スポンサーリンク

ミートソースペンネグラタン 、 バターを使わないホワイトソース、しかも電子レンジで作ります!

ミートソースペンネグラタン19

 人気ブログランキングへ



こんにちは~筋肉料理人です!皆さん、お元気ですか~
きょうの料理はミートソースペンネグラタンです。先日、記事にした作り置きのミートソースペンネを使い、熱々のグラタンにします。グラタンと言えばホワイトソース&チーズを使いますが、ホワイトソースはオリーブ油と牛乳、小麦粉を使い、電子レンジで簡単に作っちゃいます。簡単ですが見た目は豪華!しかも美味しいですよ~

ミートソースペンネ37

上の画像は先日、記事にした、ミートソースペンネの温泉卵添えです。一般的にパスタは腰が命なので、伸びないように作り置きなどしませんが、ペンネはロングパスタと比べると伸びにくく、独特の形状から、少々、柔らかくなっても美味しく食べられるので、パーティの作りおき、大家族用に大量に作るのに便利です。これを作った時、下の写真のように大量に作っちゃいましたので余りました。

ミートソースペンネ22

上のフライパンは直径36cmの炒め用フライパンです。それに一杯作っちゃったので、流石に作りすぎ!? でも大丈夫!作りすぎても余っても、後で美味しく食べられるのがペンネの良いところです。余ったペンネを使い、美味しいグラタンを作ります。


ミートソースペンネグラタン 、 バターを使わないホワイトソース、しかも電子レンジで作ります!

材料 2人分

作り置きのミートソースペンネ 300g / ピザ用チーズ 40g / タバスコ、乾燥パセリ 適宜 

A
牛乳 150ml / オリーブ油(もしくはサラダ油)、小麦粉 各大さじ1 / 固形コンソメ 1/4個 / ナツメグ(あれば) 少々 / こしょう 少々 

作り方

1)作り置きのミートソースペンネをグラタン皿に入れ、ラプを被せて電子レンジ(600w) で3分加熱します。

ミートソースペンネグラタン05


2)材料Aのオリーブ油と小麦粉を耐熱ボウル(大きめのもの)に入れて混ぜます。

ミートソースペンネグラタン11
ミートソースペンネグラタン13


3)固形コンソメを包丁で削ります。これを2)のボウルに入れ、牛乳、ナツメグ、こしょうを混ぜて、電子レンジ(600w)で2分加熱します。2分加熱したら一旦取り出し、混ぜてからもう一度、電子レンジに入れ、1分加熱します。取り出して混ぜ、もう一度、電子レンジで1分加熱して混ぜる。これでとろみが付いてなかったら、もう一度、1分加熱して下さい。

ミートソースペンネグラタン14
ミートソースペンネグラタン16
ミートソースペンネグラタン18

とろみがついたら、グラタン皿のミートソースペンネにかけます。

ミートソースペンネグラタン20

ピザ用チーズをちらし、オーブントースターで焼き目がつくまで焼きます。

ミートソースペンネグラタン23
ミートソースペンネグラタン25

焼き目がついたら取り出し、乾燥パセリをふります。お好みでタバスコをかけて頂きます。

ミートソースペンネグラタン04

ミートソースペンネグラタン09

ミートソースペンネグラタン01

ミートソースペンネグラタン29

ミートソースペンネグラタンの完成です! 食べてみると普通に美味しいです。電子レンジ作り、バターを使わないホワイトソースは、バターを使ったのより少しあっさりめ?今回はオリーブ油を使ったので、オリーブ油の香りがかすかに残り、ミートソースペンネとの相性が良かったです。

上のレシピは小さく作っていますが、100円ショップで売っているアルミトレイを使い、でっかく作り、パーティ料理にしても良さそうです。大量に作ってパーティ、今の時期なら花見に持っていったら良さそう。材料費も安いので、やってみようかなと思いました。






  旨い! ビールつまみ (e-MOOK)

 筋肉料理人の男子ゴハンレシピ (e-MOOK)


関連記事

たたき長芋と納豆のグラタン32
たたき長芋と納豆のグラタン風









スポンサーリンク

コメント

非公開コメント

筋肉料理人 藤吉和男

藤吉和男、佐賀県在住、料理ブロガー、調理師、料理研究家。料理、バイク、アウトドア、フィットネス全般、熱帯魚が好きです。
料理レシピ開発、料理教室、料理の撮影、スタイリングなど承っております。

著作権は放棄しておりません。
コンテンツの無断使用はご遠慮下さい。

YSP久留米バナー

お友達のお店です。
安心、信頼のバイク屋さん。

スポンサーリンク

 
男の料理ランキング

このエントリーをはてなブックマークに追加

ツイッター

レシピブログ

無断転載禁止です。 please do not reprint without my permission.