましたが、とっても礼儀正しくて明るい、ちょっと不思議なところがある方で、買い物からバンドのノリで面白かったです。

上の写真は買い出し中のカメラマンさんの様子。後ろにいるのがもえみさんです。それと、今回のリポーターは
ボビーさんです。ボビーさんとはサガテレビさんでよくお目にかかっていて、ボビーさんがリポーターをやってくれるとホーム感があって助かります。(基本、小心者なので、テレビはいつもドキドキ)
ボビーさんの→
ブログ →
インスタグラム買い出しの後は料理って展開になります。今回、感謝の気持ちを伝えたい先生は、現在、福岡県八幡西区にある東筑高校にお勤めなので、ご自宅で料理を開始、最初は皿盛りに作って、その後に弁当に詰め替えます。下の画像は料理の材料カットを撮影しているところです。

この時作ったのは「
豚肉のはちみつ味噌焼き」「
キャベツの生姜風味味噌炒め」で、過去にブログで紹介したレシピを改良して作りました。
料理を作ってるとこの写真がなくて申し訳ありませんが、主人公のもえみさんは料理上手で順調に料理は進み、番組収録も順調、オンタイムでサプライズに出かけました。下の写真はもえみさんが盛り付けた料理です。かなり料理上手な方でした。

この期、皿盛した料理を弁当箱に詰めて東筑高校に移動します。東筑高校までは車で30分ほどの道のり、途中で慌ただしく腹ごしらえを済ませて向かいました。

サプライズの場所は東筑高校内にある東筑会館。ここに撮影スタッフが入り、カメラとマイクを仕掛け、校長先生、副校長先生のご協力を頂いて、ドッキリを仕掛けました。結果、ドッキリは大成功、もえみさんは感謝の気持ちを伝える事ができました。下の写真の左端からボビーさん、もえみさん、先生、わたくしです。


先生は、副校長先生から東筑会館に連れてこられる途中、どうもおかしいなあ・・・何かあるなあと思っていたそうで、最初は結婚式のビデオ撮りのドッキリかと思ったそうです。もえみさんと先生の話を横から聞いていると、生徒思いのとっても良い先生ってのが伝わってきました。今回もドッキリ成功でよかったです。
その、もえみさんですが、所属するバンド、二刻パラノイアのワンマンライブが福岡市大濠公園能楽堂で、12月4日に開催されるそうです。

お近くに住まいの音楽好きの方は、是非お越し下さい。詳細は→
こちらです。

筋肉料理人の男子ゴハンレシピ (e-MOOK)
関連レシピ
豚もも肉のタバスコ焼き
豚もも肉のはちみつ味噌焼き
豚もも肉のにんにく味噌焼き
コメント
-
2016/10/28 編集
-
2016/11/21 編集