
∩・∀・) 皆さん、こんにちは~
9月も半ばに差し掛かって朝晩が随分すごしやすく、朝方などは寒くなってきました。
秋の気配が感じられますね。
秋と言えばキノコ類、栗、秋茄子、秋鮭、秋鯖・・・・
そして何といっても
サンマです。
この頃は8月の初めごろから初物サンマが出回り、秋の味覚と言うには
真夏に
走りを食べられるんですが、矢張り美味しくなるのは9月に入ってから、
それも中旬以降は値段もこなれて安く美味しい物が食べられますよ。
今回の記事はサンマの棒寿司、2種類です。
9月3日に入院している母への差し入れに作ったものです。

サンマの頭を落とし腹開きします。

これに塩をして水気を出し、酢に漬けて〆た「〆サンマの棒寿司」と、

焼いてから柚子胡椒を溶かしたポン酢に漬け込んだ「焼きサンマの棒寿司」
の2種類を作ります。
(・∀・)次回はサンマを棒寿司用に腹開きします!!

←ぽちっとオネガイシマス(・∀・)私も最近知ったんですが、サンマの寿命が1年位って知ってました?1年で30センチ以上の塩焼きサイズになるんだそうです。
産卵は春と秋にするそうで、でっかいサンマは春に生まれた奴なんでしょうか?
数百万から数億の群れで日本周辺を回遊しているらしいです。
自分の目で見たら凄い光景でしょうね~
サンマは「秋刀魚」(秋に獲れる刀に似た魚)と書きますが、
魚編に祭りと書いて「鰶」とも書きます。
これは「江戸時代にサンマが取れるとお祭り騒ぎになった」からだそうですが、
本来はコノシロをさす漢字だそうです。
どうりで、サンマを変換しても「鰶」て出てこないし、
IMEパッドで手書きして出てきたんですが、読み名が「このしろ」だったわけです。
仕事で魚を扱ってるんで、ブログでこんな豆知識を知るのは為になりますね~
レシピ一覧
←ぽちっとオネガイシマス記事カテゴリー
サンマ関連記事
サンマのおろし方 サンマの刺身 文化包丁でサンマのおろし方 動画サンマのおろし方 文化包丁でサンマの刺身 サンマの棒寿司 焼きサンマのちらし寿司
コメント
桂木
2006/09/14 URL 編集
飛香庵
2006/09/14 URL 編集
にゃん
今日はマメ知識つきでしたね~!勉強になりました♪
まだ今年、サンマ食べてないです~。
絶対、自分で捌いて寿司にしたいので今回はまじめに授業受けます!
どっちも美味しそうです~!
2006/09/14 URL 編集
ネコヴィッチ
「鰶」とかくのは初めて知りました!
お母様に差し入れなんてステキですね~☆
私も見習わなくっちゃ♪このおすしは母が
好きそうです。でも、自分で作ってねって
レシピだけ渡しておきます(゚▽゚*)わはは♪
2006/09/14 URL 編集
おもちゃのひろくん
2006/09/14 URL 編集
mecha
しかし、
さすがサンマを酢ジメと焼いて寿司にするなんて・・・できませ~ん。
なので見て堪能ー。
最近、近海もののサンマを食べましたが
今年も美味しかったです。
でも寿命って・・・あったんですね!
2006/09/14 URL 編集
竹
油もありとってもいいですね
でも 1年とはかわいそうですね
2006/09/14 URL 編集
にゃこ
でも、まだ食べちゃダメなんですよね。
お寿司になるまで我慢、我慢。
2006/09/15 URL 編集
ひろくん
秋刀魚ですか~
良い季節になって来ましたね~
脂の乗った秋刀魚に冷酒でも引っ掛けて
う~ん、食欲の秋ですね
秋刀魚の押し寿司?ですか
これもまた美味ですよね
2006/09/15 URL 編集
筋肉料理人
焼きサンマの棒寿司は美味かったですよ。
2006/09/15 URL 編集
筋肉料理人
今回は作ってませんが次回は〆て炙ったので作ってみたいと思ってます。
2006/09/15 URL 編集
筋肉料理人
今日、捌き方の記事を書きますよ~
今回は型通りに作ったんですが、
簡単バージョンも記事にしたいですね。
2006/09/15 URL 編集
筋肉料理人
「魚へん魚講座」を参考にさせてもらいました。
腹開きは結構難しいですね。
普通に3枚おろしで作るのが簡単で良いようです。
2006/09/15 URL 編集
筋肉料理人
でも、携帯から身に来る方は結構多いみたいですよ。
今度、携帯用のインデックス・ページを作ろうと思ってます。
2006/09/15 URL 編集
筋肉料理人
腹開きが結構難しい。
3枚おろしで作る作り方も記事にしたいと思います。
サンマが1年とか1年半しか生きられないって意外ですよね。
結構、大きな魚だから長生きしそうなんですが。
サヨリとかももしかしたら寿命が短いかも。
季節によりサイズが凄く変るんですよ。
ネオンテトラが水槽で5年生きたんですが、
1年で世代交代ってドラマチックですね。
2006/09/15 URL 編集
筋肉料理人
安くもなってきたし美味いですよね。
脂がに乗ってきたと言えば鯖も美味くなってきましたね。
昨日の鯖は美味かったです~
2006/09/15 URL 編集
筋肉料理人
何時もながら長くてすみません。
2006/09/15 URL 編集
筋肉料理人
サンマに鯖にイワシ、鮭、カマス。
サンマの刺身も寿司も美味いですよ。
2006/09/15 URL 編集