


こんにちは~筋肉料理人です!
私の料理レシピがメシ通さんに掲載されたのでお知らせです!
メシ通食を楽しみたいあなたのスキマ時間を、笑顔と感動と知って得する情報で満たす、グルメWebマガジンです。
メシ通は食を楽しみたい方が集まるウエブマガジン、食に関するトピック、うんちく、おもしろ情報、レシピ等が幅広く掲載されています。そのメシ通にレシピブログのブロガーがオリジナルレシピを紹介!今週のテーマはアボカドです!
アボカドで節約&激ウマつまみ!今週はアボカドをテーマに節約&激ウマつまみを紹介します。アボカドは最近ではすっかりお馴染みになった果物で、完熟するとクリームのような食感で、そのまま食べるとぼーっとした味ですが、しょう油等の塩分を加えると、キリッとした味に変わり、これが和食系のアレンジ料理に合うので、寿司ネタにも使われています。

私は居酒屋料理人なので、アボカドと言えば刺身のように切って、わさびしょう油で食べるのが一番簡単、そして手軽で美味しいと思っていますが、それだけじゃちょっと寂しい。もうちょっと食べごたえが欲しいとも感じます。

って事で、今回のメシ通さんの記事では、アボカドをユッケ風にアレンジしてみました。

実をくりぬいて一口大に切り、サーモン刺身と合せます。

それを、混ぜるだけで使えるユッケタレで頂きます。

ユッケタレには韓国味噌のコチュジャンを使いますが、材料はすべて普通のスーパーで買えます。




アボカドとサーモンを合せ、天辺に卵黄をのせ、ユッケタレを掛けて頂きます。卵黄を潰し、ユッケタレをまぶして食べると激ウマです!ビールがめっちゃいけます。ビールもいければ焼酎も日本酒も、洋酒もいけます。おまけに酒を飲まない人はご飯もいけます。レシピはメシ通さんの記事をご覧ください。
【噂の筋肉料理人】アボカドで作るユッケが節約&ムチャウマ!【今週はアボカド】
コメント