


こんにちは~筋肉料理人です!
きょうの料理は刺身の盛り合わせ、ハガツオとスルメイカ、サーモンを刺身の盛り合わせにしました。
日曜日は福岡県久留米市のえーるピア久留米で料理教室でした。こちらでは男性向けの料理講座をやっておりまして、この日は割とスムーズに講座が進み、13時過ぎには帰路についておりました。こちらから帰る途中に、あんくるふじや小森野店というスーパーがあって、鮮魚の品揃えがいいんです。ぷらっと立ち寄りますと、ハガツオの半身が売れ残っていました。今晩はこれで一杯やるかなってことで買い物かごに入れ、これだけじゃ寂しいので、子供の好きなサーモンと、義母が好きなイカを買って帰りました。

上の写真がハガツオです。歯があるからハガツオ。大きくて鮮度が良ければめっちゃ美味しい魚です。これはそれなりって感じの鮮度でした。タタキにしようと思いましたが、義母が刺身のほうが好きなので刺身にしました。頭と中骨が残ったので、こちらは切り分けて日本酒を振り、ポリ袋に入れてチルドしておきます。後日、あら炊きになる予定です。
下の写真がおろしたハガツオです。本カツオと比べるとみの赤味が少ないです。

これを刺身に切ります。

こちらがイカ、スルメイカです。今年はイカが不漁らくしく、通年なら安いスルメイカも高値がついてます。

これもさばいて皮をむき、刺身に切ります。残ったゲソとワタ、肝は後ほど炒め物になる予定です。

上の写真では、さばいたスルメイカの身を細い刺身に切っています。スルメイカは身が固く、厚く切るとゴムを噛んでいるようで、旨味を感じにくいです。細く切る事で噛み切りやすく、旨味を感じやすくなります。
これらの刺身とサーモンの刺身を一緒に盛り付けます。

ハガツオの刺身の切り方は→
ハガツオの刺身、三枚おろし、おろし方動画スルメイカの刺身の切り方は→
スルメイカの刺身 いかそうめん 切り方と盛り付け方サーモンの刺身の切り方は→
サーモンの刺身 、 サーモン刺身アレンジ料理リンクこんな感じで刺身を盛り付けたのがこちら、

ハガツオの背中の身

ハガツオの腹の身

スルメイカの刺身、イカそうめん風

サーモンの刺身

私的にはやっぱりハガツオが美味しかったです。ハガツオは上品な旨味がある感じで、派手な味じゃないけど美味しい。そしてスルメイカもサーモンも美味しく頂けました。料理教室の後だったので、ほっとした所に美味い肴に酒で癒やされました。

筋肉料理人の男子ゴハンレシピ (e-MOOK)
コメント