


こんにちは~筋肉料理人です!
私の料理レシピがメシ通さんに掲載されたのでお知らせです!
メシ通食を楽しみたいあなたのスキマ時間を、笑顔と感動と知って得する情報で満たす、グルメWebマガジンです。
メシ通は食を楽しみたい方が集まるウエブマガジン、食に関するトピック、うんちく、おもしろ情報、レシピ等が幅広く掲載されています。今回はエリンギと豆腐をメインの食材に、激ウマの節約おつまみを作りましたよ~
エリンギと豆腐のオイスターソース炒めエリンギと豆腐のオイスターソース炒めを作りました。エリンギは一昔前までは珍しいキノコでしたが、今ではすっかりお馴染みのキノコになりました。これが登場した時は、結構、珍しくて、居酒屋さんでは縦にスライスしたのをバター焼きで出してました。当時、珍しいなあ~と思ったのをおぼえています。エリンギを料理する時、普通は縦に切るか、縦に手でさくと思いますが、これを敢えて輪切り、それも結構、厚めの輪切りにして焼くと、食感が面白いです。

縦に切ったのと違い、歯切れの良い食感が出て、まるでホタテを焼いたもののような食感が出ます。初めてこれを試した時は驚きました。食材は切り方で味が変わるものではあるのですが、こんなに変わるの?って感じで変わったので、これはいいなあと思ったものでした。

で、今回、作ったエリンギと豆腐のオイスターソース炒めは、輪切りにしたエリンギの食感を活かしたレシピで、海鮮を使っていないのに、まるで海鮮入り?と思わせるような面白いレシピになっています。


実際、美味しいので、作り方はメシ通さんをご覧ください。
【激ウマ節約つまみ】「エリンギ」をコスパ最強にする「意外な切り方」【噂の筋肉料理人】
コメント